劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ファー・フロム・ホームのレビュー・感想・評価

全482件中、121~140件目を表示

4.0鑑賞記録

2019年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤッター

4.0スパイダーマンが世界を?

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いきなりのホィットニーの「I always love you」
あー、ホントにキャップもトニーもナターシャも存在しない世界になってしまったのね、としみじみしてしまいました…

ピーターが良い子すぎて辛いストーリー。
騙し合いの世界と青春真っ只中の修学旅行のピュアラブストーリー
世界を救う覚悟を求められても、重いよね
冒頭にあったように、スパイダーマンに世界を救うのを求めるのは違うんじゃないかなと思う。身近な泥棒捕まえて感謝されて、で良いのでは。

あー、ヒーローって大変なのね。
スタークさんも悩んでたっていうし。

望まなくてもピーターがヒーローとして過酷な環境に置かれるのはよく理解しました。
ガンバレ、と応援したくなる、可愛いヒーローだわ。

ところで、指パッチンの5年の時間経過にしっかり触れてくれてたのはよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アルバさん

4.5Tony Starkの置き土産 (最後まで観た方が良い)

2019年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
everglaze

4.0これは次のために、観ておいてよかった。

2019年7月31日
iPhoneアプリから投稿

「アベンジャーズ・エンドゲーム」ですっかり燃え尽きてしまい。
シリーズはもうそろそろ、卒業しようかなと思った自分にカツ!

エンドゲームを見ていれば、作品中に出てくる「後継者は誰だ」「5年の間」等。
単独作品ながらも、結構エンドゲームから話が続いているなあ、と感じました。

高校生の学校生活と、ヒーローの二足のわらじ。
これがあるから、わりと構えずに見れるのもいい。
2時間ずっと戦いっぱなしじゃ、疲れるのが正直なところ。
随所にクスッと笑えるところも、スパイディーならでは。

やはり劇場の大画面の迫力は見応えあり。
そろそろ公開終了なので、滑り込みセーフ。
あの本編ラスト。ええ?!って、ちょっと待ってよー。
どこにどう繋がるのか、気になるところ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆき@おうちの中の人

3.5スパイダーマン感があまり・・・

2019年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

前作のMCU版のスパイダーマンの続編!ということで楽しみにしていたんですが、今作はアベンジャーズ感が強かったと思います。
ニック・フューリーやマリア・ヒルの登場場面が多かったり、スパイダーマンもスーツが今回1部、黒色のスパイ風だったり(ナイトモンキー・・・)だったりなど、スパイダーマンっぽいシーンがあまりなく、戦闘シーンも少なかったです。
ピーターとしてのシーンも、前作に比べたらざっくりされている感じでした。
ラストのヒューリーのシーンが・・・もうマーベルは何でもありなんだなって感じてきました笑
今回は内容が薄い感じだと思います。
アベンジャーズ作品と繋がっているようで直接は関わらないドラマ作品の「エージェントオブシールド」の方がよっぽど面白いと思うこの頃です笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴン

2.5サム・ライミが一番

2019年7月29日
Androidアプリから投稿

何故か、観賞するんだけど、MARVEL好きなんで、やはり、サム・ライミ監督のスパイダーマンが一番、これはいまいち印象に残らない。キャラが弱いのかなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハニ

3.5アメリカンなハイスクール映画

2019年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

スパイダーマン(ピーター・パーカー)がアイアンマン(トニー・スターク)の後継者としては、直接打撃系の攻撃もなく、策略家でもなく、何より若く、非力すぎで、そうでないスパイダーマンを期待していたので、ちょっと物足りなさも。これから成長するのかな。
途中からはマーベルのヒーローものというより、アメリカのありがちなハイスクール恋愛ものとして観賞したら、まあまあ楽しめました。ゼンデイヤもグレイテスト・ショーマンとは違う雰囲気で良かったかな。吹替版で、声は太くてイメージには合わなかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さんにん@㌦㌦

5.0スパイダーマンがヒーローになる

2019年7月29日
iPhoneアプリから投稿

主人公 が人間的にもスーパーヒーロー的にも成長していく話であり、とても面白かったです。
優しすぎるが故に人を信じすぎてしまう。
その欠点が彼の唯一の弱点であり、敵にその弱点をつかれて大ピンチに陥ってしまいます。
でもそこから必死に足掻いて、自分の手で突破口を見出し、最後には敵に惑わされることなく、弱点に打ち勝ちます。
そこが最大の見どころであると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
kawauso8511

5.0最高〜〜〜‼️‼️

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

私は公開して随分経ってから観たのですが、2時間という時間を感じさせないほど良かった‼️

エンドゲームの後、フェイズ3最後だと知って、どんな映画を作ってくるのだろうと楽しみにしていたら、予想をはるかに超えてきてフェイズ4が楽しみ😍
さすがマーベル、またジョン・ワッツ監督だなあと感心させられて、もう一度見たいと強く思いました‼️

本当にいい映画で、エンドゲームのトニーを思い出して泣いてしまった……😭

アベンジャーズの良さ、またマーベルの良さを改めて感じさせられました😂💕

とにかくトムホのかっこよさとかわいさが大渋滞なので、おすすめです‼️❤️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
thts

4.54.5

2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
さあああん

3.5面白かったですが

2019年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アベンジャーズを引き継がすには・・・・
対象年齢がぐっと下がった印象が否めない
新たな戦略か?
この線はお勧めはしないです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネパラ

4.0さすがMCU。素朴な疑問を解決しつつ、さらに続きがあるなんて‼️

2019年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

のっけから笑った‼️なんでこの曲⁉️のスタートから、怪しいと思いつつの思った以上の展開。
高校生らしい気持ちに懐かしさを覚えながら楽しめた‼️
そして、さらに続きが。。。
全ての作品をみてるから回収できる伏線に、さすMCUと。感嘆です🎵

コメントする (0件)
共感した! 1件)
em

3.5元凶は、トニー・スターク(笑)

2019年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mt.ブルー

4.5良かった1

2019年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューが結構評判良かったので期待して行ったけど、確かに久しぶりに面白かったです。
MJは今回のゼンデイヤみたいなタイプはすごくいい感じですね。個人的にもとても魅力を感じました。
続編が続きそうなのでまた行かなくては。
それにしても最後のテロップが流れている途中で離席する人が今回もいたけど、可哀相。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yosci56

5.0楽しい、驚き、感動・・・続く

2019年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

テンポの良いストーリーで、どんでん返しのどんでん返しで展開が早く、何が真実なのか分からなくなる!のが面白い!!!
え~!!?っと驚くことが数回あり!
最後の最後まで気を抜けない。
前のスパイダーマンが大好きだったが、新しいスパイダーマンもなかなか良かった!
アベンジャーズ(特に、エンドゲームとキャプテンマーベル)をおさらいしておくと、尚良い!
どうしましょう!?MCUから目が離せない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クララ

4.0続きものだから

2019年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
くるみや

5.0#Spiderman #FarFromHome

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

こう言うのを待ってた!
とにかく最初から最後まで #TomHolland が可愛くて可愛くて!ホントに可愛かったなぁ。
そんでもってスパイダーマンはめっちゃかっこいいし!
ハッピーとピーターの関係性もほのぼのするし。
こう言うハートウォーミングな作品がホントに大好き!
「スパイダーマン」って言うよりは「ピーター・パーカー」ってタイトルの方がしっくりくるかもね!
いやー、いい作品でしたっ!

しかし、フェーズ4にスパイダーマン作品の予定がないんだけど、あのラストはこの後どうなるの!?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にいみくん

4.0思っていたより面白い

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

関連作を全て見ていないからわからないところもあったけど、面白かったです

スパイダーマンの前作を見ただけでは話が繋がらないのを、本作を見るまで知らなかった

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Daiki Sugiyama

4.0思っていたより。。。

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まっつん

4.0微笑ましいラストがGOOD、アベンジャーズ観るかぁ〜

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

アベンジャーズありきのスパイダーマンというのを、気に入らないながらも割り切って観ることにした今作。結果的にはとても楽しめてよかった!

女々しいピーターパーカーがヒーローとしての自覚を覚醒させる・・・というと月並みに思えてしまうプロットながら、人を簡単に信用した結果、打ちのめされ、仲間に助けを求めながらミステリオの仕掛けに対峙していく過程がハラハラもんで堪らない!

旧作の「大いなる力には大いなる義務が伴う」(・・だっけ?)とかいうセリフとか、逆さ吊りキスみたいな・・・なんともキザッてぇ、オタクっぽい世界観より、こっちの今風な感じのが好みかも。

MJとの関係の描き方も自然な感じで、最後の橋の上のシーンはちょっとウルっときた。。ゼンデイヤさんの表情は今作のMJキャラにハマっててなんとも魅力的ですねw
二人のぎこちない関係性からのこの展開には微笑ましくて、嬉しくなっちゃいましたw

ブラボー!

積極的には関わってこなかったアベンジャーズ、ここまで来ると一回はシリーズを通しで観たくなってきちゃったな。。
今更感があるし億劫だしなんか嫌なんだけど、近所のTSUTAYAがオープンしたら借り狂うかもw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うに