劇場公開日 2019年2月9日

コードギアス 復活のルルーシュのレビュー・感想・評価

全104件中、61~80件目を表示

2.5DVDで良かったかも

2019年2月15日
iPhoneアプリから投稿

新3部作を観ていないためか謎な場面があった。
オリジナルのアニメ版が好きであり、ルルーシュ生存を願ってた者としてはこの蛇足は良かったと思う。しかし、コードギアスらしさがあまり感じられなかったのが残念。これでは、特に後半はただのロボットアニメ。ギアスはそうではなかった部分が好きだったため、わざわざ映画館で観なくても良かったと感じた。

結論:ただただC.Cが可愛かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Haruna@Shin

5.0えっ

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

シャーリー死んだはずではっ?!?!
と、まるで記憶を改竄するギアスを掛けられたような気分でした。が、これは総集編三部作の続編のようです。
そっちも気になったので見てみます!。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mas

4.5もう一つの完結

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

詳しい内容はかきませんが、良かったです。
話の流れも、ゼロが考えた作戦も、ナイトメアの戦いも。
しかし、ルルーシュに関することはなんか納得できないですね。
あんなとこしたら、何でもありになってしまう気がしました。
原作の終わり方でもいいし、今回の終わり方でもいいと思います。
終わり方が、二つあると思ったら、この作品も好きになります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やっすー

4.5これで終わり感が悲しい

2019年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とりあえず、ギアスの最終回から、この映画まで生きててよかったと思えたし、ルルーシュは最高でした。
ただやっぱり自分の中で納得できない部分も多くあり(シャーリーとか)スザクのファンは物足りないんじゃないかな、とか。
ただ一番は、最後のはいらなかったなぁ。と。きれいに終わっちゃうじゃん!悲しいからそんな先は見たくないな。と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんごりら

5.0最高!!!

2019年2月14日
iPhoneアプリから投稿

C2可愛すぎんじゃんー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みゅーたんと

4.5続編も続々と出てきそう

2019年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

TVシリーズの終わり方が気に食わなければ、本作を見ればいい。CLAMP的悲劇から一転、見事ルルーシュの復活に成功、Cの世界の構築にも成功、更に続編も可能なった、これからも続々と新作が出てきそうである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

4.5面白かったー

2019年2月12日
Androidアプリから投稿

昔、ギアスのファンでした。近年アニメ離れしてたけど、ちょっと懐かしくなり、ルル復活が気になって見に行ったら。そんなに期待してなかったのに、何これ面白かったー!映画1回でまとまるのかと思ってたら、ちゃんとまとまってましたね。前半は、こんなもんかね~と見てたら、どんどん面白くなってきた~。キャラの思い入れ次第で見方も変わってくるのかもしれませんが(特にスザクFanはがっかりなのかな?)、ストーリーや各キャラのその後としては十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mo

5.0ちゃんとした映画!

2019年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コードギアスのファンに誘われて一緒に観に行きました。アニメ映画でありがちな総集編感もなく、完全に新作の映画としてまとまっています。話自体もとてもスペクタクルな感じでちゃんとした劇場作品として昇華された良作でした。
コードギアスという作品を良く知らない人でも最低限の事さえ知っていれば楽しめますし、アニメのファンなら絶対観に行った方が良いですね。隣の女の子は号泣していました。
おすすめ出来ます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まるこ

4.0ただ続きを見たい人の為だけの劇場アニメ

2019年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

間違いのない、見事なまでの正統な続編といっていいのかもしれない。復活なんて・・・と思いつつも、結構欲求が満たされた感じだったし、なんかやっとこれで終わったのかな?と勝手に思ったりもしている。
このコンテンツは初見という人にはおすすめできない。話も理解しづらいだろうし、特段絵的に優れているとは思えないからだ。だから総集編的な映画があったのね、と今更ながらに理解する。
面白かったと思うけど、ただそれだけのこと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

5.0蛇足、しかし

2019年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

テレビ版を大傑作と考えている自分にとっては今作品、最終話のあの感動(と言うと実は違うのだが他に表現が見つからない為とりあえず)を損ねる「蛇足」以外の何ものでもないのだが……ただそう切り捨てるにはとても惜しい、というかこれはこれで「ファンが望んでいた物語」であると思うし何よりCCの救済をより具体的にわかりやすく恋愛的に(これ重要)描いたというところでCC大好き恋愛もの大好きの自分にとっては大傑作であったのです。シャーリーを劇場版で生かした為、そこに水を差す感情も生まれなかったし。エンドロール後の「あれ」もそうなっていくのねとある種納得笑
新しいナイトメアも出てきたし、派手な戦闘あり、超手強い敵あり、何より「彼」の無双あり(!)で大満足でありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんだまる

5.0開始数分で涙

2019年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

最高でした。劇場版総集編三部作を締めくくる最高のストーリーです。
ルルーシュは死んだのに"復活"とは…ご都合主義な生き返りモノが苦手だったのでどうかなと期待半分で見てみましたが、最高でした。よく2時間強で綺麗にまとめられたなと。
小ネタ、というか、なんて表現するのか分かりませんが…このシーンはこのシーンの対比だと感動する場面が多々ありジーンとしました。
コードギアスと青春を共に出来て本当に良かった。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
nanonoka

2.0復活というには…

2019年2月12日
iPhoneアプリから投稿

ギアスは深夜からリアルタイムで観てるし、その後のアギトも全て観てきた。この作品シリーズも楽しみにしておりましたし、今回は必ず面白いという思いも期待して胸踊る様に観にきました。

初期のギアスであれ程の熱狂とファンを作らせておいてこの終わりはどうなの?と疑問を抱く作品でした。

戦闘シーンに多少の期待もしましたし、もっと見入る映像や、ストーリー、どれをとっても標準値には値しないと思いました。

評価としてはギアスも他の作品同様尻すぼみしてます
よ。

レビューが良かったので私が期待し過ぎたのかもしれません。普通の過去の遺産のアニメでした。

エウレカやフェイトは軌道修正測ってきただけに残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
renton0409

4.5C.C.尊い

2019年2月12日
iPhoneアプリから投稿

‪復活のルルーシュはTV版ではなく、劇場三部作の続編でした。‬
‪TV版しか観てない人は「はぁ!!?」ってなりますよ(笑)‬
‪これから観る方は是非劇場版を観てからどうぞ…‬

‪完結後も数ある考察で楽しんだ身としては蛇足に感じるストーリーではありましたが、時を越えてもう一度未来を生きる彼等と出会えるのは幸せな事だなと思います。期待した以上ではなかったですがファンは満足できる映画かと…C.C.尊い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GarudaDB

4.0あまりコードギアスに詳しくなくても👍

2019年2月11日
iPhoneアプリから投稿

アニメ作品は全話見てなくて…
1.2話を見たぐらいで、この作品を鑑賞。

それでもアニメでの内容を少し分かって見ていたので、
コードギアス初心者でも楽しめる作品だった。

アニメ作も見たくなった( ﹡・ᴗ・ )b

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hinya

3.5満席御礼

2019年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

 なんと初日が某映画館全回とも購入不可状態、つまり満席?になっていて、やむなく2日目に遠方のあまり行かない映画館の空いてる時間帯の席を取って行く程でした。
 2006〜08年は未視聴で、18年の総集編三部作は後半未視聴で、そして『興道』で述べたとおり、実は個人的にこの作品の世界観があま〜り好みではありません。なのであまり参考にならないかと思いますが‥‥
 ですがソレを差し引いても、充分に纏まっていた作品でした。本作が好きな方には魅力がシッカリ描かれていて楽しめたでしょう、内容も予期せぬ展開が2転3転と用意され、アッと驚く展開となっています。独特のデザインのキャラも映えて、メカ戦闘の描写もスムーズで観ていて疲れる事もありません。

 そこで個人的に気になったのは、まず冒頭にイキナリ明確に生存確認出来たこと。でもコレはファン各位は織り込み済みの様子‥‥w ですがもう少し焦らしても良かったかと思います。賛否の論点もココにひとつある様ですし。
 同じく復活にしてもアッサリ成し遂げられた印象で、尺都合とは言えもう少し勿体ぶっても良かったかも知れません。或いは不安定なルルーシュとスザクを先に会わせる展開もあったかも?
 神官シャムナの『予言の正体』を、先にバラした脚本はチョッと疑問でした。ギリギリまで隠しておけばルルーシュの謎解きに観客も便乗でき、更にのめり込むポイントになった可能性はあります。終盤の畳みが状況的には「刑事コロンボ」的で勿体無いなと思いましたし、結果的にその部分だけ脚本が雑な印象でした。
 もっとも先に仕組みをバラさないと難解になると判断し、解りやすさ&尺内に収める上でこの手法が取られたとも考えられます。でも壁にぶち当たってソレを打破するルルーシュが見どころの一つでもあるし、ソコを膨らますのはアリだったかも‥‥
 ネタが某異世界作品や某リセットな作品に似てる?のは、全く気になりませんでしたw

 総合的には初動が大盛況で、ファン各位も待っていたとばかりに劇場に足を運んで満足だった印象でした。初見さんには予習が必要ですが、知ってる方なら充分楽しめるかと思われます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Geso_de_Nyoro

5.0素晴らしい!!!

2019年2月11日
スマートフォンから投稿

続きはまだか?
シーツとルルージュが結婚するまでのエピソードラブコメが欲しいね。
それから結婚後の生活、それから子供も見たいね。
まだやりようはいらくらでもあるだろ?
まさかこれで終わりとか抜かすなよ。
物語は無限にある。
帝王学を極めしまさに帝王であり王道であり覇道である!次は経営学を極め会社を立ち上げ大企業を設立するか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャドラ

0.5これが正史だとは思いたくありません。

2019年2月11日
スマートフォンから投稿

私の中ではテレビ版で完成されているので、これはもうパラレルワールドとしてみるしかないですね。やはりストーリーはこれまでのギアスです。かっこいいです。しかしモヤっとする点が多すぎる。cc以外のキャラの不遇ぷり。スタッフのルルーシュとcc以外のキャラへの愛を感じませんでした。特にシャーリー。なんのための生存ルート?死ななきゃいいってもんでもない。期待させといてこれはひどい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shotalove

3.0これは総集編の続編

2019年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりルルーシュは復活するべきではなかったと思います。ルルーシュはR2で妹や世界の平和のために死んでなお格好良かったのに今回の映画であんなにもあっさりと復活してしまって少し残念に思いました。
でも最後のルルーシュとC.C.の掛け合いは感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AMAMIYA

1.0テレビシリーズの続編ではない

2019年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

監督がR2の続編、映画三部作の続編と曖昧に言ってましたが、正確にはテレビシリーズのR2の続編ではなくR2(ルート2)である映画三部作の続編であり、平行世界のもう一つの話だそうです。

映画を見終わった後にテレビシリーズと映画三部作+復活は別物と知らされてショックでした。
テレビシリーズが本当に大好きだったので、あの終わりからの復活!と喜びでいっぱいだったのに、実は映画三部作の方の続きってあまりじゃないですか。
映画の三部はただ少し改変されただけの総集編だと思っていた人が大半じゃないですか?全く別物だったなんて復活を見る前に知っておきたかったです。

監督も一部のコアなファンしか見ないインタビューや舞台でだけ言うのではなく、公式サイトなど一般のファンに向けてもしっかり明記してほしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
モリ

4.5おもしろかったです。もっと長い時間見たかったです。 もう一度見に行...

2019年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

おもしろかったです。もっと長い時間見たかったです。
もう一度見に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
むさし