劇場公開日 2023年12月1日

  • 予告編を見る

「あのオヤジには熱湯を」朝がくるとむなしくなる カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0あのオヤジには熱湯を

2023年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

唐田さんと芋生さんは日頃からお友達だそうです。そんな彼女たちを想像しながら、芋生悠ファンの私は渋谷のシネクイントヘ行きました。この映画の彼女たちは千葉県の佐倉の中学校で同級生でしたが、お互いにいろいろあって、埼玉県の川口のコンビニ(ヤマザキデイリーストア)で再会します。
コンビニの大学生のバイト君の就職祝いではひとり蚊帳の外でハイボールを飲みすぎて、イケメン君に自宅アパートに送られるも、モフモフの上着のままベットに寝かされていて、ひと安心。
おでん事件で急接近するかと思いきや、しなくてひと安心。
おでん事件は相手が警察行くと傷害罪かもね。バイトをクビになって、店長もクビかもよ。
自転車遅いから追いかけられたら、すぐに追いつかれちゃうよね(笑)
芋生悠ちゃんに抱きしめられていい子いい子される唐田さんにモーレツ(古くてすんません)に嫉妬してしまいました。
お母さん(声のみ)の神対応には癒やされました。突然の妊娠と宗教が心配のタネ。
私もトロい方なので、バイトギャルのとても失礼なあだ名呼びには腹が立ちました。
芋生悠はほんとうにステキです。
唐田さんがほんとうに羨ましい。
いい友達持って唐田さんはほんとに幸せですよ。
わかってる?
冒頭のバカオヤジには腹が立つ。
俺はいつもスッキリカード精算だもんね。ショッポなんて初めて聞いたわ。アホじゃね。このオヤジには熱湯かけてやれよって思いました。

カールⅢ世
Mさんのコメント
2024年2月2日

もう「缶ピー」や「ショッポ」と言っても通じない時代なんですね。

M
トミーさんのコメント
2023年12月16日

最後は、ショッポオヤジをあしらうと思ってましたがね。

トミー