劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

「スカイツリーと屋形船」こんにちは、母さん 赤福餅さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0スカイツリーと屋形船

2023年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
赤福餅
だるまんさんのコメント
2023年9月21日

コメントありがとうございます。
私は関東在住ですが、東京に住んでいる人は、スカイツリーにも屋形船にも特に思い入れはないと思います。ほとんどの方は、見たことあるけど行ったことないと言いそうです。どちらかと言うと地方や世界からみた「東京」かもしれませんね。
どちらかと言うと東京タワーが好きです。
とはいえ、確かに親子と年齢の違いを際立たせるイメージなのかも知れません。浅草や柴又とは違いましたね。

だるまん
LaLaさんのコメント
2023年9月18日

赤福餅さん
フォローもありがとうございました(^^)/
嬉しかったです。

LaLa
LaLaさんのコメント
2023年9月18日

赤福餅さん
初めまして、共感をくださり
ありがとうございました(^^)/
先日、お誕生日を迎えられた
山田監督、映画人生を
楽しまれていてステキですね。
「男はつらいよ」シリーズも大好きなので
今回、公開を楽しみにしていました。
赤福餅さんも楽しまれたようで嬉しいです。
「粋」と言う文字が カッコいいですよね。
スカイツリーが見える住まいなので
余計、思い入れがあります。
登場人物の状況も丁寧に作られていたし
吉永小百合さんの大人の可愛らしさ
美しさがステキでした。
『田中泯』さんの役柄も難しかったことでしょう。
でも見事に演じられていて感動でした。
あの自転車にこぼれるくらい積んだ
空き缶が荷崩れする場面もハラハラ
助けはいらないと 覚悟を決めた表情も
良かったですね。

LaLa
hiwaさんのコメント
2023年9月17日

赤福餅さん
コメントありがとうございます。
スカイツリーと屋形船、なるほど!と膝を打ちました。
田中泯さん、大泉洋さんのコミカルさが活かされた昭夫と違う軸の人物像で、生そのもののような存在感が素晴らしかったです。

hiwa