劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

ミュージアムのレビュー・感想・評価

全417件中、261~280件目を表示

3.0なんか、無理がある

2016年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小栗君も、妻夫木君も演技上手だったけど、なんか世界観がイマイチで、ちょっと浮いてた気がする。日本では、ちょっと違和感あるかなー。グロいけど、なんか、リアリティーに欠ける気もする。もう少しリアリティーがあると、良かったなー。それか、もうぶっ飛ぶかのどっちかだな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どん

4.0面白かったが、

2016年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

題材が有りがちな中、役者さんたちは熱演、安心安定の演技でした。

ただ映画でないと出来ない表現があるのは分かるんだけど、連続テレビドラマでやると良いのでは。

殺害されて行く人達の関係性が解ると急展開するので単なるサイコものになってしまったのが少し残念な作品でした。

でも 小栗旬 かっこいいわ。

映画館もカップルと学生ばかりなのは原作コミックがあるからなのね。

追記、原作読みました。

映画はちょっと必要ない部分を追加してますね。

これ週刊誌の連載だったようですので、やはり連続ドラマで謎を追うように見せる方が向いた作品ですね。

原作と映画見比べると 小栗旬 が格好良すぎ。

これハリウッドでリメイクしないですかね?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マーマレード

4.0おもしろかった

2016年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作読んでない。
細かい事は抜きにして。
普通におもしろかった。
ハラハラドキドキした。
手に汗握った。
疲れた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
僕はシャツの袖で

3.0衝撃のラスト?

2016年11月20日
iPhoneアプリから投稿

ベタといえばベタな快楽猟奇殺人モノだけど、不穏なイヤなシーンの連続にドキドキさせられる。

ラスト30分?くらいが思いのほかテンポが悪く少しダラける印象。ラストのラストの衝撃に期待して待っていたが…
終わり方、なんか中途半端。もっともっと後味悪い感じだと思っていたのに、割と普通の終わりかた。

少し期待しすぎた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ペンペン

4.5邦画もここまで来たかと一瞬思った。

2016年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
51

2.5やっぱり日本映画ですね

2016年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
yosci56

4.5最後の最後で魅せてる

2016年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kabachang

2.5ミュージアム

2016年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

想像していたよりもグロかった。
ツッコミどころ多々あり。もっと加害者の生い立ちや心情を掘り下げて欲しかった。
妻夫木聡の演技がキレキレで、いままでの端正なイメージがなくなるほどでした。俳優ってすごい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
marco

3.5前中盤は慌ただしかった。”監禁”以降は本気で傑作!!

2016年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
平田 一

5.0観るべき

2016年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

物足りなくて、2回観に行きました。何度観ても恐怖と感動があって一番好きな映画になりました。セリフをいくつか覚えました笑 こんなにまた観たいと思った映画は初めてです。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん

3.5とにかく小栗旬がすごい

2016年11月20日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たくぼっくす

5.0原作をLINEマンガで先読み

2016年11月19日
iPhoneアプリから投稿

原作と比べて同じぐらいハラハラドキドキの展開また迫真の演技力に感激しました。
また、犯人の特殊メイクなど凄かったです(*゚◇゚)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
憂

0.5糞映画

2016年11月19日
iPhoneアプリから投稿

テレビで観ましょう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaisei

1.0うーん・・・

2016年11月19日
Androidアプリから投稿

?な芝居、セリフが随所にあり気になって入り込めなかった。なおかつ説明的なセリフと映像が気になった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
T

4.5なかなか

2016年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゅ

1.0リアリティーに欠ける気が‥

2016年11月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
ひろゆき

4.5戦慄

2016年11月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
U-3153

4.5思ったのと違って良かった。

2016年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ただのサイコパス映画じゃなかったです。
家族の愛について、考えさせられ、感動できました。
とにかく、役者がよかったです。尾野真千子さんは妻と母親がうますぎる。いくらでも観てられるぐらい安定してます。
みなさん良かったですが特に、市川実日子さん、松重豊さんはいい演技でした。2人の表情、必見だと思います。
グロくて観られないと思ってる方、観ていいと僕は思います。そんなにグロくはないですよ。そっちがメインではないかと。

内容ですが、原作は読んでないので分かりませんが、説明が足りない気がしました。
とくに犯人とその家族の説明がもう少し欲しかったですね。

最後に、小栗旬さんですが。役の影響もあってか、時々藤原竜也さんに見えました笑

余談ですが、舞台挨拶、とても楽しかったです❣️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なおとん

4.0なかなか

2016年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

面白かった。
漫画原作は知らないし、この映画を観て読みたいとも思わないけど…。
たぶん、少し説明が足りないのかも知れないけど、なかなか面白かった。

カエル男のような異常性は、 話としては良いけど、本当にあると怖いかも…。
裁判員制度も少し考えないと…と思う内容でした。深く触れられていなかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

3.0オノマチの演技で萎える。

2016年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

何を基準にグロイと思うか、何を基準にサイコと思うか、何を基準にスリリングと思うか、映画の基準はひとそれぞれ。だから評価が上から下まである。
普段ホラーものを避けて通る僕としては十分にグロイ。しかも、ついいつものように前から3列目で観てしまったからなおさらだ。
ストーリーのオチとしては十分面白かった。(”首筋を掻く”の面白いとは言わないかもしれないが)
ただね、仕事人間の刑事の嫁さんになっておいて、「親父失格だわ!」なんて言われると、お前こそ刑事の嫁失格だわ!って言いたくなるよ。
「神々の山嶺」のときと同じで共感できない。
オノマチのあの、眉間に皺寄せてガナる演技、飽きたわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
栗太郎