劇場公開日 2023年5月26日

  • 予告編を見る

THE WITCH 魔女 増殖のレビュー・感想・評価

全110件中、21~40件目を表示

4.5VFX大量、なんでもありなDB風超人アクション

2023年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作からの飛躍的進化がすごい!!!
あまり話題になってないけど、ココ最近の韓国映画の中で圧倒的に面白かった!!!CGてんこ盛りだけど、怒涛のアクションはかっこよすぎて開いた口が塞がらないし、ドリームワークスの「長ぐつをはいたネコと9つの命」のように、1つの目標に向かってみんなが集まっていくスタイルには大興奮。もう、魔女という枠組みを超えて韓国版ドラゴンボールみたいな流れになってきたけど、とにかく楽しいからなんでもオッケーです笑

前作は惨殺パート以外はそれほど面白くなく、ありきたりで伏線回収の為のストーリー展開であったが、本作はあのようなどんでん返しはないものの、一分一秒切り取っても笑えたりテンションがあがったりして、エンターテインメント性が非常に長けている作品でした。前作主人公のジャユンもいいキャラしてたけど、今回の主人公の女の子は愛嬌があって、18歳の赤ちゃんみたいなかわいさがある。そんな女の子が最凶。これぞ、ギャップ萌えってやつですな!

女の子以外も面白いキャラばかり。
正直、前作同様誰がどのような繋がりや過去をもって、どんな職業なのか全然理解できないんだけど、個性豊かで魅力的だから理解できなくとも面白い。最凶同士の戦いも本作の魅力のひとつだし、ちょっとした会話もクスッと笑える。割と本作はコミカルで、「魔女と呼ばれる超人女の子のアクション映画は如何?」みたいな作り。引き取られた家族との関係が辛くて重かった、ダークな雰囲気の前作とは結構テイストを変えてきている。ぶっ飛びアクションの本シリーズなら、こっちの方が好みかな。

R15だけど、割としっかりグロいし、流血・出血や痛々しいシーンもたくさんあるけれど、そんなことより超人アクションがカッコよすぎるから、苦手な人でも意外と大丈夫かも。保証はしないけど。相関図は欲しいくらい登場人物の把握をするのは難しいけど、ストーリー自体はとてもシンプルで前作見ていなくても十分に楽しめるかと。この2人の女の子以上に、可愛くていいキャラが生まれるとは思えないから、逆に次回作は不安になったかな笑

まさかの今月ベストで、本年度TOP10入りしそうな力作でした。こんなに面白いなら早く言ってよね。こういうアクション映画こそ、4DXやIMAXで見たいんだけど、何にせよ上映館も上映回数も少なすぎ。マリオやワイスピもいいけど、その裏にはこんな傑作が隠れているんですよ?

コメントする (0件)
共感した! 14件)
サプライズ

3.0すごいね

2023年6月15日
iPhoneアプリから投稿

でも何も残らない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.5強すぎ。

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿

1作目が凄く面白かったので続編公開を待ちに待ってたけど上映館が少なくて、やっと見に行く事が出来ました。

一体何が起こっているのか全く分からないままストーリーが進んで行きます。

誰が敵なのかも分からないし、今回の主役の子が何者なのかも良く分かりません。

途中まで無表情だった少女の無邪気な表情や笑顔は良いですね。シア・シア可愛いです。

まだ続くみたいだけど、今度は5年後じゃなくてすぐに公開して欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MACKY

4.0悪魔の実(特盛)

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿

女ジェイソン・ボーンだった前作ですが、もはやX-MENの域にまで到達しました。敵の能力も上がってんのに、相手にならないぐらい圧倒的に差があります。

映画のおもしろさやインパクトなんかは前作ほどではありませんが、次回作への期待は上がりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よしお

3.0無敵モード

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ウ・ヨンウロス中に、パク・ウンビンさんが出演していることを知り、急遽配信で前作を観た。まったく好きな映画ではなくて悩んだが、公開終了が迫っていたのでとりあえず観に行くことにした。
……絶句。前作がヒットしたので当たり前だが、すべてがパワーアップしている。血しぶきが飛び肉片が舞う、究極の“人殺し”映画だった。映像が早すぎてなにが起きているのかすらまったく理解できない。
撃たれても刺されても死なない設定はそのまま。常人を遙かに超える肉体に加え、超能力まで使える。さらに1点、最強の“魔女”として変更が加えられた今回の主人公はまさに無敵だ。
前作からの謎は何一つ解決せず、新たな“魔女”が登場しただけ。それどころかますます謎が増えた。次作で納得のいく解答は得られるのだろうか?
まあ、お目当てのウンビンさんの出番は多くてよかったのだけれど(*^^*)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽてち

2.0結局よく分からぬまま幕。蛇足続編の典型。

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

物語が何処から如何に始まり
如何なる目的とルールで進み
何処で如何に終わったか?が
実は分からぬまま幕。
物語、始まってた?
二重に裏切ってた?
悪い悪と良い悪が反目してた?
要は良く分からん。
続編で人が増えて変に捻る蛇足の典型。
念力格闘も速過ぎで見えず。
1は支持。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

4.0待望の・・・

2023年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

言うまでもなく🎥THE WITCH の続篇。今作は前作と独立した内容になっている上、最終章へ向けた伏線が盛り込まれたせいもあって、シリーズ化の中継ぎで説明過多の間延びシーンが多く、これを単体で見るとしたらシンドイ。シリーズ何処まで行くか分からないが、次回作完結なら3部作で結構傑作の部類に入るのだと思う。描写はマーベル系と言うより大友の📖童夢や📖FireBallの影響が強く見て取れるのが特徴である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

3.0続く

2023年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画が始まる前に、「エンドロール後も…」と親切なアナウンス表示が。

バトルシーンはものすごい迫力なのですが、ストーリーは割と短調な感じも受けました。
ただ、終わり頃に「おっ!」と自作以降が楽しみになりそうな予感。

全体的には、1作目の方が面白かった印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷぷぷ

1.0前回が良すぎた。

2023年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

魔女増殖
私はあんまりだった。
始まってからずっと面白くなくて、途中から面白くなるかもしれない!と思ってるうちに終わりました。
とにかくシバルが多すぎて途中で全部で何回言ったか数えてやろうかと思った。
前回のチェウシクに比べて英語もひどいし、暗すぎてアクションシーンもよく分からない、笑えるところとそうじゃないところが曖昧でギャップが感じられなかった(単に魅せ方が好きではない)、ストーリーも後付け感がすごいし、前回のまとまったストーリーが良すぎた。
伏線やこういうことか!みたいなのもなければ最後あっと驚くような展開もない、楽しみだったイジョンソクもちょろっとしか出てない、あと出てる女優みんな顔が似ていて見分けつかなくて見辛かった。
書き出せばいっぱいあるくらい、なんだこれ〜と思う2時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さ

4.0韓国エンターテイメントの最高峰‼︎

2023年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人体実験で殺人兵器と化した少女を描く「The Witch 魔女」 シリーズの2018年のパート1から5年経ってのパート2。

前作の主役、キム・ダミがその後の役で続投。
大人の魅力をプラスして最高じゃないですか。

ただし今回の主役はシン・シア。強すぎてアベンジャーズ入りしても違和感なし。最強の彼女が人間らしい感情に目覚めていくプロセスも秀逸。

てか、138分の長尺ながらダレるところが一切ない。
やはり必見のバイオレンスアクションだ‼︎

ちなみに『続く』的なエンディングなのでパート3が近いうちにありそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エロくそチキン2

2.5クライ、クライ、クライ

2023年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

暗い画面で、打撃を食らい、自分は作品にクライ(cry)。

役者の判別がつき辛いのも有るけど、暗い画面で誰か敵なのかよく分からない。勿論、画的に光に依る陰影が効果的なのは理解出来ます。しかしそれはそれ。

圧倒的超能力者が覚醒したら1秒で終わる。超能力vs超能力だと終わらない。死んだと思っていたら復活する。作品のバランスが崩れると思う。前作はクライマックスの爽快感があってとても良かった。しかし、今作はムカムカしかない。

せめて主人公の少女が、仲良くしてくれた弟の為闘うなどの動機付けが有れば良かったと思う。

ホラー映画のジャンルだったら昨日観たテリファー2の方が圧倒的に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
imaxmax

4.0韓国のCG技術に驚き

2023年6月6日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞130本目。
先週から公開されていますが時間が合わず来週に回すか・・・とふと調べたらえっこれ続きものなの!サブスクで配信されていたので慌てて前作を観てからの鑑賞。
しかし韓国人の顔の見分けがつかない自分にとって誰が前作からの人物かよく分からない・・・。
3つの勢力(4つ?)がそれぞれ主人公を狙いに来るので争う必要ない気がするのですが。散々見逃されてきたヤクザみたいな奴らは恩を仇で返そうとしかしないのでムカつきましたね。
ただクライマックスのアクションはめちゃくちゃすごいです。日本だともうちょっともっさりした感じになっちゃいますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

3.5第一話

2023年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

3.52人目

2023年6月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
U-3153

3.5豪華な映像です。

2023年6月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
酒呑童滋

4.5ヒャッハー(*゚∀゚*)な殺戮シーンは最高だぜ!

2023年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 4件)
プリズナーN0.6

3.0増殖しすぎ(笑)

2023年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで韓国映画はあまり見てなくて、今作の予告を見て「魔女」という映画を初めて知りました。気になったので前作を配信で見てから鑑賞。

前作のインパクトがデカかっただけに、今作はなかなか高評価に至らず…。

敵組織や能力者が多すぎて、理解するのが大変。感想は「増殖しすぎ」でした(笑)
主人公、強すぎて戦いになってないし(笑)

シンシアちゃん、キムダミちゃんは可愛かったです。

次作が最終回なんですよね?回収しきれるのか?どんな終わり方なのか…続編、楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khs69

4.0アクション以外は全部無視して観る

2023年6月4日
iPhoneアプリから投稿

5年位前の「『THE WITCH / 魔女」の続編

前作はキレキレ VFXが炸裂する超絶バトルアクション、物語もなるほどの、母国でも大ヒットの流石の面白さ
秘密組織に遺伝子レベルで改造に改造を加えられた、破壊的な戦闘力を持つ女の子がある日施設を逃げ出して姿をくらまし、10年位後にその消息がふとした拍子に知れちゃうんだけども、なんせ追っ手より本人の方が遥かに強いもんだから

こういうヒット作の二作目って難しいんだろんなと思う
本作の製作陣はどうやら、アクションぐりぐりやりこんで後はケンチャナヨ作戦らしく、知らない強い人と知らない強い人が戦ってせっかく勝った方を主人公が楽勝で瞬殺しちゃう感じ、話はアレだけどそれはそれ、アホみたいで嫌いではない

韓国映画のアクションシーンってホント凄い、ダイナミックで恐ろしく速いのに何がどうなってるかキチンと見える、次作に引っ張る気マンマンだったけどどうすんだろう (変に楽しみ)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
sysr

3.5ハイパーインフレの先は……?

2023年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
BAMBi

2.5やっぱり前作フォーマットありき。

2023年6月4日
iPhoneアプリから投稿

前作は、キムダミちゃんとストーリーのカタチがハマりすぎていてあそこまでのスマッシュヒットとなったのだ、と再確認。

今作含め、ユニバース化するであろう展開になってからは、どことなく既視感のある平凡なつくりに。

まあ楽しめますわ。

それなりに。

でもやっぱり一作目のインパクトは超えてこないかな。

アクションもバイオレンスもサイキック要素も前作が絶妙なバランスでちょうど良かった。

今回はやりすぎ。

次からどうすりゃいいのよ。

元気玉か?

ウ・ヨンウの人は、見事に可愛さオーラ消していて一瞬誰かわかりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒビノミライ