劇場公開日 2019年8月23日

  • 予告編を見る

二ノ国のレビュー・感想・評価

全123件中、21~40件目を表示

1.0支離滅裂

2020年9月21日
スマートフォンから投稿

笑える

酒場で棒ダンス踊ってた人外姉ちゃんのエロさ、強烈なインパクトありました。
他は覚えてない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tktk

3.0子ども向けのおとぎ話という感じ。 まあ、大人が観てもそこそこのレベ...

2020年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

子ども向けのおとぎ話という感じ。
まあ、大人が観てもそこそこのレベルには仕上がっていると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

0.5意味が、、わからない

2020年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

まず、声優陣、、棒読みすぎ。

沢山のアニメ映画見てきました。ジブリ、ディズニー、その他多数。

見終わって子供と、『どゆこと?』と顔を見合わすました。
また!なかなか声優陣の棒読みが気になりアニメに集中できませんでした。(笑)あれなら私でもできそう。。宮野真守は流石でしたが!!  その後数回見ましたが、やはり内容わからず。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ponta

2.5主人公がねぇ

2020年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

表の世界では高校生、裏な世界では戦士、二つの世界を行ったり来たりする話。
それぞれの世界では同じような人物がいて、影響を与えているようだ。
主人公ももう少し賢くならないと大変だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

1.0友達が死にかけてるのによく異世界を楽しめるなー

2020年6月28日
iPhoneアプリから投稿

親友は主人公を引き立てるためといえ言動が馬鹿すぎる。
魔獣の肉体を与えたのは結局誰だよ。
物語は行き当たりばったりだし、姫も丁寧語とタメ口がごちゃ混ぜでキャラ設定がブレブレだし、監督さんも台本書いた人ももうちょっと頑張って。
車イス設定は蛇足だったんじゃないか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いんでお

2.0中学生が書いたかのような脚本

2020年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 元がRPGなのはわかるけど、一つのアニメ作品にするにはもっと感情移入できるような台詞のやりとりをしてもらいたかった。パラレルワールドは好きです。しかし、あまりにも唐突すぎる会話や整合性を持たない展開には呆れてしまいました。例えば、二ノ国の誰かが死ねば一ノ国のリンクする人間が死ぬと言ってるにもかかわらず、ハルが姫を殺そうとするなど・・・頭が悪いという設定ならいいのですが。

 もう一つ苦言を呈するならば、声優のミスキャスト。永野芽郁のような性格俳優はヒロインを演ずるべきではないだろうし、二ノ国の登場人物がヨキ以外は台本棒読み状態。絵はそれなりにジブリの影響もあるし、悪くはないのだから勿体ない。

 一番の問題点は、一旦一ノ国に戻ろうとか言って、簡単に戻れちゃうところでしょうか。いや、それならそれで、幼い頃に無茶なジャンプしたから半身不随になったという設定にすれば納得できたかな・・・後付けなら説明ができるなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kossy

0.5いやぁ〜、見ないでぇ〜!見ないでっ!

2020年6月27日
iPhoneアプリから投稿

止められないなら、終わるまで目を閉じていてください。決して見ないでください。お願い…

って、本当に何がなんでも見ないで良いなら、見なくて良いと思ったの。

見る価値なし

シナリオが💩
もしかしたら、ゲームとかでやってたら感情移入したのかも?もしくはゲームシステムが良ければ、このシナリオを我慢できたかも?

始まってから最後までスーーーーーンとずっと置いてけぼりのまま、最後に言い訳がましい解説語りが入りましたが「はぁーーーーーー?そんなんで、このクソ退屈な1時間半を飲み込めるわけね〜から〜!なになに?このジブリかと思ったら中ノ国のパクリアニメだったジブリ詐欺に引っかかったような怒り。ざけんじゃね〜よ」って思います。

2時間超えの映画でも最初から最後までずっと面白いって映画あったけど、1時間半映画で最初から最後まで全く面白いところがない映画は初めてだよ。

見る価値無し!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たっつん P子

5.0最高でした

2020年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

すっごく面白くて、何度も観ました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にくきゅう

0.5悪いアニメ映画の見本

2020年4月22日
スマートフォンから投稿

笑える

寝られる

とにかく脚本が酷い
まず登場人物のほとんどが頭が悪く思考や行動が滅茶苦茶
中でも主人公の親友のハルは特に酷くてある意味見所
説明的な台詞が多い割に説明不足で雑な展開の連続にも驚かされる
脚本以外で気になった点としてアニメ映画にありがちな客寄せのために声優起用された芸能人は言うまでもなく下手

面白い映画を楽しみたい人にはオススメしない
酷い映画を探してる人
最近何を観ても面白いと感じない人にはこれをオススメしたい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナーナシ

胸くそ作品

2020年4月16日
スマートフォンから投稿

ハルが終始腹が立つ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小坂竜雅

0.5つまんない

2020年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

脚本がひどすぎる
世界観や設定をすべてセリフで説明し展開も全て予定調和。
ピンチに陥っても幻の剣が来てくれる。
元の世界に戻りたかったら主人公が何故かひらめき元の世界に戻れる。

なんとうか、はぁ..そうですか,,,勝手にしてくれという感じ。こちらが考えたりカタルシスを感じそうな部分をことごとくぶっ潰している。

キャラの言動も突飛な発言が多く共感できない部分がかなり多い
話の展開を進めやすくするためにキャラをあほにしたのが見え見え
見ていて辛かったし怒りすら本気で覚えた

圧倒的駄作

コメントする (0件)
共感した! 3件)
山下プレデリカ

3.5子供向けだけど思ったより良かった。

2020年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVDで子供と鑑賞。
ひどいと酷評されていたのでどんなにひどいのかと興味半分で見ました。
思っていたよりは面白かったです。話としては全体的にまとまっています。
お子様向けかなとは思うのですが、引き込まれるし、どうなるんだろうというわくわくもあります。ただちょっとそれはだめだろ…とかそれは無理があるだろ…ていうところもあります。

コトナさんかな、小学生が台詞を音読してるんか?っていうくらい抑揚の無い棒読みの声がありました。アニメーションの雰囲気と声の大きさがぜんぜん一致してない。ひどい。
もっと普通の声優さん使ってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

0.5低レベル

2020年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

ジブリ風味の作画に釣られて視聴しましたが…キャラクターの不可解な言動や場当たりでガバガバな設定など、とてもプロが作ったとは思えないクォリティでした。この作品を観るにあたって頭で考えてはいけません。混乱するだけです。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
たろ

1.0面白くありませんでした。

2020年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アニメーションがまず、違和感を感じるほど不自然な動きでした。
私は専門知識など皆無なので、もしかしたらそういうアートディレクションなのかもしれませんが、クオリティーが低く見えてしまいました。
私の中で一番この映画を観るのに障害になっていたのがハルです。
ハルの言動や思考が「全く」理解できず、忌避感を覚えるほどで5分~10分置きに観るのを中断してしまうほどでした。
結局、最後まで観ることはできませんでした。
楽しみにしていた映画だったので、とても残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lastelle

0.5はるの思考設定が非現実的でひどく突拍子もない

2020年2月9日
PCから投稿

それぞれのキャラの思考が妙すぎて全く感情移入できなかった。ジブリファンを裏切るめちゃくちゃな継ぎはぎストーリーが最後まで忍耐を強いられているようだった。30年来のファンだが、もう次回作を見たくなくなる出来。 ひどい。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y Haruki

2.0もっと一ノ国と二ノ国がリンクする面白さがあれば。

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

車椅子高校男子ユウと幼なじみ男子ハル、ハルの彼女であるコトナの為に別世界の国:二ノ国で体験するファンタジー映画。

小学生には少し敷居が高く、中高生には少し幼稚。
LEVEL5日野作品としてはターゲットを絞りきれなかった様な脚本。違和感ある声優。
そこは一歩二歩譲っても観れる範囲だが、それ以上に監督:百瀬の力量が醜い。

観客の中には「元ジブリの人間が関わっている」という作画の件だけでもこの視聴した人達もいる筈。
キャラクター的にジブリらしさがあるものの、安臭いCGを多用に使うものだから、「こんなファンタジー観たくない」感がハンパ無かった。
何を宮崎駿から学んだのか?
お前の強みは何なのだ?
観れば観る程不思議に思えてきた。

二ノ国で起きる物語はテンポ悪く演出も不出来。
ゲームでもこんな物語ならプレイしたくない。
見どころはデビルマンとタタリ神の様な蜘蛛か?www

二ノ国で戦う事のみならず、一ノ国の世界でも起きる出来事があるのだから、簡単には済まさずリンクする面白さを描いて貰いたかったな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
巫女雷男

2.0表面的なジブリをパクってる印象

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿

タイトル通りそう感じた映画でした。

中身が読み取れない。

DVDで見ましたが、途中で飽きてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミネ

2.0可もなく不可もなく

2019年12月31日
Androidアプリから投稿

これと言った感想はありません。
友人を簡単に裏切るのは理解出来ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
futako

3.0面白かった 好き

2019年11月29日
iPhoneアプリから投稿

面白かった
好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネルカミルカ

4.5アナザーワールドに自分の分身がいるのかな、 とか、 過去世や来世に...

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アナザーワールドに自分の分身がいるのかな、
とか、
過去世や来世に思いを馳せたり、
とか、
宇宙人っているのかな、

とか神秘的な世界に思いが馳せられる映画—。

時空間を超えた永遠の愛に感動!
でも、もしかしたら今の自分も、
そんな奇跡に居合わせているのかもしれないなって思えて、、、
毎日が奇跡なんだなぁって感謝の気持ちが湧いてきました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
julia