劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

ブラック・フォンのレビュー・感想・評価

全103件中、21~40件目を表示

1.5期待しすぎた

2023年4月5日
iPhoneアプリから投稿

SNSでの評判が良く期待したが個人的にはあまり刺さらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

4.0Wの恐怖

2023年3月31日
iPhoneアプリから投稿

 連続誘拐事件が起きている中、フィニーも誘拐されてしまう。監禁された部屋に断線した黒電話。なのに電話がかかってきて、他の誘拐された子たちから助ける電話?と思って観ているとどうも違う。誘拐事件は連続殺人であり、電話は被害者、幽霊からの電話。殺人事件と心霊現象のWの恐怖。
 フィニーの仲良しの妹も予知夢を観る特殊な能力があり、警察に協力してフィニーを助けるが、警察、もう少し自力で頑張ってよ。
 イーサン・ホーク、仮面がよく似てる?違和感なくよく似合っていて、こちらも怖い。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アンディぴっと

5.0観て損はない

2023年3月26日
スマートフォンから投稿

全然怖くない。でも話が複雑ではないのに良くできていてとても面白い。
兄弟愛に感動するシーンもあり。
主人公フィニーは内気で友達いないしいじめの標的にもされているけれど、彼をわかってくれる子がいてそれがうれしいし気持ちいい。そして終わり方がいい。

イーサン・ホークそんなに顔見せなくていいの?ってまま終わっちゃったけれどそれもまたこの映画を面白くしていて良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tamizo

3.0291位/537中 2023.03.26現在

2023年3月26日
iPhoneアプリから投稿

眠れない夜の映画鑑賞
をしたおかげで
翌日頭が痛かったけど、、、、
そんなことはさておき
期待していなかったぶん
思ってたより良かった!

自分はファンタジーホラーが
あまり好きではなくて
と言っても、線引きが難しいけど
最初からファンタジーと
分かってるならいいんだけど
途中から少しファンタジーに
なる感じが苦手。
なので、この映画も
死者から電話がかかってくるのが
説明つかないから
そこは苦手なんだけど
でも、それを差し引いても
面白かったかも。
多分、それは
死者からの助言では
脱出出来なかったけど
最後、自分の力で
それらを結集して
脱出出来たのが良かった。

ただ、犯人は
結局何がしたかったのかとか
動機も分からないし。
何ですぐ殺さなかったの?
殺さなくて楽しむ割には
おびえたりしてるし。
そのスリルがたまらないのかな?

妹の超能力も何で?だし
お父さんも、イカれてたけど
最後丸くなりすぎだしなぁ。
ってか、通ってる学校も
イカれてるでしょ。
暴力事件起こりすぎじゃない?
最初の主人公の親友が
相手をボコボコにするやつも
あれ、下手したら
死んでもおかしくなくない?

妹が投げた石も
相当デカかったよ!
あれも死んでもおかしくない!
やべー学校だよ。

でも、こういう映画をみてると
自分ならどうしようかな?
とめちゃ考えるから良い!
まぁ実際役に立つ場面が
人生で無いと良いですが。
いや
普通無いか。

とりあえず
イカれたイーサン・ホーク
かっこよかった。

以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください

(RG風)

ブラックフォンのあるある言いたい♫
ブラックフォンのあるある早く言いたい♬
ブラックフォンのあるある今から言うよ♪
作業してる時は犯人
入ってこないがち♩

警察は子供にボロクソ言われがち♩

備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→42歳
(2023年時点42歳)
初回鑑賞場所→自宅
鑑賞方法→アマゾンプライム
鑑賞回数→1回
記憶度→95%

マイ映画ランキング
2023年時点
全映画中→291位/537中
洋画部門→241位/450中

居酒屋がんたくには
映画のチラシが壁全面に貼りめぐらされた
映画の部屋があります!
映画好きの方は絶対楽しいですよ!
お待ちしています

コメントする (0件)
共感した! 6件)
がんたく

3.0連続少年誘拐殺人犯との闘い。 身近な少年が次々に行方不明となり、遂...

2023年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

連続少年誘拐殺人犯との闘い。
身近な少年が次々に行方不明となり、遂には自分も拉致監禁されてしまう。
殺害された少年たちと黒電話でつながり、脱出を探るという展開はおもしろい。
残念ながら彼らの情報の多くは役に立たなかったが。
そして、主人公の少年の妹はよく不思議な夢を見る。
その夢の力で少年を救うのかと思いきや、今回はそこまでの効力はなかった。
少年は結局自力で脱出したため、警察も全く役に立たずという、色々と期待外れな部分があったのが不完全燃焼感につながった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.0ある意味心強い繋がり

2023年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全体的に面白かった。
面白かったけど、どう言う事?と言う疑問が残る。
特に犯人は何をしたかったんだ?
と言うのは最後まで分からなかった。

他の子達は殺されたと言うのに、主人公に対しては
悠長と言うか自由にやらせ過ぎなように感じました。

ミステリーとしてはイマイチと言うかミステリーでも
なんでもなかったけど、
ホラーとしては良いホラーと言うか、
死者とのこういう繋がりって良いよなと、
実際死者とはやり取りは出来ないけど、
ずっと側にいると言う感じが、
青春の甘酸っぱさも相まってすごく良かった。

霊の出し方は怖いのに、
気持ちの良いホラーと言うのは初めてかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.0黒電話から聞こえてくる声は…?

2023年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

『ドクター・ストレンジ』や『フッテージ』を製作してきたスコット・デリクソンが描く、サイコ・スリラー。そこに、ホラーの世界観も入れ込んだ異色作。そして、犯人役のサイコパスを演じるのがイーサン・ホーク。これもまた、彼にしたら新境地の作品だろう。

グラバーと名乗る謎の人物に、街の少年達が次々と誘拐される事件が発生する。いじめられっ子のフィニーも、その日、「自分はマジシャンだ」という男の口車に乗せられて、黒いワゴン車に押し込められて誘拐されてしまう。気が付くと、地下牢の様なベットとトイレ、そして黒電話だけがある暗い部屋に閉じ込められていた。

そして、その黒電話は、既に回線は遮断されていたにも拘わらず、犯人が居ない時に、ベルが鳴り響く。恐々、受話器を取ったフィニーの耳に聞こえてきた声は、誘拐されたはずの少年達からの声だった…。

一方、フィニーの妹は、母から授かった予知夢の能力を手掛かりに、最初は、嫌っていた警察とも予知夢の情報を共有して、兄の行方を捜し始める。

原作からしたら、もっと不気味で、ホラー要素の強い作品に描けたであろうが、これはこれで、誘拐されたフィニー少年の勇気ある行動に共感し、一緒になって犯人から逃れる緊迫感や臨場感を楽しめる作品として仕上がっている。

そして、最後に親子愛を前面に描くことで、後味が悪くなるようなイヤミス作品とならないように、配慮しているのがよいと思う。作品的には、サイコパス、ミステリー、スリラー、ホラー、ネグレクト、友情、親子愛等、いろいろな要素を絡めた作品となっている。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
bunmei21

4.0実に巧妙な脚本

2023年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イーサンの新作って事で気になっていたのだけれど、公開当時は割に評判も芳しくなく、なんとなく見送ってしまいました。
そんな感じであまり期待もしてなかったのですが、これは本当面白い。
ずっと不穏、そして実に巧妙な脚本。
黒電話で少しずつ少しずつ明かされる情報。
妹の描き方も、その距離感が見事。
光と絶望を交互に織り交ぜた構成が最後まで引き込まれました。
「ゲーム」や「数字」、「多重人格症」を思わせる演出など、小さな伏線が多様に散りばめられていたのもとてもくすぐられました。
イーサンは冒頭以外には顔が出てこなく、代わりに主演の少年は表情を良く写し込むという対比も良かったですね。
それと弟はいきなり過ぎて声が出ましたよ。
ホラーとスリラーのバランスも良く、最後の最後まで楽しめました。

ちょっと加筆します。
この作品はキラークラウン、ジョン・ウェイン・ゲイシーの事件を知っているかいないかで大きく印象が変わると思います。
特にイーサン演じるグラバーの不可思議な行動や演出(マスクが変わったり、明らかにイーサンでない人間に入れ替わったりしている)や、細かな伏線が見えてきたりしました。
正気の沙汰でないキツい事件ではあるのですが、犯人の成り立ちや行動を知っておくと作品がより見えてくるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白波

4.0イーサンホークの上裸が頭から離れない

2023年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

殺人鬼の全貌が明かされず、どんな行動に出るかわからないのがよかった 友達 特にメキシカンな彼とかイイ奴過ぎて 最後に出てきた時は感慨深かった 彼ならグラバーに勝てたよ!
親父は暴力振るうのは許されないけど、奥さんを亡くしたことを考えると、その透けて見える過去にいたたまれなさを感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
UNDO08

4.0お見事

2023年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

意外とって言ったら失礼だけど、
しっかり内容のあるサスペンス・スリラーだった。
監禁場所があそこ!?っていうのが面白い。
最後まで引き付ける手法もお見事。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

1.5詐欺?

2023年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イーサンホークさんに期待して観た
が、別に彼じゃなくていいじゃん。
顔わかんないし、すぐやられたし。
全体的に暗くてわかりづらい画面に
動機がよくわからんストーリー。

睡魔とに闘いでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
けはえ

4.5魂消た〜😳

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冴えないB級ホラーだと思って完全に舐めてたら、ほぼ完璧なサスペンススリラー映画だった😭
この監督の才能が非凡でない証の一つになりましょうか、撮影の全アングルがさり気なくハイセンスでワシら映画オタクゴコロに尋常じゃなくジワジワ効いてくる🤯親子関係の描き方も新鮮でこの監督好きだわ

アメリカ映画の底力を見た思いがします

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あさちゃん

3.0伏線回収凄いね

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

お化けの連携作業が功を期して全てが無駄にならないってのが面白かったわ 妹ちゃんが ぶん殴られても平気なのが面白かったです、 妹ちゃんあの能力あるんだから続編は主役で全然いけますねこれ
ホラー版スタンドバイミーでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お主ナトゥはご存じか!

3.5予想を反して、感動する良作ホラー

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

平和な少年野球からのオープニング曲のゾワゾワ感好きです。ただ、怖さは全く無かった。

イーサン・ホークだった?と思うほどの殺人鬼は動機も何したかったのかも、そして仮面の謎も分からず。この辺は、もう少し描いて欲しかったな。

殺害された少年霊の怨念と友情が、黒電話越しに伝わるアイデアは良かった。無駄だったと思っていた逃げるための多々のアドバイスも最後に見事につながるという!
なかなかスッキリさせてくれたラストでした。

そして、妹が兄思いでかわいぃー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいふく

3.5鑑賞動機:原作9割、イーサン・ホークの悪役1割

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作の雰囲気を残したまま、うまく肉付けして映画に仕立てている。イーサン・ホークが楽しそうに犯人役をやっていてまあ怖いこと怖いこと。
父ちゃんがいろんな意味で心配だが…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

3.0何かしたらいけない規制ありきで作られたのだろうか?

2022年11月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

冒頭は自分好みの始まりで主人公の置かれている環境と数少ない友人との交流、オカルティックな夢を見る妹のエピソード、父親過剰な虐待などをさらりと見せてくれる。

友人が行方不明になった所までは「中々に上手く撮っている」印象だった。
このホームドラマの様な雰囲気から転調し当然ここから凄まじい事が起こるに違いない…と期待していた。
だが、イーサンホーク演じるグラバーが出てきた途端に自分の中に違和感が…。何だろう…迷作?「こどもつかい」を観たときの雰囲気が急に感じられたのだ。
あのヘンテコな車、お面、ちょっと胡散臭い手品師…巧みに元気な男の子を誘拐している変態がこんな奴なのか?と
誘拐した数人は明らかに暴力も辞さない少年たちでグラバーが上手く始末できたのか疑問残る。
そしてオカルトに寄せるのか?それとも幻聴、幻覚に寄せるのか?物語の進行からすぐに分かってしまう。
その流れで謎めいた雰囲気を作っているのだが、この作品で最も謎なのは監禁しておいて、殺そうとする以外に大した事をしない事である。
普通(普通ではないが)するだろ?こう言う殺人鬼は。
目を背けたくなるようなイヤな事するだろ?
その為にリスクを冒して誘拐してるんじゃないのか?
自分の欲望を満たす事の為に、色々するだろ?
と…このような作品を観ようとしている人は思うはずだ。(あくまで自分の偏った見解)
なのに…コイツは何がしたいんじゃ!となる。
死が終点なのは当然としてその過程は無いのか?

それ故にグラバーの偏執ぶりが規定の怪人物の域を出ない程度でそれほどの恐怖感は無い。
ただ従来のこう言った作品と比べてそう思うだけで、実際にこんな目に遭えば、フィニー程勇敢に立ち向かえないだろうとは思う

そう言う意味ではこう言った作品を見慣れていない人にはまだ見易い作品だろうし意外に心に残る作品かもしれない。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0伏線回収が素晴らしい

2022年11月21日
iPhoneアプリから投稿

原作ジョーヒルさんってスティーブンキングの息子さんなんだ!めちゃめちゃ納得🤩70年代の雰囲気も、子どもたちの活躍も良いですね。面白かった。半ば諦めモードから、ラストの伏線回収が素晴らしい!ただグラバーの目的がよく分からないな。ずっと仮面を被ってるなら、イーサンホークでなくていいかも。イーサンのお顔があまりみれなかったわ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サラ

3.5黒電話とフィン

2022年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

5人の少年とフィンを繋ぐ不思議な黒電話。
それは悔いを残してこの世を去った5人の執念か。
フィンと妹と5人の少年の諦めない気持ちが生んだ奇跡。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

4.02022 188本目

2022年11月20日
Androidアプリから投稿

怖い

面白かったです。最初の伏線が最後に回収されジャンルは違うが、映画サインを思い出した。
子役2人の演技とても素晴らしかった。
イーサンホークは面を被ってることが多いので彼じゃなくてもと思いました。
ぜひ、続編期待してます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅん13

4.0ホラーじゃないけど、緊張と解放が小気味良いサスペンス

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿

予告編の出来が良くて楽しみにしていたのに、上映期間が存外短くて見逃した作品。Amazon primeの有料コンテンツで観られてよかった。
導入部とタイトルバックが不穏な空気感を盛り上げ、主人公の少年フィンが犯人の手に落ちるまでの展開も無駄がなくグイグイと引き込まれていき。イーサン・ホーク演じる犯人のキャラクターや行動に関しては、あれこれ疑問やツッコミポイントがあるものの、ラストの疾走感が悪くないので、面白かった!という印象で終われた。
ほんと、惜しむらくは、犯人グラバーがひたすら不気味なだけで、やってることはわきが色々甘く見えるのがねー。せっかくイーサン・ホークなんだから、もっともっと狂気も恐怖も出せたはず。また、なぜ少年ばかり狙うのかとか、過去の犠牲者がどんな恐怖を味わったのかとか、そのあたりがもう少し深く描かれていたら、さらに怖さや、フィンを助ける少年たちの思いが際立ったんじゃないかと思うけど。
でも全体のまとまりは良いし、ちょっと青春ものな味付けも嫌味なく効いていて、サスペンスとして楽しめると思います。
ちなみにラストで犯人と対峙したフィンの行動や台詞は、原作のエッセンスに結構忠実で、そこも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りら