劇場公開日 1993年9月4日

オルランド : 関連ニュース

【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフがどうしても紹介しておきたい“最推し”映画は?

【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフがどうしても紹介しておきたい“最推し”映画は?

2023年、生涯忘れることができない映画と巡り合うことはできましたか?本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した“最推し”の作品を一挙にご紹介(対象:2023年1月1日~2023年12月31... 続きを読む

2024年1月3日
パオロ・ソレンティーノ監督の新作にゲイリー・オールドマン

パオロ・ソレンティーノ監督の新作にゲイリー・オールドマン

「グランドフィナーレ」「グレート・ビューティー追憶のローマ」などで知られるイタリアのパオロ・ソレンティーノ監督の新作に、ゲイリー・オールドマンが出演することがわかった。タイトル未定の本作は現在、イタリア・ナポリで撮影が進行している。米バラエ... 続きを読む

2023年9月4日
世界的に再評価の機運が高まるドイツの女性監督ウルリケ・オッティンガーインタビュー “ベルリン三部作”が一挙公開

世界的に再評価の機運が高まるドイツの女性監督ウルリケ・オッティンガーインタビュー “ベルリン三部作”が一挙公開

「ニュー・ジャーマン・シネマ」の時代から活躍するも、日本では紹介される機会が少なかったドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガーの「アル中女の肖像」「フリーク・オルランド」「タブロイド紙が映したドリアン・グレイ」を紹介するウルリケ・オッティン... 続きを読む

2023年8月19日
「グランドフィナーレ」パオロ・ソレンティーノ監督、ナポリで新作の撮影を開始

「グランドフィナーレ」パオロ・ソレンティーノ監督、ナポリで新作の撮影を開始

「グランドフィナーレ」「グレート・ビューティー追憶のローマ」などで知られるイタリアのパオロ・ソレンティーノ監督が、ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した2021年の「TheHandofGod」に続き、再び故郷ナポリを舞台にした新作を手がけて... 続きを読む

2023年6月29日
ファスビンダーが「最も美しいドイツ映画」と評する「アル中女の肖像」含む3作 ウルリケ・オッティンガー“ベルリン三部作”予告&ポスター

ファスビンダーが「最も美しいドイツ映画」と評する「アル中女の肖像」含む3作 ウルリケ・オッティンガー“ベルリン三部作”予告&ポスター

「ニュー・ジャーマン・シネマ」の時代から活躍するも、日本では紹介される機会が少なかったドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガーの「アル中女の肖像」「フリーク・オルランド」「タブロイド紙が映したドリアン・グレイ」を紹介するウルリケ・オッティン... 続きを読む

2023年6月16日
過激でユーモラス! ドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガー“ベルリン三部作”8月公開

過激でユーモラス! ドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガー“ベルリン三部作”8月公開

「ニュー・ジャーマン・シネマ」の時代から精力的に作品を発表しながら、日本では紹介される機会が少なかったドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガーの“ベルリン三部作”と呼ばれる「アル中女の肖像」「フリーク・オルランド」「タブロイド紙が映したドリ... 続きを読む

2023年4月18日
うちの家族、めちゃくちゃ。 ダニエレ・ルケッティ監督が“壊れた家族”を描く「靴ひものロンド」9月9日公開

うちの家族、めちゃくちゃ。 ダニエレ・ルケッティ監督が“壊れた家族”を描く「靴ひものロンド」9月9日公開

米ニューヨーク・タイムズ紙で2017年の「注目の本」に選出された家族小説を、イタリアの名匠ダニエレ・ルケッティ監督(「ワン・モア・ライフ!」「ローマ法王になる日まで」)が映画化する「Lacci(原題)」が、「靴ひものロンド」の邦題で、9月9... 続きを読む

2022年5月26日
【パリ発コラム】ジャン=ポール・ゴルチエがキュレーション、シネマテークの衣装展が開催

【パリ発コラム】ジャン=ポール・ゴルチエがキュレーション、シネマテークの衣装展が開催

映画のコスチュームとは、キャラクターを表現する大事な要素であるにもかかわらず、映画を語るときにしばしば忘れられがちだ。しかし優れた監督になればなるほど、見えないディテールにまで細かく気を配っている。実際映画の衣装がファッション・デザイナーに... 続きを読む

2021年11月7日
【アジア映画コラム】エドモンド・ヨウとは何者なのか? 小松菜奈×宮沢氷魚「ムーンライト・シャドウ」から紐解く実像

【アジア映画コラム】エドモンド・ヨウとは何者なのか? 小松菜奈×宮沢氷魚「ムーンライト・シャドウ」から紐解く実像

9月10日から公開され、第34回東京国際映画祭「NipponCinemaNow」部門でも上映される「ムーンライト・シャドウ」。吉本ばなな初期の名作が映画化される――この情報が解禁された際、多くの人々はキャストの小松菜奈、宮沢氷魚に注目したこ... 続きを読む

2021年10月18日
「イタリア映画祭 2020」 短編3本は無料!オンライン上映全29タイトル発表

「イタリア映画祭 2020」 短編3本は無料!オンライン上映全29タイトル発表

11月13日から、リアル上映&オンライン配信のハイブリット形式で開催される「イタリア映画祭2020」のオンライン上映作品が発表された。リアル上映後の11月20日~12月20日までの1カ月期間限定のオンライン上映には、「新作」「4人の名優たち... 続きを読む

2020年11月12日
トランスジェンダー女性描いたオスカーノミネート作「ナチュラルウーマン」チリの主演女優が来日

トランスジェンダー女性描いたオスカーノミネート作「ナチュラルウーマン」チリの主演女優が来日

2018年3月4日(現地時間)に開催される、第90回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされているチリを舞台にした映画「ナチュラルウーマン」が2月24日から公開される。自分らしさを守るため、差別や偏見に闘いを挑んだトランスジェンダーの女性を... 続きを読む

2018年2月23日
英国映画協会選出「映画史上最高のLGBT映画」1位に「キャロル」

英国映画協会選出「映画史上最高のLGBT映画」1位に「キャロル」

BFIフレア・ロンドンLGBT映画祭が今年30周年を迎えたのを記念して、英国映画協会(BFI)が「映画史上最高のLGBT映画ベスト30」を発表した。LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略称。100名を超える... 続きを読む

2016年3月27日
「LGBT映画ベスト50」 ドラン、エメリッヒ、ヘインズらLGBTフィルムメーカー選出

「LGBT映画ベスト50」 ドラン、エメリッヒ、ヘインズらLGBTフィルムメーカー選出

情報誌TimeOutロンドン版が、LGBT映画のベスト50を発表した。LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略称。キンバリー・ピアース、トッド・ヘインズ、グザビエ・ドラン、ジョン・ウォーターズ、アピチャッポン... 続きを読む

2015年12月13日
エル・ファニング主演、サリー・ポッター監督「ジンジャーの朝」予告編公開

エル・ファニング主演、サリー・ポッター監督「ジンジャーの朝」予告編公開

冷戦下時代に突入した1960年代のロンドンを舞台に、思春期の少女2人の揺れ動く心情と、成長するさまをエル・ファニング主演でサリー・ポッター監督が繊細に描いた「ジンジャーの朝さよならわたしが愛した世界」の予告編が公開された。同じ病院で生まれた... 続きを読む

2013年6月29日
ミッキー・ロークが勝てなかったイタリアの名優とは?

ミッキー・ロークが勝てなかったイタリアの名優とは?

イタリアの名匠プピ・アバティ監督作「ボローニャの夕暮れ」に主演し、第65回ベネチア国際映画祭で主演男優賞に輝いたシルビオ・オルランドに話を聞いた。物語の始まりは1938年のイタリア・ボローニャ。高校の美術教師として働くミケーレ(オルランド)... 続きを読む

2010年6月25日
日本未公開の秀作がズラリ。GWはイタリア映画祭2009へ!

日本未公開の秀作がズラリ。GWはイタリア映画祭2009へ!

今年で9回目を迎える、ゴールデンウィーク恒例のイタリア映画祭2009が東京・有楽町の有楽町朝日ホールにて4月30日~5月5日まで開催される。今年も07年以降に製作された日本未公開のイタリア映画の秀作12本が一挙に上映される。パオロ・ソレンテ... 続きを読む

2009年4月28日
ベネチア映画祭閉幕。金獅子賞はアロノフスキー監督のプロレス映画

ベネチア映画祭閉幕。金獅子賞はアロノフスキー監督のプロレス映画

イタリアで開催されていた第65回ベネチア国際映画祭が9月6日夜に閉幕。コンペティション部門の金獅子賞グランプリには、ダーレン・アロノフスキー監督のアメリカ映画「ザ・レスラー」が選ばれ、審査員長ビム・ベンダース監督からトロフィーが贈られた。日... 続きを読む

2008年9月8日
在英の米国女性とレバノン男性の物語に、仏教の影響が?

在英の米国女性とレバノン男性の物語に、仏教の影響が?

「オルランド」「タンゴ・レッスン」「耳に残るは君の歌声」など、独創性に満ちた作品を次々と生み出すイギリスの女流映画作家サリー・ポッター。今回、美しい映像と韻をふんだ詩的な台詞を見事に調和させた最新作「愛をつづる詩」のPRのため、公開に先駆け... 続きを読む

2005年10月11日
「オルランド」の作品トップへ