劇場公開日 2020年7月3日

イップ・マン 完結のレビュー・感想・評価

全65件中、61~65件目を表示

5.0遂に完結

2020年6月27日
iPhoneアプリから投稿

流石に4作目となると色々大変だと感じました。キャストに驚く事はない代わりにブルース・リーが度々登場する。でもここ最近ではここまで熱くなる格闘技の映画はなかったと私は思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
883HT

4.5ドニー“葉問”イェン、これにて終幕

2020年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

幸せ

ドニー・イェン先生の当たり役シリーズもついにこれで完結。
実際はほぼ交流のなかったブルース・リーとのエピソードを膨らませ、それでいてしっかりとリーの映画をオマージュしたりと、ドニー先生の忖度がしっかり効いている。
今回も人種差別・偏見との闘いが主軸になっているが、最終作でそれを全開にした印象。そのため、あらすじの求心力はいささか弱く、その点では『継承』の方が優れている。
何人かのアメリカ人俳優が、妙にオーバーアクトなのも気になった。
でも、これでドニー“葉問”イェンが見納めということを鑑みれば、やはり分かりやすい勧善懲悪で締めくくるのがベストというもの。
早く大塚芳忠による吹き替え版が観たい。

他のキャストにも触れておくと、スコット・アドキンスはメジャーな映画だとどうしても悪役が多いのが悲しい。彼のアクションは一級品なので、もっと彼主役の映画が量産されてほしいもの。
あと、中華総会のワン会長の娘が可愛かった。ちょっとますだおかだの岡田の娘に似てたけど。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
regency

3.0男の一生の終わり

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿

イップマンの人生の最後の戦い、最後まで素晴らしい映画でした。息子のために行ったアメリカで挑む最後の戦い、最後まで男らしい生き方で素晴らしかった。アクションシーンは非常に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
素子

3.5やはり集大成は前作3

2020年2月27日
iPhoneアプリから投稿

台湾にて一足先に観賞。
前作「イップマン3(イップマン 継承)」は武器を使った豪華なアクションシーンをはじめ、一作目から始まったイップマンの家族や国とのドラマにも一区切りという、イップマンシリーズの集大成だったと感じている。

本作は父親としての最後の一仕事として香港を離れアメリカへ渡ったイップマンが、ついでに現地の揉め事を解決するといった内容。
ブルース・リーのサービスシーンは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」でブルース・リーの扱いに不満を持ったキッズ達への見事なフォローになっている笑

イップマンシリーズは良くも悪くも全て同じようなストーリーラインで作っている。故に期待を裏切らない。
今時珍しいカンフー映画の王道中の王道だと思っていて大好きなシリーズだった。そんな映画が完結してしまうのは寂しい。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ヘルスポーン

3.5Uncle Ip, you name it! 最終章に相応しい映画

2020年2月11日
PCから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
q