人生フルーツ

劇場公開日:

人生フルーツ

解説

ニュータウンの一角にある平屋で暮らす建築家夫婦を追ったドキュメンタリー。さまざまな社会問題を取り上げたドキュメンタリー作品を世に送り出している東海テレビによる劇場公開ドキュメンタリーの第10弾。自身が設計を任された名古屋近郊のベッドタウン、高蔵寺ニュータウンに夫婦で50年間暮らす90歳の夫・修一さんと、敷地内の雑木林で育てた野菜や果物で得意の料理を手がける87歳の妻・英子さんの津端夫婦。敗戦から高度成長期を経て、現在に至るまでの津端夫婦の生活から、日本人があきらめてしまった、本当の豊かさを見つめなおす。ナレーションを樹木希林が担当。2016年3月に放送され、第42回放送文化基金賞番組部門最優秀賞受賞したドキュメンタリー番組を劇場版として再編集した。

2016年製作/91分/G/日本
配給:東海テレビ放送
劇場公開日:2017年1月2日

スタッフ・キャスト

監督
プロデューサー
阿武野勝彦
撮影
村田敦崇
音声
伊藤紀明
オーサリング
山口幹生
TK
須田麻記子
音響効果
久保田吉根
編集
奥田繁
音楽
村井秀清
音楽プロデューサー
岡田こずえ
ナレーション
樹木希林
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)東海テレビ放送

映画レビュー

3.5老いるほど豊かに実る生き方。“団地映画”の要素も

2016年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

団地の一角、雑木林と菜園に囲まれた平屋。一見ちぐはぐな取り合わせのように思えるが、この配置には深い意味と歴史がある。

平屋の家主は、ここ名古屋近郊のニュータウンの計画に関わった建築家と、その妻。NT開発では理想がかなわず失われてしまった「里山のある暮らし」を取り戻そうと、建築家は土地を買い家を建てた。妻は多種多様な野菜と果物を手塩にかけて育て(作業は夫も本格的に手伝う)、手間を惜しまず丁寧に料理を作る。

90歳と87歳。老夫婦の素朴な人柄と、お互いを気づかいほぼ自給自足の生活を楽しむ姿が、ほほえましくうらやましい。さらに、自分の老後を思わずにいられない。こんなに豊かで実りある暮らしが果たしてできるのか、と。

昨年は「桜の樹の下」という、団地の独居老人たちを追った傑作ドキュメンタリーがあった。本作も、少し変わった切り口の団地映画として、滋味豊かな気づきと学びをもたらしてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高森 郁哉

4.0色々考えさせられるドキュメント

2024年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

CSで録画視聴。
建築家の老夫婦を通じて本当の豊かさとは何か考えさせられた。
テーマも現在進行形。今でも十分問題ないテーマだ。
人生について色々思いながらこの作品を観た。
観たかったドキュメントなので観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベウーロンティー

3.0わがままな暮らし

2023年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

金属スプーン1本使わないおじいちゃんのストイックぶりにちょっとたじろいだ。
コツコツ暮らしていくっていうのが、物凄い誠実なサラリーマン的堅実なライフスタイルで、ゆうちょ銀行かよっていう。とっても真面目で、すきがなくて、ちょっと窮屈であり退屈じゃないかこれと意地悪な目線みてしまった。

スローライフとかていねいな暮らしって、ここまでくるとライフスタイルエリートのきわみで、鶴太郎みたいにストイックになるんだなと。でも1ついいなと思ったシーンがあった。仕事か取材か何かの依頼を電話で受けて、「私はもう90歳ですから、自分の時間を大切にしたいとおもいます」と辞退申し上げているシーン。何かを選ぶということは、何かを選ばないということを切り取った断面図でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
filmpelonpa

4.0丁寧に生きる

2023年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自然に身を委ねて、生活し、生きていく。
ひとつひとつ丁寧に生きていくことは大事だと感じさせられたなぁ……

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoccy