劇場公開日 2011年6月25日

「派手だけど真面目。」アンダルシア 女神の報復 オイラさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0派手だけど真面目。

2011年7月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

招待券を頂いたので、時間的にちょうどいい作品を検索したら『さや侍』と『アンダルシア』だったので、
迷った末、クチコミ評価の高いこっちを観ることにしたんだ。

クチコミの通り、全編海外ロケでスケール大きくて、出演者も主役級の人がいっぱいで、その点では派手さも楽しめたな。

でもね、それ以上に
真面目に作られた謎解きサスペンスとして面白かった。

ちょっと入り組んだ絡みに、
『ん?オイラお馬鹿さんになったかな?』と、途中でアタマ整理しながら観てたので、
ぐぐーッと集中できなかったのは少し残念ではあるが、それはオイラの理解力の鈍さのせいだろうな…と思うわい。

伊藤英明って表情はいいけど、喋ると…影のある役はダメかもしらん。
福山雅治は、やっぱりなんだか好かん。

…と、そんなコトは感じながらも、映画はふっつーに楽しめた。飽きなかったしドキドキハラハラもしたわ。

『織田裕二、ついに主演映画も大コケ!』
なんていうネット書き込みも見たけど、そんなコト全然無かったよ。
…タダ券じゃなかったら観なかっただろうオイラが言うのもナンですけど〜?!

とにかくオイラ的には結果オーライ。

チキチンッ♪

オイラ