劇場公開日 2019年2月9日

コードギアス 復活のルルーシュのレビュー・感想・評価

全104件中、21~40件目を表示

4.5復活を待っていた人への救済

2019年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

楽しい

興奮

待っていた。ルルーシュがまた活躍することを望んでいたファンが見たいものを詰め込んでくれた作品です。また制作陣がファンのことをとてもよく理解していらっしゃるのでルルーシュは死んだという派閥の気持ちを考慮しスザクが復活したルルーシュを殴るというファンの気持ちをキャラに投影するというシーンを設けるほどファンを大切にした続編です。ルルーシュ生存派閥の私の感想は最初述べた通りルルーシュ復活、新たなナイトメアフレーム、かつての敵との共闘など見たいもの全てが見れました。今後もテレビでの続編を期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カイロレオ

3.5C.C.が良く喋る

2019年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

萌える

ブリタニア帝国の日本侵略から始まり、ゼロレクイエムによって世界に平和が持たされた世界。
難民キャンプを慰問していたナナリーと仮面の男ゼロ(スザク)が身元不明の集団に連れ去られる事件が発生。カレン、ロイド、咲世子が調査する中、連れが居るC.C.(シーツー)と出会い、、、。

「ギアス」と言う能力と精神世界。個性あるキャラとレジスタンス活動。メカの魅力のみならず、戦略性のある見応えありの戦い。話題をさらったTVアニメ:コードギアス〜反逆のルルーシュ〜の「その後」を語る劇場版である。

「復活」というだけあり、主人公の1人であるルルーシュはTV版の最後では亡くなっており、亡くなった事によりこのアニメの面白さを視聴者・ファンには伝説的に記憶として残されていた感もある。

そこに追加で造られた作品だけあって、発表当時や公開当時は賛否両論だったのは仕方がない。

私としては色々な束縛を消し「まっ、いっか!w」と思う事によって鑑賞。

内容はキャラクター大集合映画であり、TVアニメにて敵対していた奴らも結束して劇場版の奴らと戦う「TVアニメ版キャラvs劇場版キャラ」の構図にもなっていた。今までのキャラやメカをなつかし楽しめる福袋映画としてなら納得。

福袋映画として捉えるか、蛇足なサブ的映画として捉えるか。

「銀河鉄道999」の様に一度はTVで終わっているものの、追加で劇場版を公開の様な昔ながらあるスタイル。

どこまでシリーズをどこまで追いかけるかは個人の自由だし、私とすればこういうスタイルは続けて貰いたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
巫女雷男

3.5創ってほしくは無かった

2019年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが大好きです。
一ファンでしかないですが、自分の中で最も大切で特別なアニメです。
10年経とうが、その間もずっと自分の心に在り続けていました。

だからこそ、続編なんていらなかった。
制作決定を知った時、楽しみや喜びよりも、戸惑いと不安の方がずっとずっと大きかった。
自分の中でコードギアスが特別なものになりすぎていて、ある意味、「自分だけのコードギアス」が心の中にあったんだと思います。

公開が近づき、ずっと緊張して情緒不安定で、映画館が真っ暗になり上映が始まる!っとなった時には、悲鳴をあげそうでした。「やっぱり帰らせてください!どんな感じだったか後で教えてください!」って言って逃げようかと思った。

でも。あのキャラクター達が画面に現れて、「その後の二年間」を生きてきた彼らを観た瞬間、涙が止まらなかった。
敵味方だった彼らが入り混じって楽しそうに盛り上がっている姿を見ると、「これが観れただけでも良かった…」って思いました。
他にも、ずっとコードギアスを好きでいつづけたファンへの「お返し」のようなシーンが沢山あって、それらは有難く受け取りたいと思いました。
映画としては、伏線も山場もあって、アクションシーンも含め作画も良くて、コードギアスの世界観も感じられて、面白かったです。

それでも、もし私に大きな権力と財力があったなら、「復活のルルーシュ」なんて作らせなかった。
私たちが、10年間ルルーシュを推しつづけて、課金し続けたことが、この結果に繋がってしまったのであれば、そのことを反省すらします。もっとアキトとかに課金すれば良かった。主人公を変えてもコードギアスで商業的に成功できると思ってもらえるように出来たら良かった。少なくとも、私は、ルルーシュに復活してほしくて10年間好きでいつづけたわけじゃない。

ただ、復活のルルーシュは既に世に出されてしまった。
そうであれば、「面白くなかった」とは言いたくないし、自分の中で何とか受け入れられるよう消化したいと思います。そう思えるくらい、一アニメ映画しては面白かった。3回目鑑賞時には、落ち着いてエンタメ作品として楽しんで観れるようにはなりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
N子

4.0楽しい。

2019年8月12日
iPhoneアプリから投稿

アニメの続きではなく、映画の続きのIFの世界として見てると最高の内容でした。ルルーシュがカッコイイ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
revenger

3.0完全に蛇足

2019年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結論から言うと、完全に蛇足という印象。
ルルーシュが蘇る時点で最早蛇足なのだが(苦笑)
これを受け入れたとしても、言いたい事が沢山ある。

カレンとの微妙な関係性もうやむやのままで、
ルルーシュとの絡みもあまりない。
ルルーシュが蘇ったのに、その事実を知った人達の反応の薄さ、
(普通、驚愕するでしょ??皆、割とすんなり受け入れちゃう)
映画版では何故かシャーリーを殺さなかったのに、
この作品ではその他大勢の一人でしかなく、
わざわざ生き延びさせたシャーリーの存在意味がまるで分らない。
しかもこの事の所為で、TV版との辻褄が合わなくなり、
まるで昔の「ヤマト」シリーズのよう(苦笑)

まだまだ言いたい事は沢山あるが(特にラスト)、ネタバレになるので自粛。
何より映画だ!という特別感をストーリーに感じられず、
金曜ロードショーで放送するTVスペシャルみたいなスケール感。
丁度「カウボーイビバップ」の映画版を観た時の様な印象。
どうせ続編をやるなら、ちゃんとTVの第3シーズンとして
ガッツリやってほしかった!というのが本音です。

終わり方は綺麗にきちんと終わっていて、これはこれで納得出来るが、
ルルーシュが生きているようなニュアンスを匂わせて余韻を残した
TV版R2の終わり方の方が好きです個人的には。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おじ

5.0オールスターで贈る王道ギアス

2019年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

コードギアスにおけるお約束が満載で
変に奇を衒わず視聴者が見たいものを高品質で見せてくれました。
当時のノリと勢いがそこにはあった。

R2で止まっていた時が動き出したかのように
キャラクターが皆それぞれの成長や変化をしてた、これが良かった。
敵も味方も意外なキャラが活躍します。

何よりラスト5分の為に全てがあるといっても過言ではない

感無量

胸を張ってコードギアスが完結したと言える内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nayuta

5.0一つだけ言いたい。

2019年5月1日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

モザイクカケラ流して欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こむぎこ

2.5そりゃ、完全新作と言われれば見ますよ

2019年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

萌える

TVシリーズのまま終わっていた方が、自分的には神聖化していて良かったな。あの二人のHAPPY ENDに、そしてこの作品の恋愛に余り興味がないからなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイ零号機

3.008 予告編を観て

2019年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リアルタイムには観たことが無く、予告編を観て、
レンタルして観てから、観ました。

復活のルルーシュ

登場早くないですか?

もう少し引っ張っても、個人的主観ですが

あまり思入れがないのか、こんなものかと、いう風に見れた

作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ボナパルト

5.0とてもよかったです

2019年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

低評価の人がわりといることに驚きです。この手のアニメ劇場版に細かくケチをつけるのは如何なるものか…たぶんアニメ劇場版を観るのには向いていないのでしょうね。
とにかく私はとても好きです。続きが観たいくらいです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
icebule

5.0よかった

2019年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

とにかく最高
低評価つけてる人はそもそもコードギアス向いてないので見るべきでない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Masashi

3.0設定変更の注意点

2019年3月20日
スマートフォンから投稿

あんまり意識しなくてもいいけど、「不死のコードを得た者はギアス能力を失う」というTV版の設定は無くなっています。C.C.が不死になったら皆に愛されるギアスを失ったというエピソードは、劇場3部作では省かれてますので。
まあ、それを気にする余裕はなかったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫800

3.0C.C.は救われた

2019年3月12日
Androidアプリから投稿

良作の蛇足とは思うが、C.C.救済のための物語としては良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t@ny

5.0これぞコードギアス!

2019年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

TV放送では面白かったアニメの『劇場版』というものには、何度かガッカリさせられた身としては少し身構えていたのですが、これは文句なしの出来でしたね!
『亡国のアキト』なんかも、まあつまらなかったとまでは言いませんが、それでも期待値を下回っていたのは確か。
やっぱりルルーシュがいてこそのコードギアス!
前作の本編三部作で残されたいろんなモヤモヤもスッキリして、見終わった後は「良かった!本当に良かった!」と爽快な気分で劇場を出られました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヨ太郎

4.0面白かった

2019年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミキ

3.5新作映画のみではわからない

2019年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アニメ作品のファンで、評価も悪くなかったので期待気味に観ました。
感想としては、可もなく不可もなく、というか新キャラがいる??解説が必要かな……という印象でした。
劇場版3部作からの新作続編という事だったらしいので、R2からの流れでそのままというのは少し違和感があるかもしれません。
でも、期待過多でなければ、楽しめる内容です。劇場版3部作を観てから、改めて観てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佳久

4.0単純に見ていて楽しかった。

2019年2月28日
iPhoneアプリから投稿

3部作は見ていなかったが、楽しめた。
ちょっと復活があっさりしすぎている気もしたが、最後のまとめ方はさすが!
見る価値あり!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たにやんご

4.0全くの別物

2019年2月28日
iPhoneアプリから投稿

テレビシリーズとは全くの別物。
でも、よかった。

1人の少女の願いが叶ったことを嬉しく思います。
やっと人物としての形が見えたようなそんな感じ。
ルルーシュが一度、死んだことでルルーシュの命が新たに彼女のものとなったのかな。

劇中の新キャラもとってもよかったし、何より戸田恵子さんが素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どらね

5.0最高に面白かった

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿

面白い
10年越しとは思えない作品です
内容も最高、同窓会的な感じで最高でしたー
ちなみに今までコードギアス知らないし人が見てもたぶん訳分からずと思います...

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Takke4

4.5彼等は幸せなギュッをして終了

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

TV版ほぼ未視聴。劇場版3作鑑賞済。

最高の蛇足ですね。
面白かったです。この圧倒的面白さの前には、全ての合理的ツッコミこそ蛇足でしょう。
スタッフの皆様、私の願望を満たしてくれてありがとうございました。彼等の未来に大乾杯です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
日高雄介