配信開始日 2019年12月13日

「【社会勉強】」6アンダーグラウンド ワンコさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【社会勉強】

2021年11月23日
iPhoneアプリから投稿

この荒唐無稽な世界観のアクション・ムービーはツッコミはしないで、社会勉強として観たらどうかと思う。

イタリアのフィレンツェは何百年も前の佇まいを残す長い歴史の美しい由緒ある街で、車で暴走しない方が良いとか、

アルファとは云え、イエローグリーンの色は、派手で追跡されやすいとか、

ボルグとマッケンローは、有名なテニスプレーヤーだけど、こんなんじゃないとか、

自ら助くるものを助くとか、

エミネムの歌詞を引用して、やる気を引き出すのは効率的だろうかとか、

そして、もっと重要なのは、

世界には、民主主義なんてどうでも良い悪い奴がいるとか、

そんな奴は、難民のことなんて、これっぽっちも考えていないとか、

それでも同じ国の中で民主化を優先したい人道的な人間はきっといるとか、

こうした人を助け、勧善懲悪、悪辣リーダーを退治する名もなきヒーローはきっといるとか、

アメリカは本当はそうなりたいと(という幻想を抱いているように見える)とか、

とかとか。

個人的には、フィレンツェのドゥオーモの半球の屋根をパルクールの4(フォー)が駆け降りるところで、この映画は面白い気がすると勝手に思い込んで、終了まで結構(ゲラゲラ)笑いながら過ごさせてもらった。

ドゥオーモを駆け降りるって、実際に撮影したのかな?あれ、ジオットの塔もそうだけど、上るだけで結構疲れるんだよね。

6(シックス)は気の毒だったけど、アクション娯楽作品として、リラックスして楽しみましょう。

アンダーグラウンドの割に、表立った行動をしているように見えるけどね。

ワンコ