劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

「【”怒りは怒りを来す。だが、そこからは何も生まれない。”紛争、在日外国人の雇用問題など、現代社会では喫緊の重いテーマを扱いながら、骨太なヒューマンドラマに仕立て上げた成島監督の手腕に唸った作品。】」ファミリア NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”怒りは怒りを来す。だが、そこからは何も生まれない。”紛争、在日外国人の雇用問題など、現代社会では喫緊の重いテーマを扱いながら、骨太なヒューマンドラマに仕立て上げた成島監督の手腕に唸った作品。】

2023年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
cocoloさんのコメント
2023年1月21日

NOBUさん、共感、ありがとうございました。
私は、自分では人道的救援物資提供と思っているのですが、
中国人実習生の生活が乱れてる気配濃厚だったことがあって、
(素行が悪いとかじゃなくて、「洗濯してる?」みたいな(^^)/)
掃除道具とか、身の周りのアレコレを助けたことがありました。
数学も教えたかな。

かなり深い、重い内容を伴うのでここでは
「どこが?」という詳細は書けませんが、
当該実習生は話す言葉も、育った環境も違うのに、
なんだか、自分を見ているような気がするくらいに、
私にソックリだった子で(実際、顔も似てたかな?男の子だったケド)
彼を応援する=自分を応援する、励ます、みたいな。
自分が選んだ道を否定したくない、みたいな。
かつて自分が幼すぎて消えてしまった返らない夢を、
若い彼はどうか叶えて欲しい、みたいな気持ちがありました。

誠治さんが、マルコス達を助けようとしたのも、
そんな感じだったのかなあ、なはぁ~んて!

cocolo
SAKURAIさんのコメント
2023年1月11日

こんにちは
返信ありがとうございます。

寝起きだった為、返信が凄く短文になってしまいましたので再返信。

観るか迷ったと思う程きつかったんでしょうねその仕事。

でも結果観て良かった!と思えたなら良かったです。

あと前々から思ってたんですがNOBUさんのレビューって凄く丁寧書かれてて凄いなと思いながら読ませてもらってます。

何かNOBUさんの良さ、優しさみたいのが文章に出てますね。

あと最後にMIYAVIのギタープレイはYouTubeに出てますが凄いですよ!

ではまたよろしくお願いします。

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年1月10日

👍️
Nobuさんまたよろしくです🙇

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2023年1月10日

こんばんは、いつも共感ありがとうございます。

◼️部分全く同感です👍

SAKURAI