劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「男も泣く映画 家族大切にしようと思う映画」ステップ もふもふさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0男も泣く映画 家族大切にしようと思う映画

2022年3月3日
iPhoneアプリから投稿

#山田孝之 あんた何やっても最高だよ!
#広末涼子 私が好きな役者ばっかり揃えてる映画!
#國村隼 全裸監督に出てましたよね⁉︎
#伊藤沙莉 あなたも全裸監督出てましたよね⁉︎

泣ける映画なのに全裸監督でも共演してるメンバーがいるから、ブリーフ一丁の山田孝之や顔にビニール袋を被せられる山田孝之がフラッシュバックする笑

冗談はさておき、
私も子供が二人いる父親です。4歳と1歳。そして、奥さん。
自分は恵まれてると感謝したくなる一作でした。(シングルが恵まれてないという意味ではありません。)

健康や、当たり前の日常は実は当たり前じゃないと気付かされました。

シングルで子供を育てる逞しさは胸にきました。
もし、自分が同じようにシングルファザーだったらと想像すると、、本当に辛いと思いました。
どうしたらいいか分からないことだらけで頭を抱えるでしょう。

この映画は家族に立ちはだかる困難を一歩ずつ乗り越えることを教えてくれる。

うちは夫婦間の考え方の相違で時々揉めます。揉めても良い。一緒にいてくれるだけで本当は幸せなんだ。

私は4歳の息子と一緒に寝てます。息子は私の布団や枕を占領してきます。そのせいで寝不足になることも。でも可愛い寝顔を見ながら一緒に寝れるのは今だけなのだろうとも思う。

この映画を見て何気ない家族の一瞬一瞬を大切にしたいと思いました。
そして、奥さんの両親や兄弟にも、もっと心を込めたいと思いました。

お世話になった同僚や上司にも真心を込めたいと思いました。

あと個人的にこの映画のGOODポイントは奥さんは死んでも、いつも家族を見守っているんだというのを強調している箇所や山田孝之が死んだ奥さんと対話している箇所はとても大事である。

人は死んで、焼かれて灰になって終わりじゃない。
永遠の生命がある。
それを映画全体を通して、一貫して表現してくれたことに感謝。

仕事も家族も諦めない。親父の意地。
最高の一作に巡り会えた。
本当にありがとう。
映画って最高だよ。

もふもふ