劇場公開日 2021年6月11日

  • 予告編を見る

Mr.ノーバディのレビュー・感想・評価

全306件中、121~140件目を表示

2.5ジョン・ウィックに似ているなら似ているでもう一捻りほしかった

2021年7月27日
Androidアプリから投稿

中年オッサンの「ジョン・ウィック」しかし脚本が同じデレク・コルスタットだからって、コンセプトが同じすぎないか?ゴミ出しを毎回失敗したり家族や周りからは全く尊敬されてない冴えないオッサンがジョン・ウィックみたいに無双するアクションは悪くはないが、ストーリーやメッセージ性が皆無とは言わないが厚みがない。結局、弱そうなオッサンが暴れまくる内容で止まっている

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もーりー

4.5むちゃくちゃ面白れーぞこれ!

2021年7月16日
Androidアプリから投稿

みんな大好き「舐めてたオヤジが殺人マシーンでした」映画です。
またかよ!いい加減喰い飽きたよ!

そう思ったでしょう?自分もです。
実際ストーリーに関しては「ジョン・ウィック」と「イコライザー」足して90分にまとめた様な感じです。
そんなこんなで鑑賞が終映ギリギリになってしまいました。

まあこの手の映画は思えば「狼よさらば」あたりから延々と作られ続けたわけなので、最早1つのジャンルといっても良いのでは。

で、そんなジャンルムービーの今作の何がそんなに良かったのか?

まずはテンポ。
主人公は退屈な日常を送っている中年という出だしなので、当然観客もその退屈なシーンを見る事になるのだが、そこをアクションシーンの様なカット割りの連続で見せるというツカミの旨さ。
この退屈なシーンをアクションシーンのカットで見せるというのは「ホット・ファズ」で先にやっていたと思うが、この使い方は旨いとしか。

そして所々に散りばめられたブラックな笑い。
これは演出家のセンスが良いからこそ出来る業で、センスが無いとただの寒いシーンになってしまう。
"笑わせるのは泣かせるよりも難しい"のだ。

そしてセンスといえば劇中で流れる楽曲の数々。
それらの曲がまるでこの映画の為の曲かと思えるほどシーンにピッタリフィットで、それがまた名曲揃いでオジサンを実に喜ばせてくれる。

そして何よりこの作品はオジサンのストレス解消映画なのだ。
これ程映画館を出た時"あ~面白かった!"
と思えたのは何時以来だろう?
なので昨今の情勢の為ストレス抱えたオジサン達にこそ、オススメ。

勿論若い方達にも!

この映画を観て、"よし!俺も明日からジョギングと懸垂するぞ!"
と、考えた三日坊主さんはクレイモアの安全ピンで共感ボタンを押してください。

コメントする 8件)
共感した! 16件)
MAKO

2.0地味なヤツほど怖い

2021年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地味な男が世の中に理不尽を感じて派手にキレる痛快ハードボイルドアクション。アクションシーンは十分見応えがあるがストーリーに疑問符が付いた。地味なヤツほどキレたら怖い典型的な事例を描いた作品でしょうか。
2021-94

コメントする (0件)
共感した! 4件)
隣組

4.0このチームは誰が主役でもスターを生むのか!?

2021年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

久々にヒューマントラストシネマ渋谷が誇る追加料金不要odessa音響回で事前情報無しに観てみたらの傑作アクションで、過去最強の音響音圧効果!!

ジョンウィックシリーズのチームが作ったらしいが主演のオッサン、普通なら主演出来るマスクでも年齢でも無いだろうに始まるや、これがスターのオーラ抜群で、更にはジジイもあれで、世のオッサンジジイたち元気貰える映画だと思うぞ!!

これで元気出なかったらバイアグラとか絶対効かないわー!(その元気じゃないって!?こりゃまた失礼しましたー!!)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
死亡遊戯

5.0羊の皮を剥いだら、関わってはいけないタイプの人でした

2021年7月13日
iPhoneアプリから投稿

ほぼ八つ当たりに近い流れで殺された弟。
コツコツ貯めてたのに燃やされた老後の年金。
最後は爆弾付きの防弾盾を持って突っ込んでくるし。

ヤバい奴に絡まれちゃったロシアンマフィアが、とても不憫です。涙なしでは見れません。

何を「やってやったぜ!HAHAHA!」なハッピーエンドを醸してんだ。サイコ親子め。

家族との暮らしも、蓋を開ければ「他人の持っている物が欲しくなる」というジャイアン的思考で手に入れたもの。繰り返す日常に我慢できなかったのは、お前のせいじゃんか。

傍若無人。狂気。暴力。
怖くて外歩けないわよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
今日は休館日

4.0このオヤジサイコー❗

2021年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族持ちオッサン版ジョンウィック‼️
相手はやっぱりロシアンマフィア。サイコーのマッチングです。えぐっリアル。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムロン

3.5パンクなジジイとオッサンによる協奏曲

2021年7月10日
iPhoneアプリから投稿

平凡極まりないオッサンが実はヤバい奴だったというお話。
5人のヤンキーをボコボコにしたらそのうちの1人がマフィアのボスの弟でロシアマフィアに狙われちゃいましたテヘペロみたいな話。
オッサンもすごいがおっさんのお父さんがまたすごい。銃をぶっ放しながらこれだこれだと嬉しそうなお顔
こっわ
ジョン・ウィックというよりイコライザー

コメントする (0件)
共感した! 4件)
xiangxiang617

3.0印象に残ったのは、クリストファー・ロイドだけ。

2021年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

印象に残ったのは、クリストファー・ロイドだけ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
碧翠

4.0単純明快!

2021年7月10日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは単純明快!爽快!
面白かった^_^強かった!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TAKU

4.0おじいちゃん!!!!

2021年7月9日
iPhoneアプリから投稿

凡人に見えて実は強い、系の話が好きな方なら高確率でハマると思います。主人公が最高にクールですし、なによりおじいちゃんがかっこいい。おじいちゃん(主人公の父)が無双しているシーンが大好きです。ハッピーエンドはやっぱり良いものですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Sora

3.5加藤茶と志村けんのコントみたい

2021年7月9日
Androidアプリから投稿

昔の「加トちゃんケンちゃん ごきげんテレビ」を思い出した。
こんな感じのコントがあった。
全体的にもアクションというよりはコメディ映画といった趣き。
プロローグからして、観客にそういう作品です、と宣言してるかのよう。
そうしてみると、残忍なシーンも入れたりしてるのは、かえって中途半端な印象。
短い尺で少し欲張り過ぎたかな。

でも、テンポも良いし、暇つぶしに見るなら悪くないと思う。
(家でDVDで見る程度なら。正直映画館で見るほどではないかな)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
藤崎修次

3.5ハリウッド版なろう系

2021年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

普通のおじさんがチンピラに絡まれて撃退したらそのチンピラが裏世界のボスの身内で主人公ピンチ。
と思いきや実は主人公も裏世界では有名な実力者で返り討ち。

日本のなろう系が異世界転生なら、ハリウッドは普通の生活をしているおじさんが実は超強いってのが流行っているのか?

単純で解りやすく面白いことは面白い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こばやし丸

4.0ロードショー終わる前に観て良かった

2021年7月6日
Androidアプリから投稿

楽しかった。いや殴りまくって刺しまくって撃ちまくって殺しまくるのに楽しいというのはどうかと思う。だが、楽しい。爽快だ。
殺されるのは悪い人だけだからだろうなあ。冒頭の退屈な日常シーンのカット割がとてもいい。尺を90分にしたのは大成功。迷っていたらぜひ映画館で観よう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SUZUKI TOMONORI

4.5糞痛快残虐親父活劇

2021年7月6日
iPhoneアプリから投稿

完全なるポップコーンムービー。
「ランボー ラスト・ブラッド」から
汗と油と熱気を除くとこうなる。
人の命がハエ以下(家族以外)。
ゲーム実体験映画の最高傑作「ハードコア」の監督ですからね!そりゃぶっ殺しまくるよね!!
とにかく痛快!!!残虐!!!そして爽快!!
流石にバス絡まれシーンから
こんなにスケールが大きくなるとは思わなかったけど(^_^;)

元気のない疲れたお父さん達よ!
ちょっと会社を早退して観に行くべき!!
なんか元気でるから!
あ、おじいちゃんもね!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
溶かしバター大盛りポップコーン

5.0予告を見て勝手に想像してたら、良い意味で想像が外れました。

2021年7月5日
iPhoneアプリから投稿

予告を見て勝手に想像してたら、良い意味で想像が外れました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
晴耕雨読

4.0良き昔タイプのアメリカ映画です。

2021年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

邦画の生温い映画ばかりを観ていたら、こんな映画は理解されにくいと思います。名作映画ランボーのように、身にかかる火の粉を追い払うために、無造作に人を殺すような場面とかには慣れていないでしょうから。お涙頂戴みたいな人には不向きな映画だと思います。良くも悪くも、スナックとドリンクを片手にして楽しめる、昔タイプのアメリカ映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
石井光

0.5何が面白いのかさっぱり分からない

2021年7月5日
スマートフォンから投稿

終始、乱闘シーンというか暴力シーンが続くだけ。
ストーリーに面白さも興味深さも皆無。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らら

3.5何も考えずに観るべきアクション快作。

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

とにかく痛快に愉しめる一作。
そして、改めて何の取り柄も無さそうな普通のオッサンが実は何気に超危険人物で、一見強そうに見えるヤツ程"口だけ番長"の超小物だって事も理解出来る作品でもある。
更に、銃をブッ放すだけのロシアンマフィアも、戦術に長けた相手なら、赤子を捻る様に殺られるシーンも痛快だった。
相変わらずクリストファー・ロイドはオイしい所全部攫う名人だなぁー。(^^;)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
No-Body

3.0あのソウルが!?

2021年7月4日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

なかなかの凄腕での登場に驚く。
往年のアメリカらしい内容に何にも考えずに楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねこの軍団

4.0スッキリ!

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿

鬱憤の溜まってる昨今にオススメです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しじみの短い感想文