劇場公開日 2023年10月27日

唄う六人の女のレビュー・感想・評価

全89件中、21~40件目を表示

3.5女は森

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿

不思議な世界観のファンタジーでした。

後半の俗っぽい展開までは女性と自然の美しさに翻弄されました。

キャストも意外と豪華でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
rakugoya1

3.0ホラー映画じゃなくて虫映画じゃないかよォ!(怒)

2023年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画に不愉快スパイスとして一匙虫加えてるタイプじゃなくてシンプルに虫映画じゃないか!(怒)
なんだよあの青大将の絵は!(怒)(怒)
四歳の画力じゃねぇんだよ!(怒)(怒)(怒)
写真家なっとる場合か絵を描けよォ!(怒)(怒)(怒)(怒)

でも開始2分でこれは虫映画ですアピールしてくれたから親切(スンッ)

この映画は虫愛でてる不思議ちゃんです。
虫が平気で不思議ちゃんが好きな人にはハマると思います。
私は虫はとても嫌いで不思議ちゃん映画はよく分からんかったってなるタイプですが、山田孝之さんのクズ演技が天才過ぎて楽しかったです。

女性に男性が蹂躙される話かと思いきや結局男に女の人生が振り回される話だったんじゃないかと思います。
そうなるように計算したわけじゃなくて、無意識のうちにそういう展開になったんじゃないかと思います。
ともあれイケメン二人とスレンダー美女のサービスシーンもりだくさんだったのでヨシ!!!!

コメントする 2件)
共感した! 6件)
かめ

1.0竹野内豊と山田孝之がダブル主演なので見に行きました。

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

竹野内豊と山田孝之がダブル主演を務め、美しく奇妙な6人の女に監禁された2人の男の運命を描いたサスペンススリラー。とありました
画像は幻想的ですが、サスペンススリラーというほどではなかったです。
レイプを暗示したら、突然、つわり、さらに卵を出産したりと、話の飛躍にやや呆れました。彼女が、後を継いで、森を守るの終末も、安直に感じました。選択ミスでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
s-h

3.0思っていたのと違う作風ですが、“刺す女”と言うよりかは“叩く女王様”って感じですw

2023年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 12件)
松王○

3.5神秘の森の世界

2023年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

6人とも綺麗な表現者だった。凄まじい敵意も、労わる優しさも目で訴えてくる。水の中、森の中の神秘的な世界観も身体の表現だけで伝わってきて綺麗だった。
森の中の、手足が長く綺麗な動きをしていた女優は誰だか気になって調べたら、ミッドナイトスワンの子で納得!
もし竹野内豊と山田孝之が逆だったらと想像してみた。山田孝之は行けそうだが、やっぱり竹野内豊の凶悪さは想像できずいい人のイメージが定着してるな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Olivia

2.0予測どうり

2023年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

映像も綺麗でキャスティングも良いです。
前情報無しで見ました
でもストーリーがだいたい予測どうりです!
鈴木清順ぐらい理解不能でも突き抜けて欲しかったです!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JANGO

1.0世界観は嫌いじゃないです

2023年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

「宇宙」って言葉が出た時点でダメだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
沼袋

4.0利他主義は不自然

2023年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
berkeley

3.5今をときめく女優陣の怪演!

2023年11月2日
iPhoneアプリから投稿

自然と人間の共生という社会派なテーマはわりと硬くなりがちだけど、ファンタジー、サスペンス、ホラーなど様々な要素を盛り込み、エンタメとしても楽しめる作品に仕上がっている。一言もセリフのない女優陣も見もの。とりわけ 桃果 が良かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ken1

2.5俳優さん達は素晴らしい!

2023年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

寝られる

レビュー見てから鑑賞したのですが、自分は教養や感受性レベルが高くないので途中やはり睡魔が、、。最後の美しい大都会の夜景シーン見て、ずっとずっと山の中での幻想的な、寓話的な、動植物モチーフの擬人化した美しい女性たちのジブリ的なお話しも良いのですが、、この俳優陣で森の中だけでなく都会やいろんな場所で話もいろいろ展開して、みんな会話してそんな作品も見たかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomクルー

4.0パンフレットだと

2023年11月2日
Androidアプリから投稿

六人の女が仕掛けるのかと思っていました。M男にもたまんない演出もあり、現代の問題点にも繋がるいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちびお

5.0妖艶な6人の女が唄う日本昔ばなし

2023年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

観る前はホラー映画だと思っていましたが、違いました。神秘的なスリラー映画という感じでしょうか。まんが日本昔話に出てきそうな内容でした。
6人の女が非常に妖艶で美しいです。おかっぱの女(水川あさみさんかな?)の演技が素晴らしく、印象的でした。
メッセージ性がしっかりしており、こういった物語を観る度に、つくづく人間は知能が発達しているのに愚かな生き物だと思います。
終始見応えがあり、最後は感動しました。虫も頻繁に出ますが、動物好きには感じるものがありました。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
ゆきとう

3.5どの女が好きですか?

2023年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 18件)
ゆき

4.0完全に売り出し方を間違えちゃってる作品💦

2023年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告から受けた印象で予想していた話と大きく異なったけどそれが良くて結果、凄く好き💕

予告の見せ方だとホラーとかスリラー的な感じだったからそれを期待しちゃうとトンデモナイ感じになるかと(だから結構酷評されちゃってるのではないかと💦)。ホラー・スリラーが苦手なくせに女性達のビジュアルの良さに釣られて観ることにしたあたしにとってはホラー系ではなかったのがかなりのポジティブサプライズ✌️(冒頭のドキドキ感とかグロさはありますが。)あと、俗世のもの代表みたいな山田孝之へのイライラもかなりのものww

なら、何ジャンルなのかというと、あたしの中では『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』の“合わせ技実写版”みたいなイメージかな。

海のもの、空のもの、地のもの。それと人間がしっかり共存する世界。いいね💕

(疑問として残るのは、六人はなぜみんな女性なのか……)

コメントする 1件)
共感した! 4件)
らまんば

3.5こわーいよ。

2023年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

舞台挨拶に当選し鑑賞。

主演のお二方が制作に関わっているようであまり色々いいたくないのだけれど。。

描写がこわい。リアル。不気味。

で、最後の大伏線回収。

ただこれは、舞台挨拶で説明があったからわかったかも。
普通にみるのじゃわからない可能性あり。

ほぼ絶対に2度みなければいけない作品。
舞台挨拶でも『2度みてわかるような仕組みになってます』と話されていた。

役者さんは『賢いですね』と言っていたが鑑賞側からすると『ズルー』って。

ただ自分は1度で十分と思ってしまった。。
大切なテーマであることはわかる。
わかった上でみたらより理解できるのだろうけれど

エンドロールに大きなヒントが。
ただエンドロールなんだよなー、もっと早くヒント欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HalU

4.0壮大な環境保全ムービー?

2023年11月1日
Androidアプリから投稿

知的

いやぁ…。
最初は、なかなか理解ができなかった。
そして、もっと、違う話かと思いきや…。
なかなか、奥が深いというか…。
もっと明示的に描いても良かったのに…と思うシーンも多々あったり、そのシーン要る?というのもあったりしたけど、なかなか良かった!
ただ、唄ってたか?

コメントする 1件)
共感した! 13件)
kawauso

2.0監督はこれが想像していた完成形なのかな

2023年11月1日
iPhoneアプリから投稿

悪くはないけど面白くもない。
美しい肢体や森の木漏れ陽の裏側に不快な描写もある。

人には勧めないな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すったもんだだよ

4.0森に守られている

2023年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

…二人を乗せた車が
トンネルを抜けたところで
着物を着た女が立っていた
その女を避けようとハンドルを
交わしたその時…目の前に落石が・・

という衝撃的にはじまり
……引き込まれていく
そして目が離せなくなる
いきものは森に守られ
…そして人間も森を
守っていかなければという
・・メッセージ
森のいきものを女の人で
描いているのもおもしろい。

音楽を含めて
…どこか和と洋を感じます
竹野内さんの自然さがカッコよかった
…水のなかで踊る濡れる女が
素敵でした

森の中に入ると
空気が澄んで心も癒される
森の中は
たくさんの生きもので
バランス良く保たれている
人間もその一つ
森を壊すことは
…生きる場所を失う
と改めて気づかされる

それにしても
六人の女たちのインパクトは凄いね

コメントする (0件)
共感した! 15件)
しろくろぱんだ

3.0山田孝之ーーー!!

2023年11月1日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

うまい演技すぎて山田孝之さんが嫌いになるくらい衝撃。
社会派の映画かな?日本書紀や古事記の雰囲気を感じました。女優さんは意味のある言葉を喋らないという不思議な映画でした。
自然豊かでいいんだけど、そんなにこのシーン長くするのか?って気持ちにもなる所も…。
あと、竹野内豊さんの恋人役。某芸人の「あるあるいいたい。あるあるいいたいよ」くらいある事を言わないのに疑問を感じた。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
KID君

5.0大人の「まんが日本昔ばなし」

2023年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
jin-inu