劇場公開日 2020年12月4日

「中学生用教育ビデオ」ザ・プロム ジャム太さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0中学生用教育ビデオ

2020年12月10日
iPhoneアプリから投稿

わかりやすいセリフ、ひねりのない展開、ご都合主義の大団円。歌とダンスで飾り付けて、明るく楽しく差別をなくそう!…と。まぁ、いいでしょう。だって中学生用なんだもの。

調子にのって必要以上に有名なキャストにオファーしたら、OKでちゃったもんで、慌てて忖度and忖度。
ミュージカル なのに踊れもしないシルバーシーンがだらだら続き、日本版のポスターに至っては、お婆さんのアップという何の映画か不明な仕上がり。

なんで出演OKしちゃったかね。ニコール・キッドマン。ひどい役。フォッシーダンスを語るならいっそ某米倉の方がマシた。ジェイムス・コーデンとアンドリュー、見せ場不完全燃焼。ライアンマーフィーはgleeの頃から、大御所になるとミュージカル スターの見せ方下手。好き過ぎるのかな。
メリル・ストリープはお婆さんすぎて、ダンスシーンとラブシーンが見ていられない。

ブロードウェイ作品でもこんな感じなのだろうか?
無名で達者なキャストで心静かに語ったら、きっと良い作品になっただろうに。

ジャム太