劇場公開日 1965年2月15日

「あっ大魔神!」アルゴ探検隊の大冒険 トミーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0あっ大魔神!

2023年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ギャオス? ファロ島(ムー)の踊り!とにかく覚えのあるシーンてんこ盛り。映画のストーリーは大分退屈で、ズバリ!ハリーハウゼンの動きを観る作品。縮尺がところどころおかしいのはご愛嬌、カクカクを骸骨で表現するアイデア天才。

トミー
シネマディクトさんのコメント
2023年8月26日

共感&コメントありがとうございます。ジェーソン、リーダーとしてはイマイチですね。神様に頼り過ぎかも。

シネマディクト
kossyさんのコメント
2023年8月21日

トミーさん、コメントありがとうございます。
50年以上前にここまでの映画が作られていたことに驚きですね。
映画館で観たのは『恐竜100万年』だけでしたが、子どもの頃に観に行けてよかった~てな感じです。

kossy
トミーさんのコメント
2023年8月18日

ファロ島の踊りは、今作のシーンの丸パクリか、濃厚オマージュだと感じました。「キングコング対ゴジラ」を観て下さい。

トミー
zem_movie_reviewさんのコメント
2023年8月18日

コメ、ありがとうございます。海で登場したおっさんはトリトンですね。上半身おっさん、下半身魚なので。

zem_movie_review
近大さんのコメント
2023年8月18日

骸骨兵と言ったらハリーハウゼンですからね(^^)

近大
りあのさんのコメント
2023年8月18日

共感、コメント、ありがとうございます。
神と人間が近かった時代、そうなんでしょうね。
日本でも日本神話に出てくる神々で似たようなのが出来そうです。
特撮技術は、アレに似てる、とか影響を与えたのでしょう。

りあの