劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

「字幕版/吹替版 制覇✌️」SING シング ネクストステージ らま+たんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0字幕版/吹替版 制覇✌️

2022年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

【2022.3.26✩⃛初回観賞】 評価:4.0
【2022.3.27✩⃛2度目観賞】評価:4.0➡︎4.3

1度目はDolby Atmosを堪能したくて字幕版で観賞。

あたしの大好物の『Alice in Wonderland』がとんでもなくエキセントリックに表現されてるミュージカルシーンから始まるなんてワクワクしかない😊💕

音は言わずもがなもちろん良いし、ストーリーもレベルアップ!共に過ごした日々の経過に比例してムーン劇場のメンバー達の絆もガッチリ強固になってるのがわかって微笑ましい!!

ストーリー(というかむしろ特定のシーン)にマッチした挿入歌が入る箇所多数あり。
Billy EillishのBad Guyの歌詞、you’re on your tippy toes creepin’で抜き足差し足オーディションに忍び込もうとしてるシーンとか、Taylor Swiftの歌に合わせて不本意な緑エイリアンの格好しながらロジータの歌うLook what you made me doには吹き出してしまった😁😁😁😁

クレイ・キャロウェイも予想通りのどっしりとした声で素敵♪

ただ、一作目のときにも感じたオリジナルキャストの熱量の低さ。吹替版の方が燃えていて感動が大きかったんだよね。

というわけで、翌日さっそく吹替版リベンジ!
+++++++++++++++++++
やっぱり歌は吹替版の方がいい💕
歌手ではない俳優さん達の全力投球🥎
胸熱激アツ✌️
ポーシャ、歌、いい!!!
アイナ・ジ・エンドの歌って初めて聞いたけど良いね(*´艸`*)でも『演技クソ下手なポーシャ』と言えるほど大根演技になってなかったのが残念!

そしてなによりも吹替版で残念だったのがクレイの稲葉さん😅
稲葉さんは好きなのよ。B'zももちろん。でも、クレイのあの大きな身体に稲葉さんのハイトーンボイスというのは……無いゎ。稲葉さんとのデュエットを歌いこなした長澤まさみ氏、アッパレ🇯🇵🇯🇵🇯🇵

と、好き勝手言ってるけど連続して字幕版・吹替版と観に行ってる時点で好きなのには違いない❗️❗️

らまんば