劇場公開日 2014年6月28日

  • 予告編を見る

マダム・イン・ニューヨークのレビュー・感想・評価

全96件中、21~40件目を表示

4.0インド映画なめてた

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

英語学習になかなか踏み出せない自分に対して、背中を押してくれる映画!
私たち日本人も含め、英語を母国語としない国の方々は、それぞれ不安を抱きながらも『初めて』の経験を大切にしているという共通点に気がつけました。

私にとって視野が広がった作品です。
英語学習がんばるー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ととろ

5.0ハッピー!最高に面白い

2020年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

久しぶりにめちゃくちゃおもしろい映画に出会った感🎟
評判良かったけど、ほんとに満足度高いです💖
初めからおしゃれで物語の雰囲気に溶け込めます。
穏やかな内容だけど、途中から終わって欲しくないと思える映画でした、すごい。

主人公に共感する部分って実はあまりなかったけど、チャレンジする精神も、強くありたいと思う気持ちも応援したくなった📣
結末は素晴らしいね!みんながハッピー。

お洒落な映像もハッピーな演出もすべて最高でした。
ラドゥ食べてみたい😋🥪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kisara

4.5お母さんかっこいい!

2020年11月20日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

4.0インド版ミセスシンデレラ

2020年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SpicaM

5.0名言だらけ

2020年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

いい映画でした。
名言がたくさん出てきますが、私が一番響いたのは「欲しいのは恋ではなく尊重されること」というセリフです。
この「尊重」という言葉は最後のスピーチにも出てきます。
このスピーチがまた素晴らしいです。

シャシは綺麗という言葉だけでは表現しきれないくらい素敵でした。
見た目もしぐさも考え方も本当に美しかったです。
シャシがNYで学んだことはたくさんありましたが、逆に周りに気づかせることもたくさんありました。
人との繋がりや慮ることの大切さが分かる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
polkmn

4.5元気を貰いたい出したい時は

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

インド映画は抜群に元気が出る

何かを始める時には新しい恋も必要(笑)

ぐっときた

いろんなハッピーエンドがあるけど、
インド映画ではこれがハッピーエンドの正解な気がする

私は、フレンチインドレストランが観たかったけど

最近、インド映画にやられている

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mattu

5.0とても愛らしく元気にさせてくれる

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿

マダムシャシを応援していたら、最後には自分まで幸せな前向きな気持ちになっていた。
彼女の勉強の楽しさに満ちた姿がすごく素敵だった。自分を愛すること、家族の大切さを教えてくれる素晴らしいスピーチだった。明るい気持ちに、自信を取り戻させてくれる本当に大好きになった映画。ニューヨークの街並みも大好き。もしも気分が落ち込んだり自信や夢を忘れた時には、この映画に触れたらいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっぴー

4.0ザ・インド映画

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
ジャーニー

3.0楽しい作品なんかじゃない

2019年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

決してこの作品を悪く言っているわけじゃありません。見知らぬ土地でそこの言葉を学びつつ、その地に馴染みつつも決して染まらない主人公、かっこいいです。
ただし、これがハリウッドではなくボリウッドでつくられているのには理由があります。ハリウッドではいまさら「こんな話」は映画にする価値がないからです。
女性の自立なんてものは、(そうでない現実ももちろんありつつ)アメリカではすでに当たり前のこもです。これが作品としてヒットしたのは、裏を返せばそれほどインドではいまだに女性蔑視が続いているからじゃないのでしょうか。そう考えたら、全然楽しい話ではないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

5.0【インドの主婦がNYで一念発起し、一人の人間として自信を取り戻していく様を優しい視線で描く。ある慧眼の持ち主が作品に惚れ込み脱サラして個人で買い付けたお陰で日本で観れた作品でもある。】

2019年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

 インドの専業主婦シャシ(シュリデヴィ:ボリウッド映画界の大スター だとは、鑑賞当時全く知らず・・)は料理上手だが、家族の中で自分だけ英語が出来ないのが悩み。

 そんな彼女が、NYで生活する姉マヌから姪の結婚式の手伝いをするために、家族より一足早くNYへ行くが・・。

 一念発起し、英語が苦手というコンプレックスを克服すべく、家族に内緒で英語学校に通い始める・・。

 一人の女性が異国で、英語学校に通う多国籍の生徒たちの協力の下、誇りと自信を取り戻していく姿を描いた素晴らしきヒューマンドラマの傑作。

 シャシが姪の結婚式で”英語で”行った素晴らしいスピーチ内容と、一生懸命話す姿は、涙を堪えるのが難しい・・。

<この作品が日本で観れたのはある慧眼のある方が、自らこの映画の日本での上映権利を買取った事が発端と伺った記憶がある。その方に感謝である。>

<2014年10月18日 劇場にてセカンド上映で鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

4.5海外へ憧れる女性は必須の映画

2019年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

主人公のマダムがどんどんと成長していき輝く姿が見所!

初めてのニューヨークで英語がわからず、言葉が伝わらなくて悔しい思いをしたり、
娘からの何気ない言葉に傷ついたりしながらも、力強くなっていきます。

音楽はポップで印象的です。

仕事を楽しむ、人生を楽しむ
そんなメッセージが込められた映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネオ竹下真弘

4.5あるある(笑)

2019年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

同僚に
「ニューヨークでさ・・」と話しかけたら「またホラ話かよ!」と言われて、
他の同僚に「ニューヨークでね・・」と話したら「私もアムステルダムで荷物を盗まれてー!」との返し。打てば響くってこのこと。
お話のスタート時点で会話は頓挫したり、盛り上がったりしますよね。
これは映画も同じなのです。

「マダム・イン・ニューヨーク」
ニューヨークを旅したことのある人や、短期留学経験者には「あるある感」満載ですねー♪
特に1人旅の経験者には超オススメです。

孤独とか、心細さとか、
そんなニューヨークでの冒険を、妻シャシの新境地への出発とシンクロさせてるから面白い。
・・・・・・・・・・・・

映画制作って、
2時間の尺でどこまで盛るかより、どこまではしょれるか、が最大の課題だと思うんです。

だから編集さんが無情にフィルムにハサミを入れるわけね。
全部監督の好きに撮らせれば世界中の映画が「旅芸人の記録」になっちゃうし。

つまり、その映画の導入部は賭け。物語の世界にすんなり入っていけるか、あるいは頓挫して終わりか。
こちら側の既知·共通体験のベースと、未体験の世界への冒険のさじ加減が映画の尺を決め、かつ作品×観客の相性を生むのでしょう。

この映画は
"家庭人"に押し込められている妻たちには《ニューヨーク初体験》への 良いそそのかしになると思うな~

旅に出よう!
安売りチケットでNYへ。
地図片手にティファニーを冷やかして、エンパイヤ・ステート・ビルに登り、セントラルパークまで散歩してホットドッグを食べる。

それだけであなたもマダム・イン・ニューヨーク。

旅から戻ってこの映画を見ればそれだけであなたも更にマダム・イン・ニューヨーク。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
きりん

5.0シュリデヴィさんが美しすぎる

2018年10月11日
iPhoneアプリから投稿

何度も観てます。
インド映画ではダントツ!

女性としての尊重がないインドの社会背景も見えつつ、
姪の結婚式準備のため一足早くニューヨークへ。
古風が故に娘と旦那に馬鹿にされ、ニューヨークでも散々な目に。

反骨精神で英会話スクールへ通い日々の新しい事を学ぶ楽しさをしる。
最後のスピーチは家族の愛を感じました。

シュリデヴィさん。
今年お亡くなりになられましたね。本当に残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Riri

5.0人としての尊厳を高らかに歌い上げたくなる

2018年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

萌える

ローランの目は高い!!!

粗筋は簡単。
なのに、鑑賞後はこんなにも、人というものの可能性に心を揺さぶられるなんて。

あることができるできないで、人の価値が決まってしまうような錯覚。
確かに、言語で意思疎通ができるかって大切なことだけれど、
人の価値ってそんなことでは図れないということに改めて気づかされる映画。
知識は人を傷つける武器にもなり、自分の可能性に翼をつける武器にもなる。使い方はその人の品性、なんてことを思い出させてくれる。

久々に、「いい映画を観ました」と言えて、みんなに薦めたくなる映画です。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
とみいじょん

5.0共感しかない

2018年8月5日
PCから投稿

主人公の女性にありとあらゆるシーンで共感しました。
最後のスピーチでは号泣…
あんな芯の強くて優しい女性になりたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
フラニー

5.0全てが自分次第であるということ

2017年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ke_yo

3.0よかったね

2017年6月26日
iPhoneアプリから投稿

そんな感じの感想です…

インド映画って過激なシーンがない分、
すごく軽く感じてしまう。
いや本当はすごく嫌なシーンとかあるけど
あんまり暗く描かないから軽く見える。

最後のスピーチとかシャシの言葉が
素敵で、非の打ち所がない女性

本当はこれで最後にどんでん返しとかあれば
めちゃ面白かったかなあと思う

インドのコメディとも感動ともつかない
半端な感じが好きじゃないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

5.0誰が見てもスッキリする映画

2017年5月19日
iPhoneアプリから投稿

とても勇気と希望を貰えます。

人は誰でも、自分は誰かより劣っていると思うことがあると思う。
現実世界では、コンプレックスを解消したいけど頑張れなかったりとか、頑張っても無理だったりとかするけど
この映画の主人公シャシは、コンプレックスを勇気と努力で解決する。
誰でもシャシの気持ちが分かるから自分をシャシに投影できてすっきりできる!

また終わり方もリアリティがあってとてもいい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NORA

4.0なるほど、これがインド的か

2017年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あだじぇっと

4.0勇気と自信をもらえる物語

2017年3月12日
Androidアプリから投稿

インドの中産階級(上流階級に思えるけど)の母親である女性が、家族で自分だけが英語を話せず、なんの取り柄もない者として扱われていることに引け目を感じ、それを克服しようとする話。

家族は自分を矮小にさせたり、引け目を感じさせたり、劣っていると判断したりしないものだ…

自分で自分を決めつけずに、変わっていくこと。また、自分次第で状況打破できること。

最後のスピーチは家族と自分に向けたもの。とても勇気をもらえる物語だった。

主人公と家族のあり方を見ていると、差別意識やカテゴリー化された見方が家族間で身体化されており、自分が相手をどう扱っているのか、問題意識を抱くレベルに到底達していなかった。主人公が苦手な英語を克服することで初めてそれに気付かせ、尊厳を取り戻した。

主人公は克服できたが、努力では克服できない差違も世の中には沢山ある。自分が無意識に誰かを差別している可能性があることを、指摘されずとも自分で気づかなければならない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
laika