劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

サイレント・トーキョーのレビュー・感想・評価

全337件中、41~60件目を表示

3.0観やすさは薄さの裏返し

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

爆弾テロ犯を巡る攻防を描く物語。

佐藤浩市、石田ゆり子、西島英俊等が出演する豪華配役のサスペンスです。
「平和ボケ」日本に警鐘を鳴らすような設定は、ハードボイルド小説では良くある設定ですが、逆に王道。
ストーリー展開も、「導入からテロ」、「犯人特定とクライマックス」・・・とスムーズに展開して行き、とても観やすく感じました。

ただ、設定の大きさと比較すると、「観やすい」は「浅い」の裏返しにも感じます。
例えば、犯人とテロ犯の攻防をもう少し加えて欲しい・・・と感じました。「爆弾を巡る攻防」、「犯人特定を巡る罠」、「総理との駆け引き」・・・等々。
また、やはり動機にはもう少し納得感が欲しかった。基本設定自体に文句はありませんが、もう少し膨らませないと「大規模テロ」に相応しくないものに感じられます。犯人の設定にもう少し位味付けがあれば納得だったかもしれません。例えば、総理との関係性とか。

渋谷の喧噪を描いたシーン(爆発シーンではなく)等は、邦画の枠を超えた迫力だっただけに、少し勿体ないと感じた作品でもありました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よし

2.5なんだか‥

2021年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リアリティがなさすぎて感情移入できなかった。。初めの爆発で液体窒素かけた時、まず先輩の安全確保をするべきでは?とか、人質になってた後輩をそんなに早く釈放するか?とか、渋谷に爆発予告あるならもっと広い範囲でロックダウンするべきでは?とか、警察側の色々な対応がポンコツ過ぎて、そればっか気になっちゃった。先輩‥大丈夫だったのかな?それはエンディングのちょっとでもいいから救ってあげないと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いつこ

1.5リアリティ無し。

2021年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yohi

2.5相関関係が粗くて安物作品に仕上がる😤

2021年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャスティングは抜群で期待感高めで見始めるも、最初から???が浮かびまくる。

その根底には登場人物達の相関関係がしっかり描けてなく、これぐらいで分かっててね、的な感じで進むからだ。

ネタバレしたくないので細かくは評さないが、
そんなうまい具合に見つかるか??
そんなバカな!
ってシーンが多すぎです。
モチーフは悪くないのにホントにもったいない!

1時間39分にこだわったのか、それが致命的になった事は否めない。

あー残念作。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
零式五二型

1.5演者の無駄遣いがすごい

2021年9月5日
Androidアプリから投稿

ある意味贅沢です!
これだけのキャストを使って、巨大セットで爆破シーンを撮影して、レインボーブリッジでの空撮もあって。
で、仕上がったのがこれかい!と(笑)

とはいえ、原作者が秦建日子と聞いたときから薄々分かってはいたんです。わりとうすーい主張をここぞとばかりに作品に反映させていて、個人的には合わない。
犯人も意外性重視だからこそ、見たら一瞬で分かっちゃうし…。

それでも今回は中村倫也が観たくて重い腰を上げたんですが、やっぱりダメでした~

これは原作が悪いのか、監督がさらに酷くしてしまったのか…

唯一評価されている爆破シーンに関しても、作品全体の雰囲気の中でいきなりゴア描写っぽくて浮いてるように感じました。

褒めるところが一つもない作品です

コメントする (0件)
共感した! 5件)
e-pin

3.0西島秀俊が…

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あげののばいく

1.0この役者陣で・・・・

2021年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
背中にエンジン

4.0期待以上、完成度高し。

2021年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

それほど期待していなかったのに、ストーリー展開に
引き込まれていました。
登場人物の過去も丁寧に描かれていて、わかりやすく
手堅いキャスティングもいい。
日本映画で、このジャンルにしてはかなりいい出来です。

渋谷での爆破シーンだけでなく、見所も多いです。
まぁ実際、爆破シーンの迫力もなかなかですが。

ひとつ気になる事といえば、人の顔ってそんなに
年数重ねても、あまり変化はないと思うのですが。
過去と現在の顔が違い過ぎて、ちょっと戸惑います。
あれっ、これ誰の過去って。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイタケ

1.0薄い…

2021年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
KEI

4.0終始裏切られっぱなしで面白かったけど、世間の評判はそんなにって感じ...

2021年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

終始裏切られっぱなしで面白かったけど、世間の評判はそんなにって感じ、でもたしかに続編があるような雰囲気、なぜ最後メールが来た?石田ゆりこは生きてるのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
に

3.5日本映画にしては

2021年8月24日
iPhoneアプリから投稿

爆破シーンは、まぁまぁだったけど、ストーリー的には、二転三転していく犯人像でなかなか面白かった。まぁ、ちょっと真犯人は、最初から怪しかったけどね。キャストがよかったから、結構魅入ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
どん

3.5War is over…

2021年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白かったです。ちょっとシリアスで暗すぎかなぁとも感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

3.0こわい。

2021年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

現実に起きたらと思うと凄く怖いし、起きないとは限らない。
確かに日本人は平和慣れしているなと、、、テロなんて気をつけようがないのだけど。平和な世の中で生きていることに感謝です。
中村君がかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
gi

3.0大迫力の東京

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

すごい再現度。こんな大迫力の映画を邦画で見れるとは思いませんでした。
映画館で見たかったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たね

2.5渋谷の交差点はただただ凄い

2021年8月18日
Androidアプリから投稿

Netflixにて鑑賞。
大スクリーンて渋谷の爆破シーンを見たかった…
内容は簡単で豪華キャストが若干もったいない感が否めないがその豪華キャストのおかげで楽しめる。
細かい事はみんなモヤモヤかあるとレビューしたとおりだけどいちばんはキャストの若い時を別の役者が演じる事。
それこそメイクと映像技術などて若返りさせて欲しかった。

石田ゆり子さんなんかはじゅうぶん若かりし頃を演じられるような気がします。
もう少し人物の関係性に深みをつけてもらえたらよかったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nekomachi

4.0もし、現実でも💣

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿

 もし、今の日本で何時、何処どこで爆弾が
となったら、映画のようにいくら規制をしても人が集まると思う。爆発するかもしれないのに、何故行こうとするのか理解し難いが、集まるんだろうな。私は絶対に行かないけれど。痛い思いはしたくないから。
 サスペンスとしては面白いけれど、謎が多い。朝比奈仁と山口アイコはどの程度の関わりがあったのか?アイコの計画を朝比奈が知っていた様子はないけれど、知らないのにあそこまで予想がつくだろうか?そんなことを考えると白けてしまうし。最初に巻き込まれた記者2人はとても気の毒だし。
山口アイコが一人で全ての爆弾を作ったのか?
うーむ、考え出すと謎だらけ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アンディぴっと

0.5意味不明で面白くない。豪華俳優の無駄遣い

2021年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
えのん

2.0期待していただけに

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふぁーびー

1.0あかん

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

この俳優陣で、どうやったらこんな酷い映画を作れるのか驚き。とにかくシナリオがクソ過ぎる。最後まで見てられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ダビ

3.5今の日本を予言?!怖いですね!

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

昨年末、コロナ禍の真っ只中での上映でしたが8カ月も過ぎた今でも、というか今がまさに最悪の事態に進みつつある状況で、本当に恐ろしく感じながら観ました。
映画の内容に関する部分はネタバレになるのでこのようなクライムサスペンス作品ではあまり触れない方がいいと思いますので率直な感想を述べたいと思います。

佐藤浩市さん、石田ゆり子さん、西島秀俊さん、中村倫也さん、鶴見慎吾さん、広瀬アリスさん、今絶賛売出し中の毎熊克哉さん、井之脇海さんなどなど豪華絢爛な俳優陣。そして当時話題になりましたが栃木に渋谷を再現してしまった大胆さと精巧さに脱帽です。

欲を言えば西島さんが同期と差がついてしまったことのいきさつがその後展開されるのかと思いきや説明されなかったこと、その他も全体的に伏線回収不足・説明不足感は否めませんが、色々な人々の人間模様があいまってのストーリー展開は100分足らずの尺では若干無理があり消化不良気味であることは間違いないですね。もう30分ぐらい長くてもよかったんじゃないかと!でもよくできた作品だと思いました。

特に能天気な今どきの若者代表(失礼!?)みたいな広瀬アリスさんがシリアスに変わっていく様は迫真の演技だったし、渋谷のパリピ(?)的な人たちの迫真の演技(素?)も一見の価値がありますね。

出演者へのインタビューで「劇中で爆弾が仕掛けられたにもかかわらず、渋谷に繰り出す若者たちが描かれている様は今の東京および日本全体でのコロナ禍蔓延(自分だけは大丈夫と過信してしまう彼らの状況)を予言しているようだ」みたいなことをおっしゃっておられましたが本当に怖くなってしまいました。一番最初の非常事態宣言の時のように『サイレント・トーキョー』にならなければ大変なことになる(すでになっている?)と恐怖を感じずにはいられません。
映画の感想にあまりなっていませんが、多くの人々がStay Homeでこの作品を観てもう一度よく考えてほしいものです。

余談ですが、『3年B組金八先生』で15歳の父を演じた鶴見さんが総理大臣役とは時代を感じました。ゆりちゃん(石田さん)もガッキーが先に結婚したので焦っている感がありました!って封切り時はまだ結婚してませんでしたっけ?!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
marimariパパ