劇場公開日 2018年6月9日

  • 予告編を見る

「意外と面白かった。第2の人生物語。」終わった人 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5意外と面白かった。第2の人生物語。

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本内館牧子とリングの中田秀夫監督の異色タッグ作品。定年退職したある男性の物語。

周り客の年齢層が高く、終わるにはまだ早い若い側の私にとっては最初失敗かな?と思いましたが、年齢層共通の笑い部分がありかなり楽しませて頂きました。
かなり周りの爆笑に巻き込まれた感有りますがw

タイトルは「終わった人」ですが、映画的にはかなり第2の人生が終わっておりませんでしたw。

館さん白髪染めるとまだ若いっす。
脇を固める俳優さん達はメリハリあって良かった。
今井美樹の歌も良かった。

定年退職は趣味もあまり持たず仕事一本で頑張って来た方にとっては別名「生前葬儀」wらしいですけど、これは希望が見える映画。
昨今退職後人生を検討の方、鑑賞どうぞ。

巫女雷男
きりんさんのコメント
2020年2月3日

巫女さん
他人事のようなレビューですねー?あっという間ですよw
ご自分もお連れ合いも準備をしておかないとパニック必至です。
自分で何となくイメージするのでなく、時々夫婦で差し向かいで、レポート用紙をおいて退職後のこと、老後のこと、話し合って下さい。結婚前にはやったでしょう?話し合い。

いや、マジで。
(笑)

きりん
2018年6月10日

sinus様コメントありがとうございます。
実経験ある方のお話は貴重なので心に沁みました。

巫女雷男
sinusさんのコメント
2018年6月10日

第二の人性的良い部分以外はまるで自分の事の様な映画でした。

私が退職させられたのは42歳の時でした。
その後は再就職しても、先方管理職は私より格下。
新人の私が管理職の方より格的には上でした。
うまく行くはずが無い。
画策やら闘争の事ばかり記憶に有ります。
だから、私の定年後の時間は長いです

sinus