「一人で見る夢は妄想でしか無いが、みんなで見る夢は現実となる」フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛をこめて サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0一人で見る夢は妄想でしか無いが、みんなで見る夢は現実となる

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

評価が高かったので鑑賞。
評価が高かったら期待しちゃうけど、期待のし過ぎはダメですからね。ハードルは下げてみた

最高級。隠れた名作
もっと多くの人に見てほしい!!
心が癒されました。ほんわか

イギリスの南西部コンウォール地方にある小さな港町の実在する漁師バンドのお話。

最初から最後まで最高。
目の保養になる暖かい映画。
景色、歌声、人情、友情、全てが美しい。

映画がスタートしてすぐ、最高だと確信した。
本当に自分がコンウォールにいる気が。引き込まれ具合ハンパないっす。

彼らが歌はアーティストでは表現出来ない魅力がある。漁師の過酷さを紛らわすため、明るい気持ちになるためみんなで声を合わせて歌を歌う。歌とはこうあるべきだと教えてくれる。想いが違う

気持ち、すっげえ分かります。
人間不信だからこそ心配性で人一倍愛情深い。
目がくらんで約束を忘れ甘い話に持ってかれる。
お金を稼ぐために頑張っているのか、仕事が楽しいから頑張っているのか、どっちか分からなくなる。
大共感。涙が零れそうになった。

漁師たちの想いがしっかり伝わってきた。
俺たちはオークのように硬い意志を持っていると。
おじいちゃんになっても夢を諦めない、仲間を大切にする、パブに行ってお酒を飲んで人生楽しむ。生き方、憧れです。
というか、シンプルにお酒飲みたくなったじゃないか。地元愛に溢れたパブに行ってみたいですね。

唯一の欠点としては、漁師。
漁をしているシーンが少なくない?と思った。
ホントそんくらい、欠点は。

疲れた体と汚れた心にピッタリ。
今のご時世だからこそ、グッとくるものが。
幸せになれる神作でした。

サプライズ
サプライズさんのコメント
2020年6月22日

コメントありがとうございます!
ハードルを下げることに損は無いですからね。
面白かった映画でも「期待以上」となり、面白くなかった映画でも下げておけば「期待通り」となる。
結構心がけるようにしています♪

サプライズ
CBさんのコメント
2020年6月22日

> 期待のし過ぎはダメですからね。ハードルは下げてみた

正しい、圧倒的に正しい!
俺も、それ、大切なことだと思います。

CB
サプライズさんのコメント
2020年6月9日

分かりますww
ウサギと言うな!がキーワードかと思い最後までずっと頭の中で泳がせていたのに、違ったみたい。ウサギの伏線回収(?)は欲しかったです。
リーダーだからってのは分かりますが、あまりにも他メンバーについて描かなすぎでしたね。
所々に音楽をちりばめる脚本は素晴らしいですね👏🏻
音楽映画としては上出来でした

サプライズ
kossyさんのコメント
2020年6月9日

ウサギと言うな!
船に乗る時のルールが4つほどあったんですけど、ウサギしか思い出せません。6時間前見たのに・・・
すごくいい話ではあったけど、ほぼダニー目線だったのがイマイチだと思ってしまいました。ダニーの立場だったら音楽を商品としてしか扱ってない側なので、友達になるというのも作戦の一つ・・・と、シビアな目線で見てしまった俺は素直じゃありませんでした。
パブでの音楽クイズとか、ヒロインが音楽オタクだったというエピソードは大好きです♪

kossy
サプライズさんのコメント
2020年6月6日

コメントありがとうございます!
ですよね〜。漁師の映画だ!見るしかないギョ!ギョギョ〜?何でだギョ??さかなクンはガッカリしちゃいますねw
なるほど、そゆことか。漁もあったら濃い過ぎたのかもしれませんね。パブのシーンはこの映画で欠かせないですから仕方なかったのかな。

サプライズ
もりのいぶきさんのコメント
2020年6月6日

サプライズさん、お邪魔します。

>漁をしているシーンが少なくない?

これは私も感じました。
船で海に出るシーンはあるけれど、
さかなクンが出てこないのでございます ギョギョギョ

とはいうものの

コーラスのシーンやパブの場面など
港町の雰囲気を味わえる場面が一杯ありましたので
あえて漁のシーンは撮らなかったのかな
とも思いました。

もりのいぶき