劇場公開日 2021年10月8日

「最高じゃん!!!!!!」劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! IKAさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最高じゃん!!!!!!

2021年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

マクロスはTVアニメも劇場版も全作見ております。
マクロスΔはとても好きな作品で、劇場版前編に当たる激情のワルキューレも見ましたが、こちらはほぼテレビ版の焼き直しでさしたる印象も残りませんでした。
今回は、完全新作シナリオということで、映画館には行くつもりでしたが、ヤミキューレ?歌合戦??ってかんじで、そこまで期待もせず、ワルキューレの歌がメインのお話なんだろうなーと思ってました。

結論を言えば、想定外のおもしろさでした!!

このΔの完結編をやるために劇場版前編もやらざるを得なかったのだと言われたら納得するくらい、とにかく、Δはここまで見ないと終わらない!というのは見た方は異論がないと思います。
ストーリーは、テレビ版で投じたいくつかの問題に対しての回答として、おどろくほどに誤魔化しがなく、直球で、最高の出来だったと思います。スタンディングオベーションものです!!

まず、プロモーションの過程で唐突に出現し、ポスターにも居るヤミキューレ……正直、なにそれ?と思ってましたが、蓋を開けてみれば見る前の、ご都合的なライバルか?ってな引き気味の印象は吹き飛びました。
テレビ版のストーリーや設定とここまで絡んでるとは、と正直おどろきです。やられました!

そして、もうひとり、プロモーションの終盤に唐突に登場した、マックス。
こちらも、は?もう孫がパイロットになってんのよ?いくつなのマックス??って思ってましたが、長年のマクロスファンは絶対に見た方がいいです!!!
マクF・サヨナラノツバサのイサムは隠しキャラ的でしたが、マックスはガチです!(笑) ポスターにマクロス40周年とか書いてあるのも納得の大活躍です。
ていうか、マクロスはΔとFしか知らないって方々には、ぜひ配信などで初代マクロスとマクロス7を予習していただきたいです。何なら映画を見た後に復習してもう1回映画を見に行くのでもいいかもしれない。
先日、初代マクロスの劇場版『愛おぼえていますか』をBSでやってくれたのは感謝です。
このタイトルに絡めて、「マクロスおぼえていますか」というコピーを使ってたのは(自虐的に見えて)いかがなものかと思ってましたが、忘れていた往年のファンだって映画館に走った方がいいくらいに、マクロス作品として本当に素晴らしい出来だったことはお伝えしたい!!

他レビューを見て、何でΔのマクロス艦は出ないんだ?と思っていた疑問が解消しましたが、ミラージュ絡みでマックスを取って付けたというような登場のしかたではなく、マクロス40周年の記念としてでもなくて……『生きる』とか『生き方』とかをテーマにした作品に、この上なくフィットする形で登場していたことに、心の底から感謝しましたし、キャラクターへの作り手の愛を感じましたし、ものすっごく滾りました。
とにかく、この映画のマックスは最高でした!!!

その上で、『歌』が主役になっているのが最高にマクロスの映画でした。
バルキリーやらマクロスやらメカもアクションもかっこいいし、ライブもいいし、ラブストーリーも文句なしですよ。
でもやっぱり、『マクロス』というシリーズの最新作として今回のストーリーは本当に素晴らしく、感動しました。
スタッフ、関係者に、心から敬意を払い、広くオススメしたい一心で、初レビューをしたためました。
この作品を含めて、マクロスシリーズを今こそ世界中に売り出して欲しいと思います。

そして、この完成度の高いΔに、みなさん気になっているFの続編が短編ながら付いてくるのですよ。
マクロスはFだけしか見てないって方にもランカの歌を目当てに見に行ってもらって、マクロスシリーズとしてのΔのストーリーを堪能していただきたいです!

IKA