劇場公開日 2022年1月8日

「知恵熱出そう…」春原さんのうた 葵蘭シネマさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0知恵熱出そう…

2022年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大阪での封切りの日、杉田協士監督を始め主演の荒木知佳さんなど4名の舞台挨拶とともに鑑賞。

「面白かったの?」と聞かれれば「ううん、全然」と返すし、「じゃあ、つまんなかったの?」と聞かれれば「いや、そんなこともなかったよ…」それ以外の言葉が見つからない…
面白いとか良かった悪かったとか、そういう尺度で語るような作品ではないのかも知れない…苦笑

歌人の東直子さんの歌集を基にしているとのことで、ある女性の何ということはない4〜5分程の短い日常エピソードが、延々と続いていく。
短編同士は特に何の脈略もないように見え、それが2時間ただ繰り返される…
短歌の集まり、つまり歌集のように…

何か心に傷を抱えた女性を、周囲の沢山の人が心配していて、その人たちは特別に何かをしてあげることもないのだけれど、彼女の心の傷が少しづつ着実に癒えていくのが伝わってくる。

そこにエンタメなど皆無で、芸術だとかアカデミックな欲求は満たせるのかも知れない。
レビューを書きながら、自分でも何を言いたいのか分からなくなってきた…苦笑

葵蘭シネマ