劇場公開日 2019年5月10日

  • 予告編を見る

「仲間への信頼と団結が重要なチアリーディング」チア男子!! 重さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0仲間への信頼と団結が重要なチアリーディング

2020年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

横浜流星扮する命志院大学の学生坂東晴希は、柔道の練習中に肩を怪我した。晴希は、柔道一家に生まれながら姉の様になれなくて怪我してホッとしていた。すると親友からサークルチア男子を一緒にやろうと誘われ部員の勧誘をした。とりあえず6人から始める事とした。姉に柔道の練習に呼ばれたが、晴希は断った。女子チアリーディング部からコーチを受ける事になった。みんなで助け合ってバク転の練習から始めた。ブレイカーズと名付け学生会から学祭の舞台でチアリーディングする事が伝えられた。果たして晴希たちは無事に務められるのか? チアは女子のものだ、男7人で何が出来るかなどと言う固定観念を打破しようと頑張る姿は立派なものだね。チアは、仲間を信頼し団結する事が重要だが、怪我も紙一重であるスポーツだ。そしてぶつかり合うのも青春だね。本来はハードな硬派の横浜流星が軟弱そうに見えたのも演技の内なのかな。なかなか見事な作品だったよ。

重