アバター ジェームズ・キャメロン 3Dリマスターのレビュー・感想・評価

全92件中、21~40件目を表示

4.5新作に備え、名作の復習

2022年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

欲まみれ、汚れ腐った、愚かな人間

大いなる自然の中、純粋に生きるナヴィ族

略奪を狙う人間の手が惑星パンドラに伸び…って話ですが、

ナヴィ族がインディアンとカブりますね、とても純粋で。

苦しませないように動物を狩れるようになったら、1人前とか。

人間が本来あるべき姿が、ナヴィ族やインディアンの様に、純粋に生きる事だと思います。

観た方は復習、観られてない方は、この機会に是非。

映画館で観る価値あります。

映画館では初、しかも3Dリマスターだったけど、最近の3Dはスゴイですね、映画の中に入ったようでした。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
RAIN DOG

5.0良かった《13年前も今回もやはり素敵な映画》

2022年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観て良かった→5
映像・音楽 →5
テンポ →5
ストーリー →5
心に残る →5

コメントする (0件)
共感した! 8件)
茶々の葉

4.0新たな映像体験

2022年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開当時はIMAX3Dで鑑賞し3Dの凄さに息を呑んだ事を覚えています。今回のリマスター版は当時では観られなかったDolbyCinema 3Dで鑑賞しました。リマスターと言えどそこまで変わらないだろうと思っていたのを裏切る体験となりました。13年前の映画とは思えない高画質とハイフレームレートによる滑らかな映像とDOLBYATMOSによる音響体験でアバターの世界にグイグイと引き込まれます。ハイフレームレートの作品は今までにもホビットなどでありましたが、CG作品とはとても相性が良いのではと今回の鑑賞で思いました。本編の終わりに続編の予告とは別の映像が流れるのですが、これがさらにまた数年先をいく様な脅威的な映像美になっており、続編公開が待ち遠しくなります。限定公開という事なので興味のある方はぜひ観ておくことをお薦めします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふぇる

3.5大画面の3Dで観賞しなければ・・・

2022年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容は、どうも面白いとは思えなくて・・・常々そう思いつつも今回のリマスターさらに大画面だったら印象は違ってくるかもと期待していたものの、やっぱダメでした。
とはいえ、映像はもの凄かったです。質といい3D感といい、ここ最近多いなんちゃって3Dとはわけが違うといった印象。しっかりと空間を意識した上で構築された色彩とデザイン性にはかなり魅了されました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SH

4.0映像がすごい!

2022年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kame-pukupuku

3.5CG映画

2022年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

昔と比べて3Dも進化したかも。ただ、どうしてもCGのキャラクターに没入できない。そこは人それぞれ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

4.5すさまじい映像体験✨

2022年10月4日
iPhoneアプリから投稿

現在、リマスター版で再上映中。
ほぼ宣伝されてないので、知らない方も多いのかも。

初めて公開されたときに、3D映画初上映❣️と大々的に宣伝され、興奮しながら観に行ったものの、まさかの字幕だけ3D😅スクリーンがダメだったのか、ガッカリしたことを覚えている。
またアバターのキャラクターになかなか馴染めず、思ったほどの感動はなかった。

今回IMAXでリマスター版を観て、初めて3D!映像美を実感。というか体感‼️✨すさまじい映像体験‼️(ちゃんと、飛び出してる‼️)

      🌿   🌿   🌿

舞台はパンドラという未開の星。
原住民の土地を奪うべく、地球人が乗り込む。
これは人類史で何度も繰り返されてきたこと。
土地固有の豊かな文化を破壊し、英語を教え、言語=文化すら奪い植民地化する。

キャメロンがナヴィ族の文化を豊かに美しく描き、ジェイクがその文化を尊び、理解しようとするのは、
監督から私たちへ、そうあってほしいとのメッセージではないかと感じる。

日本も単一民族ではない。
北海道にはアイヌがあり、沖縄には琉球という文化があった。

お互いの文化を尊ぶようになれば、互いを愛すのであれば、
世界はより豊かなものになるのに。

争いの加速する世界情勢だからか、尚のことそう思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ホラー好き

5.0我ながら感心

2022年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 しかしなんでこんなに忘れているのか。多分初見が劇場で見てなくてTVの流し見だったのではと自己弁護。ミシェルロドリゲスなんて出てたっけ?なんて始末。あまりの痴呆ですべてを初見のように楽しめました。良くやった!おれ!

コメントする 1件)
共感した! 13件)
またぞう

4.5伝説のオーパーツ

2022年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスゾー

4.53時間は長い、、、と思っていたらそうでも無い

2022年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

13年前の映画とは思えない。
当時は映画館でもレンタルBDでも見ていません。
これが、「アバター」か。なるほど。

どうしても人間の動きの部分はちょっと時代を感じるけど、それでも今のフルVFX映画として十分。
特に背景や植物、生物は本物以上に綺麗です。
お金かかってるなぁ。

ストーリーはいかにもアメリカ映画というところ。展開に興奮しますが、予想通りというか、既知感もありました。エンタメとして最高峰ですが、頭使わないというか、感動するようなものでもありません。
それでも、やはりエンタメとして最高です。
この映画こそ、映画館で3Dで観る価値が高い映画もないかと。

その上で、エンドロール途中に流れる次回作の映像は更に上を行く。水面なんて綺麗すぎる。
今後、アバター5まで予定されているそうで、今後楽しみ。

私が悪いのは重々承知の上ですが、、、
IMAX3Dで見たくてちょっと遠征しました。
過去にもIMAX3Dは見たことがあるので、メガネ(ちゃんとIMAXロゴ付き)持参です。入場時に、スタッフに「メガネは?」と聞かれたので、「これで大丈夫ですよね?」と持参のメガネを見せて、そのまま入場。
いつも通り、「眼鏡をかけて、、」とアナウンスでメガネかけるも、飛び出しません。
あれ?
私はいつも乱視メガネをつけているので、相性か?と思い、3Dメガネのみで見たり、色々試すも飛び出しません。席が最後列の端の方だからなのか?
むりか、、、新しい3Dメガネを買いに走るか、でも始まるし、、いっそ帰って次回出直すか、100円をケチったがために(T_T)
いや、諦めてそのまま普通のメガネで強行鑑賞しました。

意外と観られるものですね。
字幕は酷い時は3重に見えるので、「10」が「100」なのか「1000」なのは分からないシーンもあるけど、ほとんどはにじむ程度で読めないことはありません。
映像は「乱視」と「老眼」のダブルパンチのようにボヤけるところもありますが、ぼやけないところもあります。肝心のアクションシーンはほぼ3Dじゃないことに気が付きました。
当時の3Dは、真の意味でフル3Dじゃないんですね。

結果最後まで観られました。最近の3D映画はこうは行かないのかな、、、良い子は真似しないでね。

せっかくIMAX見に行ったのに、残念。

コメントする 2件)
共感した! 16件)
だるまん

5.0これ以上の映画は無い

2022年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

公開当時、映画館へ観に行かなかったことを長年後悔していた。

自分が今まで観てきた映画の中で最高の作品だったから。今回観ることが出来て感無量。

やはり史上最高の映画だと思う。
この映画が自分の中でNo.1。

3Dの迫力で没入できました。
ジェームズ・キャメロン監督ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
山本ゆっきー

5.0映画っていいなぁとつくづく思わせる作品

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2時間46分、短く感じたわ。
13年前に3D版と通常版2回見たが、今回は年末の新作をより理解する為、復習鑑賞。
が、しかしIMAX 3Dで見た今回はこんなにも感動と興奮するものか、というくらいの大満足。
最初の方で、3D特有のオモチャっぽく見えるシーンはあったが、ナヴィ族が出て来てからは、それが気にならなくいや、むしろ3Dで見る奥深く神秘的な映像に引き込まれていく。
そうか、シガニーウェーバー、そうなるか、あらあらミッシェルロドリゲスも、そうなったんやな。
と、思い出していく。
最初は、少し不気味なナヴィ族達だが、後半は、皆がエールを送っていくだろうな。
次作が楽しみや。
最近の期待外れの映画よりよっぽど素晴らしいのは言うまでもないか

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ケビタン

4.5ジェームス・キャメロンさんのライフワーク

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
sas

4.0圧倒的な映像美と世界観を堪能!

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Duchamp

5.0映画館で見るべき映画

Nさん
2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

2009年公開ですが、内容知らずに初めて観ました。
率直な感想は
「映画館で観れて良かった〜〜〜!!!」
と思いました。
この映画が世界歴代1位なのも納得しました。
私と同じく、まだ内容の知らない方がおられましたら、映画館で観ることをオススメします!!!
PS.
12月の続編も楽しみですね👍

コメントする (0件)
共感した! 8件)
N

5.0次回作、海人アバターを見るために復習鑑賞

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

空人アバターを見て以来、この作品を超える映画はないと今日も実感した。

海人アバターは空人アバターを超えられないのではないかと心配しています。

なぜなら、前回アバターは先住民になってしまったのでアバターがいなくなるからだ。

そこで、次回作はどうなるか?
1.新たなアバターが出てくる?
2.水中だけではなく、水中の中に陸があり空がある新構想が創作される。
3.地球人が持参する水中の侵略兵器とはどんなものか?

この程度の新奇性では海人アバターはショボくなるので何が飛び出しくるか楽しみだ。

3.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カールのおっちゃん

4.0エンドゲーム以上かな

2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Masatoshi Matsumoto

1.02009年に見なかったのは正しかったのね

2022年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

一言で言うとひどい……ランボー怒りのアフガンとか、あの手の戦争映画のパロディか皮肉を込めてるものなんでしょうか?
凄い自然破壊とひどい人間と戦争映画のパロディのようなものを見せられ、CGも当時は凄かったのかもだけど13年前なので感激はなく。途中ちょっと首がガクッてなりました。

映画の日なので、普段高い3Dを安く見られると思ったのと、評価が4.4と非常に高かったので、映画館へ。評点は見たけど、ストーリーはミリシラ状態で鑑賞。

2009年当時、CGが凄いだけなんでしょ?って見に行かなかったのが正解だったなー。
でもテレビや小さい画面で見たらもっと残念感が強かったと思うので映画館で見たのが救いと思おう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまくま

5.0生命の母、大地とそして…

2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿

オリジナル公開時は未鑑賞、3D+IMAXで初鑑賞。
3D映えする映像とモーションキャプチャーを駆使した映像の組み合わせは美しく、世界観に自然と惹き込まれる。まさに映像体験する映画であった。
悪役である大佐の行動の選択が迅速かつ的確で印象的。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ななな

5.0今年公開の新作と言われれも信じるであろう圧倒的映像美

2022年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
てやん