劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

「韓国映画の底力が素晴らしくて見事です。ハリウッド映画に負けてません!」工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男 。。さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5韓国映画の底力が素晴らしくて見事です。ハリウッド映画に負けてません!

2020年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まだ緊急事態宣言が出る前のタイミングで、私が、、

兵庫県の名画座みたいな劇場で韓国映画上映してるから旅行がてら行こうよ!
って友達を誘ってみたら、友達が帰りに南京町でご飯食べよう!ってなり早朝出かけました。

このサイトの情報から何となく観たかった映画です。
と言っても、私は日本人でどちらかというと日本映画かハリウッド映画しか観ないし、ちょっと苦手要素があったりして韓国映画はスルーしていました。
けれど、旅行できない国(北朝鮮、イラク等)には興味津々で、何としても大スクリーンで観たい!と思いました。

まずは凄いの一言ですね。
役者さんのキャスティングというか韓国の芸能情報0なのですが、皆さんがそれぞれの役柄に誇りを持って演じていらっしゃるのが胸に響くほど伝わってきました。
私はただの映画ファンですから深くは知りませんけれど、何か基本を大事に学問から演劇を勉強しているのかな?と思ったら、皆さん大学で芸術や演劇を学んでいることを経歴から知りました。

日本人の役者さんや女優さんと比較したくはないのですが、ちょっとしたところで演技力というか演技の奥深さを韓国の役者さんのほうにより魅力を感じてしまいました。

特に主演のファン・ジョンミンさんは主演俳優として素晴らしかったです!主演としての重圧に負けない佇まいや演技の幅広さは凄かったです!特に笑顔が可愛かったです。
イ・ソンミンさんの脇役だけれど主演を支えての大人の重厚な演技力に胸が熱くなりました。
チョ・ジヌンさんのそれぞれのシーンでの役柄の変貌ぶりに驚いてしまいました。
チュ・ジフンさんの軍服姿のカッコ良さは観ないことにはここでは表現できません。

ストーリーはスパイ活動映画みたいなのですが、それだけではなく人間ドラマとしても十分成立しています。
韓国と北朝鮮の祖国に対する愛国心は本当に素晴らしいというしかありません。
日本人にとって愛国心を持っている人ってそんなにいないですし、私も何となく日本で生まれたから仕方なくこの国で生きている幸せをあまり実感できない人間の1人ですから…
もっと韓国や世界の国々に興味を持とうって思うキッカケをいただきました☺︎

本作は感動巨編超大作映画です🎬

友達とも久しぶりに感想の一致した部分があり、帰りのご飯は美味しくいただきました。

私は何回も感動しているし、何度観ても泣きますし、感動は色褪せません!
劇場で見逃した方は是非レンタルしてでも観ていただきたい作品です !

コメントする
市松人形が好きになりました。