劇場公開日 2020年11月27日

  • 予告編を見る

「【夢も笑いも中途半端な芸人ボクサーと、元日本ライト級一位ながらも、崖っぷちに立たされたボクサーが戦う理由を描く。安達紳の脚本の巧さと、それに応える森山未來と勝地涼の頑張りが沁みます。】」アンダードッグ 前編 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【夢も笑いも中途半端な芸人ボクサーと、元日本ライト級一位ながらも、崖っぷちに立たされたボクサーが戦う理由を描く。安達紳の脚本の巧さと、それに応える森山未來と勝地涼の頑張りが沁みます。】

2022年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

ー 前編では、森山未來扮する元日本ライト級一位の崖っぷちボクサー末永晃と、夢も笑いも中途半端な二世タレントの勝地涼扮する芸人ボクサー宮木瞬の戦いが、最終盤に描かれる。
  そして、二人と関係する女性達の姿が、物語に厚みを持たせている。-

◆感想<Caution !内容に触れています。>

 ・安達紳の脚本の巧さと、それに応える森山未來と勝地涼の頑張り(相当鍛えないと、あの動きは出来ないだろう・・、と10年前に名古屋の緑ボクシングクラブで”体験”をした男は思うのである。)には、敬意を表する。

 ・特に、森山未來の泥臭くも、ボクシングを辞めることが出来ない男の演技が心に刺さる。
 - 別れて住む妻(水川あさみ)と、自分をヒーローとして見ている小学生の息子、太郎の期待に応えるために・・。-

 ・末永晃が、金を稼ぐためにデリヘル嬢の送迎をする日々。
 - 一人のデリヘル嬢明美(瀧内公美)との関係性。似た者同士の匂いがするが・・。-

<圧倒的に優勢に試合を進める末永。試合の進め方にはTV局の思惑もあり、宮木を舐めている末永。だが、宮本の本心を理解する恋人愛のために、何度でも立ち上がる宮木の姿が心に沁みる。
 密かに会場に観戦に来ていた父(風間杜夫)が、試合後意識のない宮木の病室を訪れ、愛に掛けた言葉。
 一方、末永は多くの関係者から罵声を浴びる。
 ”もう、リングに立つな!”
 布団にくるまり、悔し涙を流す末永。
 面白すぎる今作は、後編に続くのである。>

NOBU
CBさんのコメント
2022年1月4日

前編、思わず引き込まれる展開ですよね〜。勝地さん、やるなあ。

CB