劇場公開日 2020年12月4日

「希望とは!」ザ・プロム kenjii0809さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5希望とは!

2020年12月9日
iPhoneアプリから投稿

「映画は劇場で」と生きてきた私はNetflixには
否定的でした、しかし「ROMA」「マリッジストーリー」「アイリッシュマン」と傑作を連発して
劇場でも公開してくれるとなれば話は別です😁
今回も大きな期待もせずに鑑賞しましたが
良かった、、、
人はそれぞれ、何らかの重荷を背負って生きて
います、でも何が幸いするか判りませんが事態が
動く事があります。
明日はいい事が有るかもしれない、そう思えば
自分の人生はそう悪いもんじゃあないです。
そんな思いを持って劇場を後にしました

kenjii0809
こころさんのコメント
2020年12月11日

kenjii0809さん
そうですよね。人の心根の優しさに溢れた作品でした。それぞれの揺れる心情が、語る言葉に散りばめられていました。
パンフレットを買おうと思ったのですが、残念ながら作られていないという事でした。。

こころ
kenjii0809さんのコメント
2020年12月11日

こころさん
コメントありがとうございます😊
完全ノーマークの作品だったのですが、心がほっこりする作品でした。
Netflix作品ですが、劇場で観るのが正解ですよね〜

kenjii0809
kenjii0809さんのコメント
2020年12月11日

NOBUさん
コメントありがとうございます
劇場は座席を空けたりしていますし、空調もしっかりした空間です。
ショッピングモールに併設された劇場では映画館より外の方がはるかに密です😁
仰る通りイオンシネマはN作品とかマイナーな作品も上映してくれるので好きな劇場です。
これからも映画館で映画を観る文化を大切にして行きたいです

kenjii0809
こころさんのコメント
2020年12月11日

kenjii0809さん
事前情報殆ど無しで観たのですが、映画ならではの魅力に満ちた作品でした。
出演者の皆さんの想いに感動⤴︎でした。

こころ
NOBUさんのコメント
2020年12月9日

今晩は。初めまして。
 ”「映画は劇場で」”
 私も、同じ思いで、映画を観てきました。(もちろん、昔の映画は一時期レンタル及びDVD購入で観ていましたが)
 けれど、今春の”covidー19”の予想を上回る蔓延により、ほとんどの映画館は閉鎖され、私が住む田舎でも映画館は一時的に閉められました。(思い出すのも嫌ですが・・)
 そして、映画館への細やかな支援をしつつ、私は”W・・”と、”N・・”と契約しました。
 驚いたのは”N・・”のオリジナル製作作品のレベルの高さでした。
劇場公開された作品を始め、「思いやりのススメ」「オクジャ/okja」「バスターのバラード」「さよならコダクローム」etc. 会社から帰宅した後、いつもなら読書をする時間を、”N・・”の作品鑑賞に当てました。
 そして、今、再び大変な状況になっていますが、イオン系列は”N・・”の作品を短期間ですが、上映してくれています。
 いつまた、映画を映画館で観れなくなるのかは、分かりませんが、田舎であることもありますが、きちんと自己防衛をしたうえで、”N・・”の作品も含め、劇場で映画を観たいものだなあ、という事と、今まで当たり前だと思っていた、漆黒の闇の中で没頭して映画を鑑賞出来る、映画館の素晴らしさを実感した2020年でした。
 長くなりました。イロイロ思い出してしまったもので・・。
 では、又。

NOBU