劇場公開日 2022年12月9日

  • 予告編を見る

「先行レビューが無い。悲しい。純文学ではあるがわかりやすい、構成も工夫されている。」天上の花 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5先行レビューが無い。悲しい。純文学ではあるがわかりやすい、構成も工夫されている。

2022年12月10日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

知的

イヤ、確かに、お客さんは公開直後週末午後で6人だった。確かに地味ではあるので星は⭐️厳しめ
しかし結構面白かったよ。音楽がほぼ使われてないが、作品自体の構成・テンポで勝負している。
客が少ない。
確かにコレは予測してたが先行レビューが無いことは誤算。

まあ純文学離れというより 詩人離れ だね

今の感覚では 詩は「学校で習うもの」であって

大人になって食いつく人はものすごい少ないだろから

かくいう自分も、詩集なんて買う以前に、図書館や店頭で手に取ったこともない。小学校中学校の国語教科書だけ。

もちろん、ある程度 学のある人は 主人公 三好達治、師匠の萩原朔太郎は知ってる。

チト佐藤春夫は、ワシは名前知ってたが、ほぼ知名度は無い。

劇中、詩が何本か文字と共に朗読されるが、なんか難解で、言葉遊びに感じたワシ
なんか今後も詩人で生業は厳しいねぇ。

しかし、本作、戦中の地方の描写と

昭和の【男尊女卑の男】の描写は面白い。

三好達治が、婚前と結婚後で豹変

イヤイヤワシの親の世代【昭和一桁生まれ】でも【女、妻に手をあげる】は少数派
ましてや現代は、女性の方が👩‍🍼強いから!
違和感MAXなのだけど

騎乗位・・が許せん。とは理解に苦しむ❗️

しかし、東出昌大 入山法子 が長ゼリフを好演。特に入山さんは化粧も髪型も戦前の女性そのもの
【ラーゲリより愛を込めて・・北川景子が美人なのはいいが明らかに戦前の人では無いのと好対照】で大健闘。
戦中の田舎町の閉塞感【ただし、空襲、食糧難の都会よりマシ】が良い。

多分、主人公が陸軍幼年学校とか在籍した影響はデカいと思う。
でも飽きないように、画面構成、展開、時系列を行ったり来たり工夫されてる好作品。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月7日

お気遣いありがとうございました😊😊またよろしくお願いいたします🙇‍♂️。

満塁本塁打
りあのさんのコメント
2023年1月7日

満塁本塁打さん、誤解されたようで申し訳ありません。全然、怒ってなんかいませんよ。
パンケーキの事はどっちでも良いんです。
死霊の盆踊りも酷かったが、あれ並み、もしくは・・・
要は、とにかく酷い、と言いたかっただけです。
引き続きよろしくお願いします。

りあの
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月6日

りあのさん、返信お気遣いありがとうございます😊。そーでしたか?それは、それは逆鱗に触れ申し訳ない🙇‍♂️、ただ【死霊の盆踊り】はタイトル時点で、既に完全崩壊なので、それはそれで・・🙇‍♂️🙇‍♂️

満塁本塁打
りあのさんのコメント
2023年1月5日

他作品へのコメントですが、ありがとうございました。
あの作品、広島県外へ出してほしくないです。
それほど酷い。
死霊の盆踊り、並に酷かった。
パンケーキ、はまだマシです。
プロパガンダにもなってないし、もちろんPRにもなってない。
金かけてない、テレビの30分ドラマみたいなもんでした。
つまらない作品のことはともかく、今年もよろしくお願いします。

りあの
満塁本塁打さんのコメント
2022年12月10日

佐藤春夫は【田園の憂鬱】でした。文学史で暗記しましたが、受験含め全く役に立たない知識でした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年12月10日

純文学ではなく文芸映画らしい。

満塁本塁打