劇場公開日 2020年10月9日

  • 予告編を見る

「82年生まれ、私も」82年生まれ、キム・ジヨン 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

4.582年生まれ、私も

2021年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
近大
kazzさんのコメント
2021年4月5日

私も応援する側です!
若い人たちを見てると、男女差を感じるのは力仕事くらいですね。
どこかの元総理みたいな爺さんの発言も、世界を意識して問題になってるだけで、日本に閉じていたらどうなのかと思っちゃいます。
日本も韓国に負けないくらい、男女平等は高い山だと思います。
若者たちよ、頑張って古い因習をぶち破ってください!

kazz
talismanさんのコメント
2021年4月5日

あれ、すみません。近大さんも世界の常識と共に新しい世の中作って下さる若い世代です!そしてもっと若い世代については、共に応援できればと思います。

talisman
talismanさんのコメント
2021年4月5日

近大さん、コメントありがとうございます。近大さんもあたらし

talisman
NOBUさんのコメント
2021年4月5日

今晩は。
 ”アメリカではオスカー最有力と言われる『ノマドランド』のクロエ・ジャオ、日本では『すばらしき世界』の西川美和や『朝が来る』の河瀬直美、世界各国でも多才な女性監督が活躍中。”
 西川さんや、河瀬さん、邦画の女性進出を切り開いた先駆者として、異性として頭が上がりません。
 男尊女卑思想が強かった邦画の状況はどうなんでしょうか?(”幾つかの書籍を読んでの耳知識・・”)
 クロエ・ジャオ監督の「ザ・ライダー」は、ご覧になりましたか?

NOBU
talismanさんのコメント
2021年4月5日

今の10代、20代、30代、そして40代前半の人々が、多様な生き方や働き方を作ってくれると私は信じてます。だから、50代以上(今の問題は勿論、10年、20年後のことについて責任持って議論したり決定できないです)は若い人々をひたすら応援すればいいと思う。私は応援する側じゃ!

talisman