劇場公開日 2016年2月20日

  • 予告編を見る

「凡人には理解出来ない超人たちの行動理念」X-ミッション Tetさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5凡人には理解出来ない超人たちの行動理念

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

8つの修練で悟りを開くのはなんと無く理解出来ます。

それが発展して自然崇拝や環境保護につながる思想もギリギリ理解出来ます。

修練に関連した札束ばら撒きミッションはなる程と思いますけど、ダイヤとか鉱山の件は修練と関係ないですよね?

それで冷めてしまいました…

ミッションインポッシブルな犯罪をする超人義賊って方が乗れたかなぁ。

冒頭の原題タイトル「POINT BRAKE」で、
もしかしてキアヌリーブスとパトリックスウェイジのハートブルーのリメイクなのかな、と気が付きました。

公開当時に鑑賞して内容や細部はさっぱり覚えてないけど、そういえばそんな設定だったような…

前作の方が映画としては観られたような記憶がありますが、アクションのスケールは今作の方が上だと思います。

とは言え、ほぼほぼCGですよね?

そう思うと白けるなぁ…

サーフィンとかムササビみたいなのとかクライミングとか、安全対策しつつ実際に演者がやってるなら感服します!

それとボーディのチームが皆、強面の髭面で見分けが付きませんでした…

chupakabra