劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

「グロ好きではないけどおもしろかった~」ミュージアム おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5グロ好きではないけどおもしろかった~

2016年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

原作があるらしいですが,知りません。知らなくても十分に楽しめます。邦画の,しかもグロいのは全く好きではないんですが,予告を何度も見ているうちに内容が気になり,遅ればせながら見てきました。

サイコサスペンスですが,脚本のおかげか,展開に置いていかれることはありません。「ミュージアム」というタイトルの意味もよくわかりました。小栗旬か彼の同僚にでもなったような気持ちで事件を追うことができ,そのままラストまで目が離せませんでした。特に小栗旬の演技がよく,沢村刑事の怒りや苦悩が伝わってきて,家族と過ごす幸せを忘れがちな日頃の自分を振り返り,身につまされる思いがしました。ただ,あそこまでやりたい放題で暴れ回る姿には共感できず,そこだけはちょっと冷めて見てしまいましたが…。

一方,カエル男役の妻夫木聡はまさに快演!怪演!キャスティングをバラしていることへの賛否両論はありますが,ミステリーではないので自分は全く気になりませんでした。むしろカエル男の正体がわかってからの方が,その演技にゾクゾクさせられました。あと,尾野真千子さんも本当にいい演技をしますね。彼女の存在が,作品に厚みを与え,見ている人の共感を誘うのだと思います。自分も思わず目がうるむ場面がありました。

そのグロさで眉をひそめるシーンも多いですが,ただのグロ映画ではないおもしろさがあるので,耐性のある方は楽しめるのではないでしょうか。ただ,大スクリーンでなくてはならない理由はないので,DVDやテレビ放送を待ってもいいかもしれません。

おじゃる