劇場公開日 2023年3月31日

  • 予告編を見る

エスター ファースト・キルのレビュー・感想・評価

全146件中、141~146件目を表示

3.5シリーズ化希望

2023年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まずは12歳の頃の面影を残したまま育って下さった、イザベル・ファーマン氏にひたすら拍手です。素晴らしい。本気で33歳になっても演じられるのではないかと思ってしまう。あともう1作、いえ、もう4作くらいはいけますよね?どうでしょう?
さすがに背格好は他の役者さんのご協力も得られたようですが、それでも、やはり高い演技力と圧倒的な存在感と良い意味で年齢不詳に見える表情は、彼女でなければダメだと痛感いたしました。

内容ですが、今作はエスターが何者かがわかっている視点で、エスターの立場から描かれることが多かったです。
それ故に家族(仮)に溶け込めないエスターの葛藤や、少女ではなく、女性としての視点を持つ観点がわかりやすかったと言いますか。
ただ、潜入先の家族がかなりクセがあったので、今作については前作よりも意外性や心拍数が上がるようなことは無かったです。まさか◯事エピソードでフラグ回収キメられるなんて、思ってもみなかったですが。

ぶっちぎり面白い、というほどではありませんが、久々に安心して観ていられるホラーサスペンスという感じでした。
シリーズ化希望です。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
BONNA

5.0コケティッシュの中に潜む悪

2023年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

前作観賞済み。「エスター」の前日譚という設定で、家族に迎えられます。
ダークな雰囲気の中において、エスターのコケティッシュで人間らしい表情やセリフの中で、急激に悪の顔を覗かせる様が何とも魅力的で憎めません。イザベル・ファーマンの演技が素晴らしかったです。
今回の物語は、前作とは別の角度から焦点を当てており、マンネリ化を防いでいます。
従って、新鮮なスリルを感じ、中だるみすることはなかったです。
自分の好きな悪の世界観と一致しており、観終わってスカッとしました。こういった世界観の映画を自分の中で求めていました。
最近、ホラー映画は少ないので、もう少し観客が増えるといいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ゆきとう

4.0面白かったです!

2023年3月31日
iPhoneアプリから投稿

次回はチャッキーVSエスターで!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Fujioka Ryohei

4.0一作目の主人公と同じ人を起用と聞いて、喜んで観てきました。 今年で...

2023年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

一作目の主人公と同じ人を起用と聞いて、喜んで観てきました。

今年で25・26歳のエスター役の方が、一作目と変わらずいてくれたことに感謝と女優さんの怖さを感じました。

設定がとても面白かったです。

一作目を飛ばすと、面白さが半減しますので、要注意です!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
エイガスキー

4.0冷たい湖に落ちる前作と良い対比のラスト

2023年3月31日
Androidアプリから投稿

プリクエルとして本当によくできている。

前作でエスターがどんな人物で最後どうなるのか分かっているからこそ、「なるほど」と思わせる目配せ(絵、ピアノ、男から見られる目線)もちゃんと撒きつつ、後半はグッとドライブ感の増す展開に持っていけていた。

前作は冷たい湖に落ちるというラストに対比するかのような、“炎”“上がる”という構図と、やっぱり男はアホなのねというのも含めて面白かった。

自分は苦手なので良いんだけど、ホラー映画としての怖さが弱かったのは残念。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
わたろー

4.0オリジナルエスターの起用に感謝

2023年3月31日
スマートフォンから投稿

あえて新しい子役さんを当ててないのはいいアイデア。彼女を子供に見せるための製作陣の努力を感じる作品です。正直エスターは子供じゃないし(役柄的にも)大人になったエスター女優イザベルだから多少の無茶も利きます。(バトルシーンや喫煙など)
しかし今回はサイコパス多め。
彼女は生き残るのがわかっているから安心してみてねw

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ミケ