劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

「佐々木すみ江さんの遺作とは知らずに。90歳にはみえない!」もみの家 個人的下書きさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0佐々木すみ江さんの遺作とは知らずに。90歳にはみえない!

2020年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドラマチックなことはなにもおこらないけれど引きこもりの16歳少女が富山の自立支援施設で過ごす1年を丁寧に描く。
もの凄く酷いいじめにあわなくても、ちょっとしたことがきっかけで学校に行けなくなる子供がいるということ、「人が人を作る」という事を実感するために学校ではなくても環境の違うところで生活してみるのも一つの手だよ、という気づき。
都会が悪、田舎が善とは思わないが(そういうつくりではない)。
頭の中でぐるぐる考えがちな十代は、体を目いっぱい動かすことで余計な事を考える時間がなくなって心身の健康には効果があるかもしれない。

公式サイトによると
監督は富山出身
乃南アサのノンフィクションノベル「ドラマチックチルドレン」が着想
はぐれ雲という自立支援施設が市内にある
ロケは
砺波市
南砺市
富山市
立山町
宮路獅子舞(立山町宮路)
散居村展望台の夕日
神通川さくら堤
主役も良かったが萌絵役の中田青渚が出番も多めで可愛らしかった
緒形直人の声も可愛らしかったが

コメントする
消されるので公開しない