劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

「更に大きな夢(ネクストステージ)=に向かって!!」SING シング ネクストステージ 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5更に大きな夢(ネクストステージ)=に向かって!!

2022年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作に負けない感動のミュージカル・アニメでした。
前作以上の映像美と撮影に加えて、
SF仕立てのステージのテクノロジーにCGが素晴らしくて
最高でした。
(ワイヤーで縦横に飛び回ったり、
(舞台が迫り上がったり、落っことしたり・・・とか)

前作でニュームーンの劇場の再建に成功した支配人(バスター・ムーン)は、
更なる大きな夢(大都会の大劇場のステージに進出する)に、
向かって突き進みますが、
しかし行き当たりばったりに、安請け合い、
と前途多難。

興行主の大物ジミー・クリスタルの条件は、
15年前から隠遁しているロック界の巨星
クレイ・キャロウェイを舞台で復活させること、でした。
バスターは安請け合いをしますが、クレイ・キャロウェイの決意は固く、
ここでまず躓きます。

まぁこのクリスタルという悪役と、
引退した大物ロックスターを復活させる。
この対比が面白くて盛り上がります。

でもなんといってもこのミュージカル・アニメの売りは、
曲の良さの歌唱力の優れたキャスト。
それを楽しむことが第一番。
楽曲と声優(歌手)のクオリティは高く最高のキャスティングでした。
(吹き替え版で観ましたが、字幕版も要所で鑑賞)

ミーナ役のMISIAは当然の歌唱力ですし、
ゴリラのジミー役の大橋卓也(スキマスイッチ)は素晴らしくて、
ターロン・エガートンといい勝負でした。
ハリネズミのアッシュ役の長澤まさみさんは、
女優の演技力に加えて歌も上手く、
伝説のロックスターのクレイ・キャロウェイ役は、
なんとB'zの稲葉浩志さん!!
ご本家はこれもロックスターのU2のボノさん。
ボノさんは正統的な歌唱で聴かせて、
稲葉さんは色気たっぷりの甘い声が
流石でした。
(台詞の低い声と別人みたいでちょっとビックリ)
アッシュとクレイの甘いムードも、おまけのお楽しみ。

ともかく、
夢を叶える!
悪い奴を懲らしめる!!
伝説のロックスターの復活!!
と、ストーリーがメチャメチャ分かりやすく、親しみやすい。
目にも耳にも大御馳走の、素敵な映画でした。

琥珀糖
caduceusさんのコメント
2022年11月30日

私は大感動で字幕版、吹替版、両方観てしまいました。完璧を超えていますね。スクリーンで観たい作品だと思います。

caduceus
NOBUさんのコメント
2022年8月5日

今晩は
 一作目は配信で観たので、字幕でサクッと観れたのですが、2作目はどこの劇場でも吹き替え版ばかりで、レイトショーで漸く観た作品です。
 だって、ボノの声は吹き替え(スイマセン、日本を代表するロッカーの稲葉さん)じゃなくって、実際に聴きたいですよね。更に言えばスカーレット・ヨハンソンのハスキー・ヴォイスも直で聞きたかったのです。
 でね、スカ・ヨハがAIの声を担当した「her/世界でひとつの彼女」はご覧になりましたか?もうね、ホアキン・フェニックスとの疑似セックスシーンの色っぽさと言ったら・・(以下、自粛)
 では。

NOBU
kossyさんのコメント
2022年8月5日

琥珀糖さん、コメントありがとうございます。
エルトン・ジョンではなく、タロン・エガートンです。
二人のデュエットコンサートなんてのもYouTubeで見ることができるので、楽しんでみてください。

kossy
LaLaさんのコメント
2022年8月5日

琥珀糖さん
おはようございます。
この作品、面白いですよね。
前作もそうですが、
キャラ達が生き生きと描かれていますね。
私も吹替鑑賞でした(^^ゞ
多くの発見がありました。

LaLa
近大さんのコメント
2022年8月4日

コメントありがとうございます。
こちらこそ初めまして。
琥珀糖さんのレビューはちょくちょく拝見させております。

本当に魅せられるショーでしたね。
今更ながら劇場で見れば…と後悔しています。

近大