劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

「今、生活に悩みを抱える中高生や親たちへこの映画が届けばいいな。」もみの家 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5今、生活に悩みを抱える中高生や親たちへこの映画が届けばいいな。

2020年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

学校生活で悩みを抱え引きこもり、東京育ち16歳女子高生が親のススメで離れた田舎町の「もみの家」にて人生を変えていく話。

与えられるのは当たり前。
そばに有るのも当たり前。
嫌なら避ければいい。そんな事思ってしまう社会環境。
親理想のレールになんか乗りたくない。
しかし、自分のレールが見出せない。
そんな少女が主人公・彩花だ。

この映画のテーマは「自立」。
簡単に文字には出来るけど、行動とすれば簡単では無い。
それをこの映画では、もみの家の住人や町の住民の四季を通して描いてくれた。

「私は変われるかな?」
「成りたい自分って何?」

何がキッカケになるかなんて分からない。
生活や環境を変える事さえ大事。思春期の時期だからこそ。

出会いと別れ、生と死。
人間として避ける事は出来ない。
しかし、それは人にとって人生経験の糧になる。
次への「もみ」となる。

ラストは少女にとっては大事な一歩。
色々詰まった再スタート。
応援したくなる映画です。

(あっそうそう。BGMも少なく、日常生活の音が観る側を楽しませてくれる。耳を澄まして鑑賞あれ✨)

巫女雷男
bloodtrailさんのコメント
2020年9月27日

巫女雷男さんへ
そうです!狙いはネズミ一本でしたからw ガッカリが半端無いです…

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2020年9月27日

巫女雷男さんへ
とりあえず結果報告です。今、手元に、こちょ(し)の缶バッジとケーブルホルダーが有ります。我ながら、スゴイ引きだと思いますわw

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2020年9月27日

巫女雷男さんへ
何か、スゴイ作戦ですね!
俺は不器用なので、②から③あたりで終わりそうですw
人の少ない時間帯を選んで、1/8の確率にかけようかなぁ。とりあえず今晩、一回チャレンジw

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2020年9月27日

巫女雷男さんへ
最近、コメント場所を度々ミスるbloodです。確率は1/8なんですけど、引きが弱いのでw それ以前に、恥ずかしくてガチャの前で立ち止まれない!

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2020年9月26日

巫女雷男さんへ
映画には関係ないんですが。
プロフィール画像が変わったなぁとは思ってたんですが、ぜんいつだったのに今気づきましたw

bloodtrail
kossyさんのコメント
2020年9月26日

予告編見てたら、もう一回見たくなりました!

kossy