劇場公開日 2018年8月4日

  • 予告編を見る

劇場版 仮面ライダービルド Be The One : 関連ニュース

「ボブ・マーリー ONE LOVE」を最高に楽しむ5つの方法は? 応援上映に松尾アンダーグラウンド、湘南乃風・HAN-KUNらが降臨

「ボブ・マーリー ONE LOVE」を最高に楽しむ5つの方法は? 応援上映に松尾アンダーグラウンド、湘南乃風・HAN-KUNらが降臨

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリーONELOVE」(公開中)の応援上映イベント“バイブスぶち上げナイト”が5月30日、TOHOシネマズ新宿で行われ、松尾駿(チョコレートプラネット)、こがけん、HAN... 続きを読む

2024年5月31日
【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

今年(2024年)のアカデミー賞で、国際長編映画賞と、音響賞を受賞した作品です。この「音響賞受賞」という成果には、ジョナサン・グレイザー監督やそのスタッフたちも大いに溜飲を下げたであろうことは疑いありません。冒頭、スクリーンには、黒い背景に... 続きを読む

2024年5月26日
「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動、サイエンスSARU制作で26年放送 士郎正宗の原画展が来春開催

「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動、サイエンスSARU制作で26年放送 士郎正宗の原画展が来春開催

「攻殻機動隊」の新作テレビアニメシリーズ「攻殻機動隊(仮)」が発表され、「映像研には手を出すな!」「平家物語」のサイエンスSARU制作で2026年放送予定であることが分かった。あわせてティザービジュアルと特報(https://youtu.b... 続きを読む

2024年5月25日
“人間”ボブ・マーリーの真実の姿を見せたかった――息子ジギーが気鋭監督&主演俳優と目指したものは?

“人間”ボブ・マーリーの真実の姿を見せたかった――息子ジギーが気鋭監督&主演俳優と目指したものは?

ジャマイカが生んだ伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの伝記映画「ボブ・マーリーONELOVE」が5月17日に公開された。全世界を熱狂させ、36歳の若さで夭折したレジェンドの波瀾万丈な人生のなかで、本作がフォーカスを当てるのは、「ワン... 続きを読む

2024年5月24日
「ひろしまアニメーションシーズン2024」コンペティション各部門入選作品決定

「ひろしまアニメーションシーズン2024」コンペティション各部門入選作品決定

8月14日~18日に広島市で開催される2年1度のアニメーション芸術の祭典「ひろしまアニメーションシーズン2024(HAS)」コンペティション各部門の入選作品が決定した。HASは、世界4大アニメーション映画祭のひとつとして知られた広島国際アニ... 続きを読む

2024年5月22日
「ミッシング」が首位! 新作「碁盤斬り」「湖の女たち」「ボブ・マーリー」もトップ10内にアップ【映画.comアクセスランキング】

「ミッシング」が首位! 新作「碁盤斬り」「湖の女たち」「ボブ・マーリー」もトップ10内にアップ【映画.comアクセスランキング】

2024年5月13日~5月19日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。5月17日公開... 続きを読む

2024年5月20日
【「ボブ・マーリー ONE LOVE」評論】この時代にボブ・マーリーのレゲエが全ての観客の心に染み入ってくる

【「ボブ・マーリー ONE LOVE」評論】この時代にボブ・マーリーのレゲエが全ての観客の心に染み入ってくる

別にレゲエファンでなくても知っている伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの半生を、側で支え続けた妻のリタを始め、家族の協力を得て映画化。ここで描かれるのは、主にマーリーの母国、ジャマイカがイギリスから独立した後の1970年代、政情が不... 続きを読む

2024年5月19日
クイーンの伝説的ライブ記録映画「QUEEN ROCK MONTREAL」IMAXで再上映決定! 先着入場者プレゼントも

クイーンの伝説的ライブ記録映画「QUEEN ROCK MONTREAL」IMAXで再上映決定! 先着入場者プレゼントも

英国の伝説的人気バンド・クイーンがモントリオールで行ったライブの模様を収めた映画「QUEENROCKMONTREAL」が、2024年5月24日~30日の7日間、全国のIMAXで再上映されることが決定した。また、24日の初回上映時より、入場者... 続きを読む

2024年5月15日
あなたの好きな長尺映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選

あなたの好きな長尺映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ゴールデンウィークにあわせ、4月29~5月5日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にてゴールデンウィークに見たい「長尺映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します... 続きを読む

2024年5月12日
感動の再現度!「ボブ・マーリー ONE LOVE」バイブスあがる極上の歌唱シーン映像公開

感動の再現度!「ボブ・マーリー ONE LOVE」バイブスあがる極上の歌唱シーン映像公開

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリーONELOVE」。マーリーの命日である本日5月11日、マーリーを演じたキングズリー・ベン=アディルによる「エクソダス」の本編歌唱シーンが公開された。本作は、マーリー... 続きを読む

2024年5月11日
ボブ・マーリー、世紀の名盤「エクソダス」誕生の軌跡 実の家族たちが追想する特別映像が公開

ボブ・マーリー、世紀の名盤「エクソダス」誕生の軌跡 実の家族たちが追想する特別映像が公開

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリーONELOVE」の特別映像が披露された。マーリーの最高傑作と名高い伝説の名盤「エクソダス」の制作過程が、当時を知るマーリーの実の息子・娘たちによって語られていく。本... 続きを読む

2024年5月7日
夢枕獏の小説が原作「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」5月23日からNetflixで独占配信 藤巻十三役に竹内良太、丹波文七役に稲田徹

夢枕獏の小説が原作「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」5月23日からNetflixで独占配信 藤巻十三役に竹内良太、丹波文七役に稲田徹

夢枕獏氏の格闘小説「餓狼伝」を原作とするNetflixアニメシリーズ「餓狼伝:TheWayoftheLoneWolf」が、5月23日から世界配信されることが決定した。原作の主人公・丹波文七のライバルのひとりである藤巻十三を主人公に据えた完全... 続きを読む

2024年4月28日
「プー あくまのくまさん」続編、今夏全国公開! プーと新たに加わった凶悪な仲間たちが襲撃

「プー あくまのくまさん」続編、今夏全国公開! プーと新たに加わった凶悪な仲間たちが襲撃

2023年6月に公開され、大ヒットを記録したホラー映画「プーあくまのくまさん」の続編「Winnie-the-Pooh:BloodandHoney2(原題)」が、「プー2あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」の邦題で、今夏、新宿ピカデリーほ... 続きを読む

2024年4月27日
沖縄国際映画祭、16回で幕 なぜ沖縄の人々の心をつかんだのか振り返る

沖縄国際映画祭、16回で幕 なぜ沖縄の人々の心をつかんだのか振り返る

「ラフ&ピース(笑いと平和)」を旗印に2009年から16回にわたって行われてきた「沖縄国際映画祭」(2015年からは「島ぜんぶでおーきな祭」との名称を付して開催)は、実行委員会の中核を担っていた吉本興業が今年を最後に離脱を表明。それにともな... 続きを読む

2024年4月23日
アニメ「怪獣8号」なぜ話題? 原作漫画がとにかくすごい スタッフ・声優・見どころも紹介

アニメ「怪獣8号」なぜ話題? 原作漫画がとにかくすごい スタッフ・声優・見どころも紹介

新作テレビアニメ「怪獣8号」の第2話が4月20日に放送されます(毎週土曜午後11時放送)。アニメ化発表時から大きな反響があり、今期注目タイトルのひとつである「怪獣8号」。なぜ話題なのか、アニメではどこに注目すべきなのか。そんな疑問に応えるべ... 続きを読む

2024年4月20日
「オペラ座の怪人」4Kデジタルリマスター版、6月14日公開 豪華絢爛な19世紀オペラ座の世界に没入できる至極の映画体験!

「オペラ座の怪人」4Kデジタルリマスター版、6月14日公開 豪華絢爛な19世紀オペラ座の世界に没入できる至極の映画体験!

不朽の名作「オペラ座の怪人」の4Kデジタルリマスター版が、6月14日から公開される。ガストン・ルルーの小説を元に、アンドリュー・ロイド=ウェバーが1986年に作曲し、ロンドン・ウエストエンドにあるハー・マジェスティーズ劇場で初演された不朽の... 続きを読む

2024年4月19日
「ゴジラ×コング 新たなる帝国」吹替版予告公開 日本版主題歌は、Yaffle x AI「RISE TOGETHER feat. OZworld」!「ゴジラのテーマ」をサンプリング

「ゴジラ×コング 新たなる帝国」吹替版予告公開 日本版主題歌は、Yaffle x AI「RISE TOGETHER feat. OZworld」!「ゴジラのテーマ」をサンプリング

「ゴジラ×コング新たなる帝国」の日本版主題歌が、YafflexAIの「RISETOGETHERfeat.OZworld」に決定、このほど本楽曲を使用した日本語吹替版予告(https://youtu.be/yWxWlJjV7uk)が公開された... 続きを読む

2024年4月12日
新「ブリジット・ジョーンズの日記」にレニー・ゼルウィガー、ヒュー・グラントが復帰

新「ブリジット・ジョーンズの日記」にレニー・ゼルウィガー、ヒュー・グラントが復帰

大ヒットロマンティックコメディ「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズの新作「BridgetJones:MadAbouttheBoy(原題)」が製作されることがわかった。米Deadlineによれば、オリジナルキャストのレニー・ゼルウィガー、... 続きを読む

2024年4月11日
ザック・スナイダーの息子、新ドラマ「Until The Last One」を監督

ザック・スナイダーの息子、新ドラマ「Until The Last One」を監督

ザック・スナイダーの息子イーライ・スナイダーが、新シリーズ「UntilTheLastOne(原題)」のパイロット版を監督することがわかった。製作会社ストーン・クアリーのザック・スナイダー、デボラ・スナイダー、ウェスリー・カラーがプロデュース... 続きを読む

2024年3月26日
「IT イット」クリエイターコンビとスカイダンスがホラーレーベルを新設

「IT イット」クリエイターコンビとスカイダンスがホラーレーベルを新設

スティーブン・キングの小説を映画化した「ITイット」2部作やDCコミックス原作の映画「ザ・フラッシュ」で知られるアンディ・ムスキエティ監督と姉でプロデューサーのバーバラ・ムスキエティが、米スカイダンスと組みホラーレーベル「Nocturna(... 続きを読む

2024年3月24日
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」の作品トップへ