劇場公開日 2019年5月31日

  • 予告編を見る

「音楽 恋愛 旅 の三要素」さよならくちびる M hobbyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0音楽 恋愛 旅 の三要素

2022年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

萌える

門脇麦×小松菜奈のデュオ、ハルレオ。
ハルレオが解散するってよ!ってなわけで、解散までのラストライブツアーを日本縦断でするわけです。

ストリートライブからスタートした二人に、成田凌扮する、シマがローディ兼マネージャーで一緒に音楽を奏でる。

ライブシーンは、それはそれは素敵。
最初ユニゾンばかりで、マジか、そりゃないわなんて思ってたら、タイトル曲でハモリだして、ちょっと安心。
歌が特別上手いとは感じなかったけれど、ふたりの空気感と、声質が抜群に合ってて、キャスティング最高やわーなんて思いながら、ふと横見たら、イケメンシマさんで。
どこのライブハウスいけば会えます?なんて思ったりね。

楽曲提供を、秦基博さんとあいみょんがしたってことだから、そりゃ良い音楽なんですよ。そこだけでも見る価値あり。

特別に派手なシーンがあるわけでなし。
ストーリーにヒヤヒヤさせられるわけでもなし。涙涙で前が見えなくなるわけでもないんですけど、なんかジンワリする良き映画。

ライブハウスへ行って音楽を聞いていた昔が懐かしくて、ミュージシャンがやたらタバコ吸ってるのも、ハコの壁に色んな人のサインがあるのもなんか懐かしくて。
今の生活からは程遠い場所なんだけども、すごく気持ちが掴まれてしまった。

3人の不協和音みたいな車の中の空気が、ライブになって、音楽を奏で始めるとしっかり調和していく。恋愛やら、生き方やら、等身大の女性をうまく描いていて、すっきり鑑賞しました。エンディングの3人がまた、なんかやっぱり可愛くてホッコリでした。

M hobby
CBさんのコメント
2022年11月15日

素敵な映画に、いいねくださり、ありがとうございます!
> ふたりの空気感と、声質が抜群に合ってて、キャスティング最高やわー
てすよね〜。小松さん(菜奈)と門脇さん(麦)なんて、もう頼りになる以外の言葉がないわ、と観に行き、まさにその通りでした。こういう映画観ると、映画は演技だなぁ、と思っちゃいます。
自分はライブハウス経験がないのでこの手の映画はいつも新鮮!

CB