劇場公開日 2012年5月25日

  • 予告編を見る

「このシリーズで、ホロッとさせられてしまうとは・・・」メン・イン・ブラック3 勝手な評論家さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5このシリーズで、ホロッとさせられてしまうとは・・・

2012年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

月面に設置されている凶悪エイリアン用刑務所で脱獄事件発生。JとKは捜査を開始するが、ある日突然Kが失踪。しかも、だれもKの存在自体を知らないという自体に・・・。歴史が改ざんされたと言う事を知ったJは、歴史を元に戻すために過去にタイムジャンプを行う。

昨日メン・イン・ブラックがテレビ放送されていたのを見た勢いで(いや、元々見に行くつもりだったけど)映画館にGO! シリーズ初の3Dという事もあり、3Dで見てきました。でも、3Dでやらなきゃならないような内容かなぁ? その辺りは、ちょっと疑問を感じました。

前作『メン・イン・ブラック2』から10年。こう言ったら失礼かもしれませんが、ウィル・スミスも若くなくなりましたね。MIB、MIB2でのウィル・スミスは、若さ爆発という感じでしたが、40歳も過ぎたためか、少し(かなり?)落ち着きが出てきていました。そういう意味では、ちょっと残念。やっぱりエージェントJは、無茶苦茶をする若さが無いとなぁ。一応、これからも続編を作ることが可能な設定ではありますが、更に続編を作ろうとした場合、老成したエージェントJをどう描くのかが問題になりそうですね。

今回のトミー・リー・ジョーンズの出番は、最初の方と最後の方だけ。多くのシーンは、若かりしエージェントKとして、ジョシュ・ブローリンが出ています。現在のムッツリとしたKとの対比を示すのであれば、もっと喜怒哀楽がわかりやすい方が良かったかも。

終盤、意外や意外、ホロッとさせられてしまいました。Kの過去もある程度わかりましたが、Jの過去も明らかに。う~ん、それにしても、このMIBシリーズでホロッとさせられてしまうとは・・・。ずるいよ(苦笑)。

勝手な評論家