劇場公開日 2024年5月24日

「バティモン5 望まれざる者(横浜フランス映画祭2024) 監督の前...」バティモン5 望まれざる者 egoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5バティモン5 望まれざる者(横浜フランス映画祭2024) 監督の前...

2024年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バティモン5 望まれざる者(横浜フランス映画祭2024)

監督の前作レ・ミゼラブル同様パリ郊外の現実問題を架空の町で描いた作品。本作と次作でパリ郊外の社会問題を描く三部作構成との事。
本作では移民が住む団地を市が強制的に追い出し彼らの生活する権利を奪う問題について丁寧に描かれている。
本作では市長の方の意図考えなんかも明確に描かれており、政府が一方的な悪だけとして描かれてはいないので色々と観客に考えをもたらしてくれる。
最終的に強制政治から生まれる物は暴力、恨み、復讐でありその辺りで最後作品が終わるのはショックでもあり同時に最後もクエスチョンを問いかけてくれる作品であった。

また上映後のQ&Aでは今フランス国内では移民問題が改善の方向にもあり、昨今のシリアやウクライナの移民に対しては寛容な対応をとっているとの事。
しかしながら同時に旧植民地からの移民等には扱いが悪く移民間でも歪みがあるとの事。
前作のレ・ミゼラブル同様パリ郊外の問題を学べる良作であった。

個人的な2024年洋画新作鑑賞ランキング
1 ネクスト・ゴール・ウィンズ 4.8
2 Firebird ファイアバード 4.8
3 コット、はじまりの夏 4.7
4 ARGYLLE/アーガイル 4.7
5 アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション4.5
6 バティモン5 望まれざる者(横浜フランス映画祭2024) 4.5
7 デューン 砂の惑星 PART2 4.5
8 愛する時(横浜フランス映画祭2024) 4.5
9 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 4.5
10 アクアマン/失われた王国 4.5
11 ニューヨーク・オールド・アパートメント4.3
12 異人たち 3.7
13 ミツバチと私 3.6
14 12日の殺人 3.3
15 コヴェナント/約束の救出 3.0
16 僕らの世界が交わるまで3.0
17 ストリートダンサー 3.0
18 カラーパープル 2.9
19 弟は僕のヒーロー 2.8
20 RED SHOES レッド・シューズ 2.8
21 関心領域 2.6
22 ジャンプ、ダーリン 2.5
23 エクスペンダブルズ ニューブラッド 2.3
24 マダム・ウェブ 2.3
25 落下の解剖学 2.3
26 ダム・マネー ウォール街を狙え! 2.3
27 哀れなるものたち 2.3
28 DOGMAN ドッグマン 2.2
29 パスト ライブス/再会 2.2
30 ボーはおそれている 2.2
31 ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 2.2
32 瞳をとじて 2.2
33 ゴースト・トロピック 2.2
34 葬送のカーネーション 2.2
35 Here ヒア 2.1
36 ハンテッド 狩られる夜 2.0
37 サウンド・オブ・サイレンス 2.0
38 ポーカー・フェイス/裏切りのカード 1.9
39 アバウト・ライフ 幸せの選択肢 1.8
40 サン・セバスチャンへ、ようこそ 1.8
41 VESPER/ヴェスパー 1.5
42 フィスト・オブ・ザ・コンドル 0.5

番外
QUEEN ROCK MONTREAL 5.0
私ときどきレッサーパンダ 5.0
FLY! フライ! 5.0
π〈パイ〉 デジタルリマスター 2.0

ego