劇場公開日 2021年7月29日

ジャングル・クルーズのレビュー・感想・評価

全141件中、21~40件目を表示

2.0ヒロインが

2021年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ムカつくヒロインが最後までムカついたままというのもなかなかない。

ジャングル・クルーズらしいのは、冒頭のタイトル・ロール出るまでは、★3つだったんだけど、時間進むにつれて★もさがって★1.5ぐらいかな?

映画館で見なくて良かった。
SOD鑑賞なので、途中までリタイアしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よちゃむ

3.5ディズニー真骨頂

2021年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ディズニー映画の真骨頂と言う感じで
子どもたちと楽しく見れました。

始まりからすると、ラストは思ってたより壮大な話になって
ジャングルクルーズってこんなアトラクションだっけ?
と思ったけど、ディズニーランドに行ったときのワクワク感を楽しめる映画だったと思います。

ファミリー映画なので、細かい事は置いといて
冒険を引っ張ってくれる楽しいキャラクター
迫力のアクション
ワクワクする世界観
誰かでも分かる物語
これだけで充分。

ドウェインジョンソンとエミリーブラントも良いコンビでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0取り敢えず

2021年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

サクッと映画を観始められる。

ストーリー的には似たような物が過去にもあった感じだが、一度は楽しんで観られる。

大雑把に言えば、インディージョーンズとパイレーツオブカリビアンを混ぜ合わせた感じの映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

3.5ザッツ・ディズニー映画

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ジャウム・コレット=セラ監督といえば、一連のリーアム・ニーソン作品に通底するタイムリミットサスペンスを得意とする節があるけど、本作ではその要素が全くない。それどころかウェルメイドなアドベンチャーに仕上がっていて驚いた。
ホラー映画で名を上げたあのサム・ライミでさえも、毒っ気の薄い『オズ はじまりの戦い』を撮ってしまう。ディズニーブランドとはそこまで強固なのか。
閑話休題。
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』然り、Netflix映画『レッド・ノーティス』然り、ドウェイン・ジョンソンはすっかりトレジャーハンティング映画御用達スターになってしまった感あり。また、エミリー・ブラントを単なる花添えポジションではなくインディ・ジョーンズばりに動き回るヒロインに据えたり、ヒロインの弟が結婚しない事情(おそらく同性愛者)などは、昨今のダイバーシティを反映していると思われる。
そういった背景を含みつつ、万人が楽しめるエンターテインメントに仕上げたあたり、さすが「ザッツ・ディズニー」な映画といえよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

3.5この航海はきっと後悔しない!最高に楽しい冒険に出よう!!

2021年11月13日
Androidアプリから投稿

ロック様万歳!ドウェイン・ジョンソン・デイその2

お墨付き特盛大冒険で裏切らない内容が嬉しい。川に捕まったフランク役ドウェイン・ジョンソン × 矢尻を持った泳げないリリー役エミリー・"パンツ"・ブラント = 今や前にも増して絶対的コンテンツ帝国となったディズニーが、その昔から長年誇る名物アトラクションを魅力的なW主演で、遂に実写化したアドベンチャー大作!川 & ボートと一見規模や世界観は違えど『パイレーツ・オブ・カリビアン』全盛期も顔負け(少なくとも何を間違っても絶対に4『生命の泉』以降なんかではない!)にワクワクさせてくれる魔法がかかっている。好きなキャスト & 監督から期待していた内容に見合うおもしろさで良かった。
渡すんだ。そして、リーアム・ニーソンが戦うお父さんになってから一緒に信用に足るアクション映画を作ってきた(そのおかげで今がある)ジャウム・コレット=セラ監督が、『ロスト・バケーション』以降の最高に格好良いブロンド女性主人公 × 水を舞台に、パートナーをドウェイン・ジョンソンに替えたのかなどいう考えが思わず浮かぶ作品。なんせ次もドウェイン・ジョンソン主演DC『ブラックアダム』なので!ポール・ジアマッティは安定キャスティングだけど、マット・デイモン似演技派ジェシー・"訛りまくり悪役"・プレモンスもいよいよ世界中の覇権を一挙集中に手にしたがっているディズニーも無視できない存在になったかと感慨深い。ジャガーは友だち。
それこそ本作でも言及されているアギーレの映画『アギーレ/神の怒り』など往年の傑作冒険映画ほど、内容がキャラクターの内面と向き合うような、とことん内向きな葛藤に満ちたタイプのものが多い印象だけど、本作はもちろんそのような格式高さ・哲学臭さみたいなものとは無縁!全力で楽しませてくれるスリル満点ファンライド!!

月の涙
花びら

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とぽとぽ

4.0ロック様という保証

2021年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画で例えるならばマドンソクが出演してるだけで満足してしまう様に、ロック様ってだけで楽しめるだろうと保証された様なものだ。
想像通りの王道の冒険物語で満喫したのだが、なにしろ主要3人の掛け合いが面白おかしく、会話もキャラも上手く絡み合って最後まで裏切らないやりとりが楽しかった。

話の便宜上、いや3人を引き立てる為だけの様な悪役達がチョロいのもちょっと笑った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パプリカ

3.0ジャングル・クルーズ

2021年9月7日
iPhoneアプリから投稿

アトラクションの世界観がそのまま映画になった感じ。

観てて楽しいし、映像も綺麗だけどわくわく感があまりない。
でも、フランクにはついて行きたくなる。一緒に旅したい。

ドクタードリトルとパイレーツオブカリビアンを足した感じ。
どっちかっていうと子どもが楽しめるかなと。
あと、女優さん、いくら動いても顔汚れないのね…

※批評には個人の価値が含まれていますのでご了承ください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
築地 歩波

4.0「ディズニー発見」

2021年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年58本目。

公開6週目でも席がほぼ埋まって人気なので、冒頭のシーンを見たらディズニーのロゴ。流石ディズニー人気抜群ですね。
行く前に美容師の担当の方に「ジャングル・クルーズどうですか?」と尋ねたら、お客さんは「手離しで楽しめる」と。やはり冒険物は純粋に楽しい。

9月3日にワンピース100巻が発売されましたが、自分は楽しみの一つとして船での冒険物が好きなんだなあと再認識。今作も船がメインでジャングルあり、127分がたっぷりに感じられて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨッシー

2.5面白いよ?!面白いけど、、もう一歩なんだ

2021年9月5日
スマートフォンから投稿

面白かったですか、特にこれといった印象が心に残らず期待していたほどではありませんでした。インディーみたいな感じかなぁと、公開2年前から楽しみにしていましたが期待ほどではありませんでした。
あとヒロインが自己中すぎて終始むかつきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モブ子

3.01200円出してみて1200円の映画だった

2021年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1200円払って見たけど丁度1200出してみて丁度いい映画だった。

良くも悪くも面白いけどクルエラみたいに2回目をみたくなる映画ではないけど1回目は楽しんで見れると思う。

あとは、ワイスピに出てるハゲマッチョの人がよかった。あの人好きならかなり面白いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りひ

4.0あまり期待してなかったが

2021年9月2日
Androidアプリから投稿

十分に見応えあり
オススメです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chanta

3.0観たことある様な物語

2021年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに楽しいディズニー映画
内容的には観たことある様なシーンが多いような・・・
お子様連れで楽しむには良い映画です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

3.0まるでアトラクションのような^_^

2021年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版で鑑賞したかったのですが、上映回数が少なく、残念ながら日本語版で鑑賞しました。
ファミリー向けの作品なので、日本語版の上映回を多くしたと思うのですが、せめて字幕版と半々にして欲しかったです。
さて、本作品の感想ですが、分かり易く、ハラハラシーンもあり、家族や恋人と観に行くのにお勧めです。
要は何も考えずに観られます。
そう、まるでアトラクションのような・・って、まんまですね。
マイナス点は、どうしてもインディジョーンズが頭に浮かんでしまうことです。
こればかりは、仕方ないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるっち

3.0期待してない反動もあり良かったです。

2021年8月28日
スマートフォンから投稿

単純

寝られる

普通に良かった。
面白いかと言われれば普通だったんですが、後悔はしない映画でした。
でも、映画館で1800円出して見なくても良かったかもしれない(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チョコミン党

2.0つまらなかった

2021年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

わざわざ映画館で見る程じゃなかった。ストーリーも良く分からないし、冒険シーンもいまいち迫力もなかった。行って損した。見に行った映画館もショボかったのが、いけなかったのかも
蒸し暑かったし

コメントする (0件)
共感した! 0件)
y y

3.5ロック様の存在感

2021年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今、ハリウッドのアクションスターのトップに君臨するドウェイン・ジョンソン。かつて彼はアメリカンプロレスのトップレスラーだったと言うことを忘れられません。私はドウェイン・ジョンソンが大好きなので彼の作品を必ず観ます。やはり存在感が違います。体が大きいだけではないと思います。彼の全身から放たれるオーラには出自が大きく影響しているのは間違いありません。多様性と言われている時代の代表的な俳優であり、人間としても最も完成された肉体と頭脳の持ち主のような気がします。こんな人間はもう二度と出ないでしょう。かっこいいです。強いです。頭が良いです。そしてユーモアがあります。本映画はドウェイン・ジョンソンが制作も務めています。彼の演技を観る言うより、彼のオーラを浴びる映画といえます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
『運だぜ!アート』

3.5タイトルなし

2021年8月23日
Androidアプリから投稿

目的は、行ったことないネズミの国のアトラクションの体感
それと大好きなパイレーツ・オブ・カリビアンを体感すること

4DXで鑑賞したからそのまま体感できるかなって思っていたので、そこは期待ハズレでした。映画でこれくらいしか楽しめないものを、ネズミの国で何時間も並んで楽しめる訳がない。

筋肉役者と思っていたドゥェイン・ジョンソンが、何回もキスシーンあるの、私はちょっと辛かったです。…割と美しいキスシーンだったとは思うのだけど…イメージにないからね。
それとオヤジギャグ的なダジャレの連続も、ルー大柴っぽいしつこさも

ヒロインの頑固で、法や危険をかえりみないワガママさも、最近のネズミの国の映画の特徴で私は好きにはなれませんでした。

でも、強すぎる姉に翻弄されてもするりと流し受け止める弟君は超魅力的でした。

体感まではなかったけど、それなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
真理

3.5新しいシリーズ狙い。

2021年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ディズニーアトラクションを、
豪華なキャスト、最新VFXを使った、
『ハムナプトラ』
『パイレーツオブカリビアン』の路線を狙った様な作品。

楽しいんだけど、
明らかに何かが足りない気がする。

CGとロック様のアクションであれば、
もう少し肉体的なアクションが見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レトログレイド 373

4.0なるほどなるほど

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー行ってもなにも考えずにアトラクション楽しんでたけど、ジャングルクルーズってこんな設定の話があったのかーーー!🙄笑
ディズニー行って改めてジャングルクルーズ乗ってみたくなった💕☠️⚓️
相変わらずロック様はかっこいい☺️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴゅるり

3.0普通に楽しめた

2021年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ドウェイン・ジョンソンと、ディズニーに
惹き付けられ、観ました
王道のストーリー、
自分がジャングルにいるように
置き換えて楽しめましたが、
ちょっと中だるみ、長いかなと感じました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニーナ