劇場公開日 2021年9月3日

  • 予告編を見る

科捜研の女 劇場版のレビュー・感想・評価

全82件中、61~80件目を表示

3.0懐かしい~

2021年9月8日
Androidアプリから投稿

マリコさんの父が科捜研にいた頃にドラマで見てました!
メンバーも変わっており思い出に浸りながら見てましたが映画の内容としてはスペシャル番組かのような。

マリコさんとドモンさんはいつゴールインですかね~?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みくる

5.0科捜研アベンジャーズ

2021年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画だけあってこれまで出て来たレギュラー陣はもちろんのこと癖強めの方もたくさん出て来て科捜研ファンにとってはめちゃめちゃ面白い作品だったと思います。
科捜研は、普通のミステリーというよりは科捜研というカテゴリーがあるような感じなので見たことない人にとってはおいおいと思うところもあったように思いますが、主人公のマリコは映画に出てたような感じなので、ぜひドラマをいくつか見てから映画を見て欲しいなと思います。
科捜研シリーズ好きな方は絶対見て欲しい作品になっていて科捜研ファンのことわかってるーっていうストーリー展開と科捜研アベンジャーズ総活躍してる感じで、本当に見ていて楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もも

3.0ダイエット菌には手を出すな!

2021年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 科学を武器にした京都府警科学捜査研究所の人気TVサスペンスが初の映画化!木曜日が暇だったらついつい見てしまう程度なので、今まで数回程度しか見たことありません。それほど興味なかったけど、若村麻由美ファンとしては劇場で見るしかない!と意気込んでの鑑賞となりました。ちなみに沢口靖子は好きじゃない(汗)。

 冒頭から伊東四朗をダシに使ってドローンによる紅葉映像。さすがに劇場版となると気合入ってるな~と感じる序盤でしたが、人物紹介のシーンでは拍子抜け。初心者にも優しくしたいのはわかるけど、映画という感じがしない。過去にTVシリーズに出演した人たちも、数多く登場しているのですが、科捜研出身者が多くてマリコの人脈が広いことがよくわかります。警察の他の部署から睨まれてピンチ!といった状況に陥っても、旧知の仲であったりして、さほどの山場が来ない・・・

 しかし、それらのぬるい展開にあってもダイエット菌研究者加賀野(佐々木蔵之介)の迫力ある演技によって救われた。彼の存在がすごく大きいのです。

 ま、サスペンス部分の面白さよりも、科学捜査の面白さ、また加賀野が対抗手段として打ち出す方法が現代的(TVじゃなく動画配信ならもっと良かった)だったし、何よりも解決方法でアッと思わせるテクニックに驚いた。そして京都の美しさ。東福寺の紅葉はまじで吸い込まれてしまうような感覚に陥りました。

 好きな台詞「あんたら一日2回も京都・東京を往復してんのか!」(うろ覚え)です。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
kossy

4.5期待以上でした!

2021年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

元々科捜研は好きで、まぁTVシリーズより予算と尺が長い分、それなりに見応えある感じかな?くらいのスタンスで観に行きました。
結果、いい意味で裏切られました!

何と言っても出演者が素晴らしい。
お馴染みのキャスト陣はもちろん、佐々木蔵之介さんの存在感、、凄み、、スクリーンで観られて良かったです。

全体にバランス良くテンポ良く、画面作りの面白さも追求されていて、人に薦められる作品だと思います。
トリックとしてやや現実味が弱い部分があり-0.5☆ながら、許容範囲内でした。

興味あるけど観るか迷っているという方は、是非!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きな子だん子

2.5プロフェッショナルな人材、持ち出される証拠品

2021年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは未視聴。他作品の予告で流れていて、面白そうだったのでつい足を運んでしまいました。
正直、サスペンスとして面白かったかというと、うーん…という感じです。
ただ、犯人が何故犯行に及んだかという理由については、社会派作品の片鱗が見える内容で良かったなと。

個人的には
・舞台が京都なのに京都弁を話している人が少ないこと
・登場人物の男性キャラほぼ全員のベクトルが主人公(マリコ)に向いていること
・そんな男性キャラが割と軽々しく証拠品を持ち出し、マリコに提供すること
・割と上層部がその辺知っているっぽいが、マリコには甘いこと

この辺りが気になりました。まあ、こういうもんなんですかね。
無論、悪い部分ばかりではなく、マリコを中心とした科捜研メンバーのチームワークの良さととんでもない仕事の速さ(時に権力も人脈もフル活用する)にはビビりましたが。

どこかでドラマを見る機会がありましたら、その後に改めて見てみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
BONNA

5.0シリーズ集大成とあり、本当に楽しめる作品です。まだテレビドラマを見...

2021年9月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ集大成とあり、本当に楽しめる作品です。まだテレビドラマを見たことがない人でも、必ず楽しめる作品になっています!迷われている方がもしいらっしゃるのであれば、絶対見た方が良いかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みどり

5.0秋の色

2021年9月5日
Androidアプリから投稿

科捜研の世界的が面白く、引き込まれる
榊マリコと土門薫の距離感もいいですねぇ~。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ベルモットママ

2.0ドラマファンには楽しめる?

2021年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

テレビの規模であれば気にならないような事も

映画規模になると気になってしまう

という感じ。

でもドラマファンには嬉しい演出があったのかな?

ファン以外の人は「う〜ん」だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
BAMBi

3.5ファンにはうれしい劇場版!

2021年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

テレビシリーズのファンで、劇場版制作発表を聞いた時から楽しみにしていた本作。今回はどんな事件と鑑定が描かれるのかと楽しみにしていました。

ストーリーは、飛び降りて亡くなった女性教授を解剖するも事件性が見られず、自殺として処理されそうになるが、その後も同様の転落死が続き、その不可解な死からダイエット菌に手がかりがありそうだと目をつけた科捜研の活躍を描きます。いつものBGMも劇場で聞くと雰囲気が変わり、それだけでテンションが上がります。

本作は、テレビシリーズの集大成的な位置づけで、冒頭でいつもの科捜研メンバーのプライベートが描かれ、宇佐見さんのお母さん、日野所長の奥さんなども登場し、なかなか興味深かったです。旧メンバー相馬くんも登場し、その後の捜査に協力する場面もあり、めちゃくちゃ懐かしかったです。

他にも、これまでに登場した関係者を様々な形で登場させ、楽しませてくれています。長期にわたってシリーズ化された作品ならではの同窓会的シーンは、ファンにはこの上ないサービスでうれしくなります。これだけ多くの人物を投入し、それもストーリー上にうまく落とし込み、それなりに機能させているところも心憎かったです。

ただ、そのためもあってか、中盤はやや中だるみした印象です。最終的に真相究明に深く関与しないシーンやミスリードのための人物描写などがあってもいいのですが、あとで観客が「そういうことだったのか」と納得できるような解説的シーンも入れてほしかったです。逆に、人物背景がうかがえるようなシーンはやや不十分だと感じました。これが弱いと犯行動機の説得力がなくなってしまうので、ここはしっかり描いてほしかったところです。

また、今回は捜査の行き詰まりを、豊富なゲストキャラの協力を得て打破していきます。マリコさんの暴走機関車ぶりはいつものことですが、いつもはこれが仲間に向かいます。そして、マリコさんの暴走と無茶振りから、終わりの見えない検証実験の繰り返しに付き合わされます。この勤務時間度外視の地道な検証と、だからこそ生まれるチームワークも見どころの一つなので、本作でもそのあたりがもう少し描かれるとよかったです。

今回は舞台挨拶中継付き上映でしたので、上映後にキャストのコメントを聞くことができました。作中さながらの科捜研メンバーの絆を感じることのできる貴重な時間でした。最後の沢口靖子さんの挨拶の「私たちをこの場に連れてきてくださったのは、みなさんのおかげです」という言葉が印象的でした。素敵な作品を届けていただき、こちらこそ感謝です。これからも応援していきます。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
おじゃる

4.5あぁ~マリ子さま

2021年9月5日
Androidアプリから投稿

マリ子ファン、科捜研ファン、、、には必見です。
皆が顔を揃えて、一役買っているのです。一人、二人と見たかった顔が見えぬことを除けば、ストーリーも愉快爽快でっかい事に思わず(笑)しかし、もっと顔が見たかった。
1番気にしていた所が、マリ子さんの母上の事。沢口さんのお母さん役は他役所にもあり、顔が見れるのかとても心配だったのです。それは、我々の永遠の「澄ちゃん」だからなのです。お母さんになっても、「澄ちゃん」は他にはいないのですから、、、

ありがとう

皆さん、見てくださいね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽっくん

4.0面白かった❗️

2021年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらずマリコさんマイペースで良いわ🎵

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れこほた

5.0変な色気なく大満足。

2021年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

待ってましたな映画版。映画化すると余計なネタがくっついて陳腐になること多いけど、これはテレビ版のままスケールアップ。さすがに20年も続いてるから過去キャラ全員登場と言うわけにはいかないけれど懐かしい人達が納得の役柄でカムバック。緊迫感と科学捜査の醍醐味アップして大成功。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

5.0最高でした!

2021年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

実を言えば公式サイトの予告を見た感想は、「今のご時世に合わせた細菌・ウイルスネタかー、音楽も攻殻の映画みたい」などと思っていました。
実際観たら、大満足でした。
体を張って犯人を追い詰めるマリコさん、川井憲次氏の音楽も画面を盛り上げていて、オーキャスト感のあるシナリオもよかったです。
科捜研ファンなら、絶対に観るべき!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シードル

5.0科学、医学、を題材にしたミステリーで史上、世界一の映画を目撃せよ‼️‼️❓

2021年9月4日
PCから投稿

専門的なエピソードがてんこ盛りですが、正確無比、効果的で、劇的です。
展開がグローバルですが、基本に忠実で、ストーリーが複雑ですが、わかりやすい。
いやはや、期待してなかったですが、遥かに想像を絶する最高の映画でした。
後半は怒涛の科学分析ですが、舞台挨拶によると、機器類は本物で一台数億のものもあるそうです。
ハラハラ、ドキドキはもちろんですが、笑いもふんだんに揃えられていて、感動も半端ない。
二十二年の集大成が、このように結実するとは、驚愕です。
世界に誇れる、史上最高のミステリーを、映画館で、是非。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
アサシン5

4.5科捜研の女オールスターズ!

2021年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長年のファンなので情報出てから心待ちにしてました
ファンの方ほど楽しめる内容ですねー
ノベライズも読んでからの鑑賞ですが、それでも面白かったです
小説も面白かったですが、やっぱり音楽が入ると違いますね
例の音楽(分析中のあれ)が鳴るとワクワクが止まらなかったです

欲を言えばマリコさんの元旦那と土門さんの絡みを見たかったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nag ma

5.0今週(9月3日)の本命筋になることは否めないものの、誤った情報も…

2021年9月4日
PCから投稿

今年116本目(合計180本目)。
なんばパークスシネマさん、良いですよね。今日は4本連続でみました。なんばパークスシネマさんの「味付けポテト」(バーベキュー味)、すごくおいしいのでお勧めです。

 さて、そんな話はともかく。
この映画、そもそももとのドラマが毎週(?)放送されていて、その映画版という位置づけのようです。私は大阪市在住でテレビには恵まれているほうですが(東京系のサンテレビも、大阪市では事実上放送区域になっている)、このシリーズを見たのは初めてです。

ネタバレなしで書いていますが、ありにしようがなしにしようが、この手の映画は「ネタバレ」をするとそれまでで、しかも「本当に表示しますか?」でクリックするとそれまで(二重、三重のチェックはしてくれない…)という事情もあり、いくらネタバレあり設定にしても「間違って押してしまう」類型はあって、それでスポイル(無駄になる)というのは良くないので、意図的に「ネタバレなし」にして、内容にも大きく触れません。

物語の内容としては、ある奇怪な事件に対して科捜研が追い詰めていくという趣旨のお話。特集で書いてある程度ですね…。もっとも、わかりやすいように(あるいは、最初に「犯人はこの人です」と視聴者に公開して、「さて、主人公たちはどうやって追い詰めるでしょう?」という類型のパターンもあるそう)、開始30分程度で「この人が怪しいなぁ」というのはおおよそ判断がつき(大学レベルの理学部の教養程度でも何ら問題なし)、一方で「じゃ、無理やり微罪逮捕して取り調べて逮捕しました」だと40分で終わっちゃうので、そんな展開にはなっておらず、「どうやって相手が言い逃れできないほど証拠をかき集めていくか」、そういう展開になっています。

映画の性質上、医学薬学、看護系(それらの学生さんも含む)の知識があると「圧倒的に」有利なのかな…とも思えますが(???(リアルで働いている方は、一発でわかるんでしょうか…)、なくても困らない範囲です。
ただ、そこまでは言わないにせよ、高校生物程度・化学(ばけがく)程度の知識は普通に出るので、「理科はもう触れるのも嫌」なくらいだと、ちょっと厳しいかなという感じです。

 ※ 高校程度の物理はあると有利(ごくごく一部、それを前提にした内容が出る)。高校地学(地層、台風、天文など)は一切不要。

特に評価に際して気になる点はないものの、下記がやはり明確に気になりました。
なお、私自身は製薬業界の統計解析の経験が8年ほどあります。

-----------------------------------------------
 (減点0.2) 医学薬学においては、「追試」という概念がとても大切です。つまり、ある人が何かの発表をしたとき、その実験条件を全て公開することで他の科学者も確認できるようにして「その実験結果が正しい」ということをオープンにする、という考え方です(この考え方でモメたのが数年前のリアルな某トラブル。例の「●●細胞はあります!」事件)。

 ただ、そういう部分の描写が乏しい上、これらの内容は一切でないので、「病気の治療法や画期的な薬の開発」に関して(ネタバレなしなので、範囲をあえて広めに書いています)、現在スタンダードに取られているやり方と異なる描写がされており、もっとも、多くの方にとっては、「実際に飲む薬は気になるが、その開発研究には余り興味がない」のかもしれませんが(それこそ、製薬業界くらいでないと扱わない話)、逆に言えば医学薬学に限らず、「数学以外の理学の学問」は、「検証可能性」が重要なのであり(数学も、ある問題に対する証明を発表したら、その証明が正しいかどうかは、査読という制度があります)、その部分が抜け落ちているため、理学全般(ここでは、便宜上、医学薬学、看護学なども含む)に関して間違った知識が生まれないか…という点は、正直すごく気になりました。
-----------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yukispica

3.0紅葉の時期の京都の映像は美しい

2021年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

紅葉の時期の京都の映像は美しいです。
でも脚本ははっきり言ってダメです。

簡単に欠点が露呈する○○を論文発表しちゃダメでしょ。
査読されて欠点バレたら△△するなんでありえないし、きりないでしょ。
臨床試験がダブルブラインド試験でもないし1組だけで意味あるの?
特に海外の研究者を殺すために◇◇するなんて、本人以外が対応したらどうすんの。
細菌とウイルスを類似のものと扱うのはかなり乱暴じゃないか。かなり違うぞ。
うーん、ケチをつけ始めるときりがないぞ・・・

ただ、自分はこのテレビドラマはほとんど見てなくて思い入れもないので、ちょっと厳しめかもしれません。

ちなみに実際の科捜研も現場の最前線まで出張って捜査しているんだろうか・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
お抹茶

4.0確かに古株には楽しい

2021年9月4日
iPhoneアプリから投稿

この映画は上映前のCMから始まる

科捜研オールスターでした。

まりこはやっぱりマリコさんだわ(笑)

途中死んだの?って思った。

深くは言わないけど、マリコの破壊力に尽きる。
ドラマも楽しみだな。

本当、科捜研20年のご褒美的な映画

科捜研好きなら楽しい。ドラマファンならもっと楽しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
snow

4.0初見の人でも楽しめます

2021年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TVドラマのテイストそのままにスケールアップした本作は研究員のプライベートも含め今まで関わってきた登場人物が総出演する豪華版で見応えがありファンの人必見。ドラマ版科捜研の女を観てない人でも楽しめる作品に仕上がっていました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ラブ

4.0付き合いの長い人ほど楽しめる作り

2021年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

1999 年に放送が開始され、20 年以上の歴史を持つこのドラマは、「相棒」シリーズと肩を並べる息の長さを誇っている。捜査権を持たず、証拠の分析だけで見せる筋立ては一貫していて、ファンを裏切らない。劇場版は本作が最初である。本作では、冒頭に各メンバーの家庭風景など、普段は見られないシーンが連続して目新しかった。また、歴代主要メンバーが総出演しているところがファンサービス満点であった。これまで多くの回を見てきた人ほど満足できる作りになっている。

細菌研究がテーマであるが、伝染病ではなかったのは、仕掛けを簡素化するためであろうか。被害者は海外にまで及んでいるが、あの犯人が一人で全部行ったというのはかなり無理があるような気がした。大学の研究室がいくつか出て来るが、特に佐々木蔵之介の研究室は豪勢なもので、羨ましい限りであった。ただし、定期的に投薬するだけであるのにあのようなドーム型の設備が何故要るのかは非常に謎であった。

謎といえば、学会誌に掲載前の論文の内容をどうやって知ったのかとか、海外の大学の建物の構造や相手の研究室の位置など調べるのは大変だし、国際電話でタイミングよく高いところに呼び出すなんて出来るのだろうか?同じことに気づく研究者は世界中で続々と出て来るはずだが、全員を同じ目に遭わせるのは不可能ではあるまいか?そもそも箱を開けるのが当人とは限るまい。などなど、いくらでも突っ込める話になっていた。

犯人が何故あそこまで忠節を尽くすのかも全く分からなかった。映画に描かれていないもっとドロドロした人間関係でもなければ、あの行動はちょっと釈然としない。薬の投与によって凶暴化したとかいう話でも良かったかもしれないが、他人の生命を奪うのに何の躊躇もないというのはいくらなんでも、と思われた。

歴代の登場人物はそれぞれ見せ場があって良かったと思うが、マリコの母だけ少し可愛そうだった。星由里子と野村宏伸は現在 BSP で再放送中の「あぐり」に出演中なので特に目につくのだが、星がそれほど変わっていないのに対して、野村の激変ぶりには本当に驚かされた。

音楽はテレビシリーズと同じであるが、映画館の音響で聴くと随分印象が良くなるものだと感心させられた。加速器まで登場させた道具立ては面白かったが、被害者の脳髄液に当該細菌が出て来るとは思えないのに、随分気を持たせたのは少し怪訝に思われた。シリーズに付き合いの長い人ほど楽しめる作品だと思う。
(映像5+脚本4+役者4+音楽4+演出3)×4= 80 点

コメントする 2件)
共感した! 11件)
アラカン