劇場公開日 2024年1月26日

「批判は何故?」機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PPさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0批判は何故?

2024年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

(ネタバレなし)

公開から約2ヶ月。やっと見てきました
ここでは批判数が多く、何故だろうと思っていました

SEEDやSEED Destinyへの愛が強すぎるための
反動なのでしょうか?

かく言う私も、ZZのときは、反対派でした
何十年と時間をかけて、まぁアリかな〜と
思うようになったので、もしかしたら、
今反対してる人も変わっていくのかもしれません

さて、今作。
ガンダム関連作品としては、アリ中のアリです
SEEDが始まった頃、宇宙世紀外の作品として
毛嫌いしていましたが、SEED、SEED Destinyと
見るキッカケを得て、ファンになった経緯があります
(私の場合、まるでZZの評価の変化に似ています笑)

そして、やっと公開された今作。
まぁ、批判があるのは知っていましたが、
そんなに評価を下げる必要はないと思うのです

そもそも、自分の感情に合わないから
★1とか付けるのは、評価者としてどうかと思います
まるで、未だ子供だったシンを見てる気分です(笑)

SEEDの世界観を逸脱してるわけでもないですし、
両澤さんが残したプロットに沿って
作られてるわけですし

私自身★をいくつにするか悩みましたが、
他人の評価と関係なく、★5相当かなと思ってます

PP
ラインハルトさんのコメント
2024年4月19日

この映画comサイトでは、極端に評価低いレビューが異常に多いですが、映画上映開始から約3ヶ月経過した現在でも、未だにこの映画は週間映画興行収入ランキングに入り続けているんですけど、低評価レビューを量産して投稿している人には、この現象を理解出来る人はいないのでしょうね。

ラインハルト
もちすけさんのコメント
2024年4月3日

私もそうでしたが、他意なく本レビュー欄を見たら当然そういう反応になりますよね。
久しぶりに覗きましたが更に悪化してますね。
最近の低評価レビューを見ましたが、どんどん開き直った内容になってきてて流石に呆れる有様に・・・

>ラインハルトさん
私も同じ意見です。どんな歴史的名作でも悪い点はありますが、流石に現実のファンや来場者の評価・実績とかけ離れ過ぎてますね。
実際、映画com運営さん側もそういった荒らしレビューの削除に動いてくれていた様なのですが、最初は運営さんにたいして堂々と別垢?で抗議や暴言を吐いて自滅という失態を演じていたものの、だんだん知恵を付けてか低評価を1.5程度に留めたり「過激なファン層」を演じて削除を回避する様になって運営の削除も滞る状態となってしまいました。
(結果的にそういった動きを見せたせいで個人の連投or組織的行為である疑いが強まりましたが・・)

もちすけ
ラインハルトさんのコメント
2024年3月27日

他の方へ同じようなコメントをしているのですが、この映画に対しての低評価レビューの多さは異常です。
この映画が、低評価レビューをしている数多くの人達が主張する「つまらない作品」だとしたら、劇場公開52日間で40億超え(更に更新中)の興行収入という実績は、絶対に達成出来なかったと思います。
恐らく、複数の人が幾つものスマホで別のアカウントを作成して、低評価レビューを量産しているのではないか?と思います。
その中には、他のガンダム作品より売れて欲しくないと思って興行の妨害をしているアンチ達(レビュー内に実在しています)も含まれていますので、低評価レビューの多さはあまり気になさらないで大丈夫です。

ラインハルト
リリさんのコメント
2024年3月27日

一応 私の評価の後だったのでコメント失礼致します。
ここは映画の内容を評価をする場所であり他人の評価に対して「そもそも、自分の感情に合わないから
★1とか付けるのは、評価者としてどうかと思います
まるで、未だ子供だったシンを見てる気分です(笑)」と評価する必要は無いかと思われます。
良かったのなら良かったところ、悪かったなら悪かったところ
どちらも感じたのならそれぞれを評価するだけで良いと思いますよ。

リリ