劇場公開日 2011年4月16日

  • 予告編を見る

キラー・インサイド・ミーのレビュー・感想・評価

全15件を表示

1.0あさい

2023年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作ありきなのか、脚本としても映像としても描写が浅い。
ほとんど何も伝わってこない作品で、
不条理といってしまえばそれまでなんだけど、ただただ退屈だった。
最後にでてきた「ウォーカーさん」って途中でも登場した人だっけ?

見どころはジェシカ・アルバの美しさくらいかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

2.0感想が出てこない

2023年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白くないって事もなかったけど面白かったって事もなく、なんだか感想が難しいです
子供の時に見た光景からあんな嗜好になったのはわかるとして、そこからサイコになるのは何で?でした
ケイシー・アフレックの無表情のサイコぷりの演技は、サイコな人は本当にあんな感じなのかもと思えました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
小町

4.0キューブリック賛歌

2023年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この監督さんがこんなにキューブリックが好きだったとは知らなんだ…。
徹頭徹尾キューブリック節。
サイコキラーのキャラ設定から、
カットの質から何から
「もしキューブリックがこの原作を撮ったらこう」という監督の妄想を映像にしたかのよう。
マニアック過ぎてかなり大笑いしたわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
胃袋

4.0いとおしさ

2020年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人を愛するとは、これほど、いとおしい、ものなのか
エイミーの手紙やジョイスの言葉に感動してしまう
悪人正機なのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろたん

2.0チョッとパンチが足りないかなぁ…

2020年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ケイシー・アフレックが演じたルーの子供時代に芽生えた暴力的な本能は、保安官助手というベールに隠されていたけれど、娼婦ジョイス(ジェシカ・アルバ)によって全てが蘇ってしまい、抑え切れない衝動に駆られてしまう。

恐らく、保安官という職業に就く事で抑え込んでいたんだろうと思うけど、平然とした顔で犯行に及ぶケイシーがなんとも おぞましくて良かった。

っていうか、直ぐにバレそうなもんだと思うけど、時代背景もあるのか、なんとなく乗り切れちゃうっていう(笑)。

ただ、ケイシーがサイコキラーになるきっかけが、ちょっと弱かった様に思った。
もっと衝撃的な過去の方が、なるほどなと思えたかも。
終わり方もなんか嫌かな。

あと、検事役のサイモン・ベイカーがね(笑)…もっとグイグイ行って欲しかったね!「メンタリスト」みたいに(笑)!

それと、あの子…見たことあるな…と思ったら「惑星「犬」。」の子役の男の子(リアム・エイケン)だった!
子供達が小さい時、メッチャ観てたなって(笑)ハッブルのマネしながら(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
m@yu-chan

3.0内に秘める悪。

2018年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

内に秘める悪。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

3.5ジェシカ・アルバ目当てで見ました

2017年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

怖い

ジェシカ・アルバって、今は活動してないし、作品も少ないので希少なんですよね。よく「アイキャンディ」よばわりされてますけど、いいんですよ!かわいいんだから!演技なんてどうでも!(まじか)
いやいや、そんなことはないですよ、この映画ではエロい役を(っていうかぶたれてる系のエロさ)がんばってはりました!
ケイシー・アフレックはこの独特な声がクリーピーさを誘う不気味さで、シリアルキラー似合うじゃないか!とおもいました。
個人的にはこの映画好きです。こわくていい!こわいい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pippin555

2.5なかなかの

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゲス野郎っぷりだけど、トラウマだろうが自己防衛だろがちょっと世界レベル過ぎててひいた、かな。殺された人たちかわいそすぎです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Snufkin74

2.0つまらない

2015年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

あまり暴力的なシーンが好きではないので、見るのは厳しいものがあった。ラストシーンがつまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
時次郎

2.5…あれ?

2012年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

予想と違う展開だったー。

好青年が自身の狂気に目覚め…
とゆうか、好青年感がハナから
感じられなかった。

しかも狂気に目覚めるの早い早い!
ビックリしたわ。

自分の中での葛藤があるのかと思いきや
全然!

邦画の方がこおゆう題材は
うまく描写できそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kate

4.5恐ろしい映画

2011年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ボンヤリ見ていると、なんだか普通というかそのままうっかり忘れてしまいそうな地味なノワールものみたいな印象なのだが、ところどころ明らかにおかしなところがあって、それを検証してみるととんでもない映画であることが分かる。キチガイの主観で描いているので「この女は殺さないといけないと思った」というようなモノローグが当たり前のようなトーンで語られている。周囲の人々も彼に好意的であろうと努めているところなど、主人公のあまりの孤独さに気が遠くなりそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.0誰もが奥底に潜ませる狂気

2011年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

主人公の保安官助手・ルーを演じるのはケイシー・アフレック。「ジェシー・ジェームズの暗殺」で列車強盗のボス・ジェシー(ブラッド・ピット)を、卑劣なやり方で暗殺したロバート・フォードを演じた彼だ。今作でも同じく、ねちっこい性格と陰湿な喋りで、どこか冷めた若者を演じる。

上司の保安官から指示を受けたルーが、町はずれに住む売春婦ジョイスを訪ねるところから始まる。ジョイスに抵抗され、彼女を押さえつけたところで、ルーの奥底に潜んでいたものが目を覚ますのだが、これが突発的なものではないことが徐々に明らかになる。
ジョイスを演じるジェシカ・アルバの情熱的で美しい肢体と、ルーの過去をオーバーラップさせながら、徐々にルーの内面に潜むものを鮮明にしていく。ここで慌てないのがいい。
前に進むのを忘れたかのようなケイシー・アフレックの演技と、都会の喧噪から離れた50年代の西テキサスの風と陽光が、まるで何事もないそぶりでシンクロする。その裏で、この田舎町セントラルシティを闇に包む狂気が刻々と頭をもたげていく過程にたっぷりと時間を注ぎ込んだ。
この映画では、殺人事件はあくまで結果だ。話の軸は自らの狂気を目覚めさせてしまった主人公が、その狂気を弄び、やがて蝕まれていく様を描いたものだ。使うべきところに時間を割かない作品がままあるなか、今作の時間配分はよく計算されている。

小さな田舎町。周りで死人が相次げば、遅かれ早かれ疑われる。誰も、そんなバカじゃない。それでも殺人を繰り返すのは、自分でも抑えることができない性癖と、犯罪を取り繕おうとする愚かさによるものだ。女にはサディスティックに拳を振るい、男に対しては報復の銃弾を浴びせる。

建設労働組合長のジョーがルーに向かって吐く「たわ言はバカ相手に言え」。
まともな人間は騙されないぞという意思表示だが、真実と嘘が混濁したルーにとって、はたして自身の言葉がたわ言だという意識があったかどうか?
揚々とするルーに投げかけられる老保安官の言葉「陽は沈む前がいちばん輝く」も忘れられない。

決して精神を病んでいるのではない。常習的な殺人鬼でもない。ごく普通の人間が取り憑かれたように人の命に手を出してしまう脆さと怖さ。
ちょっとしたはずみに表出する人間の内なる本性。
これは誰もが奥底に潜ませる狂気なのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスター@だんだん

3.5男は白い歯で、ツブヤイチャッター

2011年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

「ひかりのまち」などの作品で知られるマイケル・ウインターボトム監督が、ケイシー・アフレックを主演に迎えて描く、サスペンス映画。

ふんとにもう、がっかりなのである。決して、本作に対しての感想ではない。無口で清純派のイメージで通っている某有名人のブログを覗いてみた時に読んでしまった「すっげーデッカイたこ焼き買ってしまったニャー」の一文への思いである。別に悪くは無い、悪くは無いのだが・・一瞬頭をよぎる嫌悪感。有名人を纏うイメージの神聖さは、何処へ行ったのかと。

本作を観賞した際に脳裏に焼きつく違和感の正体は、つまりこういうことなのだろう。一見、温和にスマートな印象をもつ人間が実のところ、心に闇を抱えているというテーマは、取り立てて特異なものではない。むしろ、私達の日常に深く根付いている感覚の一つだろう。

その中で、本作をノワール映画として、奇奇怪怪なサスペンスとして成立させているのは、主人公が当たり前のように自分の闇をひけらかして展開していく、無邪気な開放感。そして、言葉がもつ意義への疑惑が関与している。

「お前が、殺したんだろう?」と詰問される主人公。大半のサスペンスならば、悲痛な後悔、衝動を吐き出すようにお涙頂戴の自白シーンへと展開するところが、本作はそうもいかない。「俺は、奴に話したのさ・・」と、まるで他人事のように殺人劇を朗々と語ってしまう。拳銃で絶命した男、思わぬ死を迎えた女性・・あるはずの悲しみはそこにはない。ただ、事実を述べる言葉だけがある。

これは、現代のツイッターやブログに唐突にぶちこまれる言葉の乱れ打ちに酷似している。「私のイメージなんて考えずに、吐き出しちゃった・・てへっ」な言葉達には、覚悟も失意もない。ただ、思いつきの軽々しさばかりが漂う。その言葉は独り歩きし、著者への勝手な妄想と嫌悪感がじわじわ、膨らんでいく。これは、怖い。

狂気に走る主人公の苦悩が作るはずのドラマはどこへ?解決も、再生もこの空間には入り込む余地が無い。「苦しみの動機」が無いのだから。独り言のように進む物語もまた然り、他人への配慮が決定的に抜け落ちている。これは、怖い。

麻木久仁子とジャーナリストの不倫騒動もまた、つぶやきが発端だった。著者は思いつき、世間は大騒ぎで当人は芸能活動自粛。著者は、この結果を想像できたか・・・どうだろうか。

小さな田舎町で起こった殺人事件を題材に置きながら、本作は現代に息づく使い捨てられる言葉達への鋭い警告を観客に提示しているように思えてならない。「たこ焼き買ったニャー」の一言が、一人のタレントを支えるイメージを、安定を容赦なく破壊するというスリルと、恐怖。これは、正にスマホ世代にこそ目を向けて欲しい教訓話として成立しているのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダックス奮闘{ふんとう}

3.5下衆い男の下衆い顛末。

2011年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

うわぁ~~~w何なんスかこれw
ちょいと、笑っちゃうぐらいに下衆い男が主人公ですねw

キング・オブ・ゲス。

んー、何だろうか。どう形容すればいいんだろ。
兎に角、全編ケイシー・アフレック演じる殺人保安官ルーが、とんでもなくサイコで、そんで下衆いってだけの映画なんですよねw

元々は温厚な保安官が、殺人鬼に変貌して行くという過程が在るには在るんですが…それも極端で唐突。おまけに、元々が虫の好かないイヤな野郎w
彼がそうなるに至るバックグラウンドも存在するんですが、兎に角やってることが利己的。
そして、突如開始される反吐が出る程のジェノサイド。
あんなに可愛くてセクシーなジェシカ・アルバ。
あんなに肉付きの良いケイト・ハドソン。
下衆いお前が、何故モテる??
そして何故、彼女達を?あんな目に??
…という、怒りにも似た感情の狭間。

これがですね、何故か不思議なことに―

彼が巻き起こす凶事が心地好くなってくるというか…
もっとやってやれ!的な?不思議な境地になるというか。
どうせお前はクソ野郎。もっと下衆になれ!
という、こっち側、観客サイドの欲求が高まってきて…

そして…迎える下衆野郎なりのクライマックス…
下衆としての晴れやかな大団円。
鑑賞後は、何故か気分スッキリ………スッキリ?えぇ…何でだろう?

なかなか…パンチの効いた一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロロ・トマシ

2.0いろいろと残念

2011年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

寝られる

ジキルとハイドのような2面性を持ったキャラクターを
ケイシーが演じてくれるのを期待していたのに……。
いきなりのブチ切れでただの変態にしか見えない。

ジェシカ・アルバのセクシーさを見せるにしても、
なんだかイメージビデオみたいで。
ケイト・ハドソンにいたってはいいトコないし。

エンディングは意外なんだけど、
なにもかもふっ飛ばしちゃう結び方だし。

うーん、期待しすぎてたみたいだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ophelia