劇場公開日 2021年9月10日

  • 予告編を見る

「☆☆☆(前半) ☆☆☆★★(中盤) ☆☆★★(後半・但し男目線での...」先生、私の隣に座っていただけませんか? 松井の天井直撃ホームランさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0☆☆☆(前半) ☆☆☆★★(中盤) ☆☆★★(後半・但し男目線での...

2024年3月18日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆(前半)

☆☆☆★★(中盤)

☆☆★★(後半・但し男目線での採点)

????(後半の女性目線での採点は不明)

簡単に。

登場人物僅かに5人+1人の低予算映画。

そして…

映画全編で溢れる黒木華の可愛らしさ。

しかし…

最後は「何だかな〜!」…と、心の中に天国から阿藤快が降りて来てしまった。
最後の展開も、先が直ぐに読めてしまうのも少し、、、

今日は何本か映画を梯子した中で、最初にこの作品。最後に『シンプルな情熱』を観たのですが。
決して比べるモノでは無いのを承知の上で一言だけ言ってしまうと…
何だろう、人間観察眼の違いでしょうか?薄っぺらさが覗いてくるんですよね〜。
尤も、女性目線で見た際にどの様な評価になるのか?は、こちらが男だけに全然予想が付かないのですが💧

描いていた漫画の、その中身と同じ世界に引っ張られて行く…とゆう内容の作品としては。全く全然違う世界観の作品で、真利子哲也の低予算商業デビュー作品の『イエローキッズ』がありました。
『イエローキッズ』には、静かな中にとてつもない暴力性が潜んでいて、見ていてもゾクゾクするくらいに刺激的な作品でした。
決して比較するモノでもないのですが。どうしてもこの映画本編には、そんなゾクゾクさせてくれる刺激性には欠けていたかなあ〜と言ったところでした。何となく〝 こなれてしまっている 〟感が強いと言うか、、、
内容的には、ピンク映画として作り直したならかなり面白くなりそうな気も…

2021年 9月26日 MOVIX亀有/スクリーン7

コメントする
松井の天井直撃ホームラン