劇場公開日 2012年6月30日

  • 予告編を見る

「今で言うリブート」コナン・ザ・バーバリアン kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0今で言うリブート

2020年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 『コナン・ザ・グレート』のリメイクというか同一原作による映画ではあるのだけど、映像だけは進化してるのに、娯楽作としては馴染めない作りになっていた・・・

 『ロード・オブ・ザ・リング』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のような映像に影響を受けているのがわかるし、クライマックスでは『インディー・ジョーンズ魔宮の伝説』のような生贄シーンで迫力満点なのだが、とにかく感情移入しにくいストーリー。それというのも、村を襲撃される前に11歳のコナン少年が蛮族を殺しまくり、既に立派な戦士であったことがドン引きさせる原因になったんじゃないか?その後も魅力的なキャラが登場しないし、唯一ヒロインのタマラ(ニコルズ)とコナン(モモア)とのセックスシーンが不要だったような気もする。奴隷の女たちがすでにいっぱいおっぱいを見せていたからかなぁ・・・(笑)。

 伏線としてのコナンが鎖嫌いである設定は良かった。父親が殺されたときも、実は溶けて燃え盛る鉄を落とさないようにコナンが鎖を持っていたのだが、力尽きる前に父親がコナンの手を放したという経緯があった。そしてクライマックスでは生贄にされるタマラ、谷に落ちそうになるタマラをずっと鎖で引っ張り上げるなんてシーン・・・上手く作ってあるんだけど、もったいない。

kossy